また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1287623
全員に公開
トレイルラン
甲信越

これが平ヶ岳の旬の紅葉です!(大先輩からパクリました)

2017年10月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:36
距離
22.6km
登り
1,813m
下り
1,807m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:12
休憩
0:24
合計
7:36
6:50
86
8:16
8:16
37
8:53
8:53
7
9:00
9:00
27
9:27
9:28
43
10:11
10:12
18
10:30
10:30
4
10:34
10:35
3
10:38
10:47
13
11:00
11:02
15
11:17
11:18
18
11:36
11:45
30
12:15
12:15
22
12:37
12:37
8
12:45
12:45
30
13:15
13:15
71
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鷹巣登山口の駐車場は2台空いてるみたいだけど、入れてみたら両側隙間がなく、ドアが開けられず出入りできない。
周辺の道路わきスペースもほぼ一杯。大きめの空き地に乱雑に止めてあったところに駐車。
コース状況/
危険箇所等
*よく整備され危険なところはない。
*登山口から幅広くほぼ平坦な道をしばらく進み右折すると、ヤセオネの急登が始まる。特に急なところ、イワイワにはお助けロープがある。一気に1604mの下台倉山まで高度を上げる。
*そのあとは平坦〜緩やかな登りが白沢清水の先まで。
*急登で池の岳へ。池塘の点在する湿原に木道が伸びる。
その他周辺情報 *銀山平まで戻り、白銀の湯に。650円。休憩室はあるが、食事処はない。露天は温めでゆっくり浸かれる。小さい方の岩風呂は源泉そのままで、体温と同じくらい。
このポストは口が開かず、もう一つの登山ポストに入れて出発
2017年10月09日 06:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 6:45
このポストは口が開かず、もう一つの登山ポストに入れて出発
小橋を渡り
2017年10月09日 06:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 6:54
小橋を渡り
ここから山道らしくなる
2017年10月09日 06:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 6:57
ここから山道らしくなる
黄色くなった灌木の間の細い道を進み
2017年10月09日 07:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 7:06
黄色くなった灌木の間の細い道を進み
展望が開ける
2017年10月09日 07:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/9 7:11
展望が開ける
どんどん高度を上げ、紅葉が盛りに
2017年10月09日 07:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/9 7:32
どんどん高度を上げ、紅葉が盛りに
どうよ!
2017年10月09日 07:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
10/9 7:54
どうよ!
足元も両側紅葉
2017年10月09日 07:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/9 7:54
足元も両側紅葉
真っ赤だな〜
2017年10月09日 07:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/9 7:55
真っ赤だな〜
怖くはないが、脚が届かない
2017年10月09日 08:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 8:04
怖くはないが、脚が届かない
下台倉山到着。あまり山頂らしくないけど
2017年10月09日 08:12撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 8:12
下台倉山到着。あまり山頂らしくないけど
ほほ平坦な尾根で台倉山へ
2017年10月09日 08:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/9 8:14
ほほ平坦な尾根で台倉山へ
燧が霞む
2017年10月09日 08:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/9 8:22
燧が霞む
ず〜っとこんな真っ赤な
2017年10月09日 08:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/9 8:31
ず〜っとこんな真っ赤な
紅葉の道が
2017年10月09日 08:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/9 8:43
紅葉の道が
続いてる
2017年10月09日 08:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 8:44
続いてる
台倉山。三角点が道のど真ん中に。
2017年10月09日 08:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 8:48
台倉山。三角点が道のど真ん中に。
泥んこ〜(´;ω;`)
2017年10月09日 08:51撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 8:51
泥んこ〜(´;ω;`)
台倉清水〜白沢清水までの間は、湿っぽい道。木道が整備されている
2017年10月09日 09:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 9:13
台倉清水〜白沢清水までの間は、湿っぽい道。木道が整備されている
白沢清水の水場(だけど、飲めるの?)
2017年10月09日 09:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 9:22
白沢清水の水場(だけど、飲めるの?)
チラっと木の間越しに山頂?まだ見えない?
2017年10月09日 09:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 9:41
チラっと木の間越しに山頂?まだ見えない?
池ノ岳への登りが始まる
2017年10月09日 09:51撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 9:51
池ノ岳への登りが始まる
稜線の向きが変わり、ピークへ向かう
2017年10月09日 09:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 9:56
稜線の向きが変わり、ピークへ向かう
左に平ヶ岳山頂
2017年10月09日 10:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 10:05
左に平ヶ岳山頂
花崗岩の急斜面を一登りで、池ノ岳山頂
2017年10月09日 10:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 10:06
花崗岩の急斜面を一登りで、池ノ岳山頂
パッと景色が開ける
2017年10月09日 10:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/9 10:07
パッと景色が開ける
少し下って登り返せば平ヶ岳山頂
2017年10月09日 10:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/9 10:07
少し下って登り返せば平ヶ岳山頂
まるで天国?見てないから知りません
2017年10月09日 10:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/9 10:21
まるで天国?見てないから知りません
山頂三角点はちょっと右に入ったところに
2017年10月09日 10:26撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/9 10:26
山頂三角点はちょっと右に入ったところに
鉄塔の所まで木道を進んだ
2017年10月09日 10:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 10:29
鉄塔の所まで木道を進んだ
頂上が広く平らなわけ
2017年10月09日 10:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/9 10:29
頂上が広く平らなわけ
池塘が点在
2017年10月09日 10:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 10:29
池塘が点在
霞んで見えるのは?巻機山?
2017年10月09日 10:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/9 10:29
霞んで見えるのは?巻機山?
レーザーを発しているとか
2017年10月09日 10:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 10:30
レーザーを発しているとか
ここまでで行き止まり
2017年10月09日 10:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 10:30
ここまでで行き止まり
引き返します
2017年10月09日 10:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 10:30
引き返します
三角点分岐のあたりでは、木道のテラスで大勢が休憩中
2017年10月09日 10:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/9 10:34
三角点分岐のあたりでは、木道のテラスで大勢が休憩中
ぐるっと大展望。多分一番遠くが巻機山〜朝日岳の稜線
2017年10月09日 10:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 10:34
ぐるっと大展望。多分一番遠くが巻機山〜朝日岳の稜線
尾瀬の方かなあ?こっち側から見たのは初めてで全然わからない。
2017年10月09日 10:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 10:34
尾瀬の方かなあ?こっち側から見たのは初めてで全然わからない。
尾瀬方面はガスみたい
2017年10月09日 10:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 10:34
尾瀬方面はガスみたい
木道テラスはこんな感じ。
2017年10月09日 10:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/9 10:34
木道テラスはこんな感じ。
立ち去りがたいけど、出発
2017年10月09日 10:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 10:42
立ち去りがたいけど、出発
こういう景色は尾瀬だけじゃない
2017年10月09日 10:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/9 10:44
こういう景色は尾瀬だけじゃない
帰りは、あの左の方に
2017年10月09日 10:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 10:53
帰りは、あの左の方に
水場経由で
2017年10月09日 10:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 10:55
水場経由で
清水が湧き出て流れる
2017年10月09日 10:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 10:56
清水が湧き出て流れる
たまご石へ
2017年10月09日 11:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/9 11:00
たまご石へ
2017年10月09日 11:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/9 11:03
あれっ?下ってしまう?
2017年10月09日 11:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/9 11:08
あれっ?下ってしまう?
たまご石。風化して近づくと危険とのことで手前の岩から見物
2017年10月09日 11:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/9 11:13
たまご石。風化して近づくと危険とのことで手前の岩から見物
これを下れば昭文社タイム2時間で林道。でも車は途中までしか入れない
2017年10月09日 11:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 11:13
これを下れば昭文社タイム2時間で林道。でも車は途中までしか入れない
荒沢岳〜兎岳の稜線かな?
2017年10月09日 11:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 11:13
荒沢岳〜兎岳の稜線かな?
赤いのはにせ藤原山らしい
2017年10月09日 11:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/9 11:14
赤いのはにせ藤原山らしい
この区間はほんとに美しい所
2017年10月09日 11:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/9 11:27
この区間はほんとに美しい所
稜線の道で池ノ岳へ戻る
2017年10月09日 11:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/9 11:30
稜線の道で池ノ岳へ戻る
右に平ヶ岳
2017年10月09日 11:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/9 11:31
右に平ヶ岳
天国にはまだ早い
2017年10月09日 11:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/9 11:31
天国にはまだ早い
姫池
2017年10月09日 11:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/9 11:32
姫池
テラスに座って
2017年10月09日 11:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/9 11:32
テラスに座って
しばらく景色に見とれる
2017年10月09日 11:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
10/9 11:40
しばらく景色に見とれる
気付いたら周囲はみんな下山を始め、誰もいない
2017年10月09日 11:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/9 11:40
気付いたら周囲はみんな下山を始め、誰もいない
立ち去りがたいけど、帰り道も美しい
2017年10月09日 11:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 11:40
立ち去りがたいけど、帰り道も美しい
池ノ岳頂上直下。大展望
2017年10月09日 11:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/9 11:41
池ノ岳頂上直下。大展望
黄色も美しい
2017年10月09日 12:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
10/9 12:07
黄色も美しい
白沢清水付近の黄葉
2017年10月09日 12:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 12:11
白沢清水付近の黄葉
真っ赤な紅葉は台倉山からの稜線が最高
2017年10月09日 12:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 12:38
真っ赤な紅葉は台倉山からの稜線が最高
りっぱだから燧岳?てっぺんが見えず形がわからない
2017年10月09日 12:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/9 12:40
りっぱだから燧岳?てっぺんが見えず形がわからない
下りも、紅葉の道
2017年10月09日 12:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 12:42
下りも、紅葉の道
真っ赤だな〜
2017年10月09日 12:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/9 12:44
真っ赤だな〜
真っ赤だな〜
2017年10月09日 12:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/9 12:46
真っ赤だな〜
同じ場所じゃないですよ
2017年10月09日 12:47撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
10/9 12:47
同じ場所じゃないですよ
ずっとこんなに真っ赤
2017年10月09日 13:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/9 13:02
ずっとこんなに真っ赤
下台倉山からヤセオネの急降下
2017年10月09日 13:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 13:10
下台倉山からヤセオネの急降下
紅葉も展望も
2017年10月09日 13:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/9 13:13
紅葉も展望も
イワイワにはお助けロープ
2017年10月09日 13:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/9 13:20
イワイワにはお助けロープ
紅葉の尾根を下る
2017年10月09日 13:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/9 13:27
紅葉の尾根を下る
ヤセオネの急降下というより、ヤセオネと急降下が交代に出て来る
2017年10月09日 13:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/9 13:28
ヤセオネの急降下というより、ヤセオネと急降下が交代に出て来る
やせてるところは平だから怖くはない
2017年10月09日 13:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/9 13:43
やせてるところは平だから怖くはない
ここが一番痩せてるかな
2017年10月09日 13:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/9 13:53
ここが一番痩せてるかな
樹林に入ればもうちょっと
2017年10月09日 14:12撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 14:12
樹林に入ればもうちょっと
駐車場。バイオトイレがあります
2017年10月09日 14:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/9 14:25
駐車場。バイオトイレがあります

感想

*荒沢岳を予定してたけど、岩場の情報にビビり、平ヶ岳に変更。花の咲き乱れる時期にしようと思ってたけど、紅葉も素晴らしかった。今日行って良かった!良すぎて、前日の駒ヶ岳の印象が薄れてしまった。
*登山道に入ると間もなく、ヤセオネの急登。下りが怖いかな?と思ったけど下ってみたらやせた区間は平らで、急降下の所は幅があり、問題なかった。展望良く、高度がぐんぐん稼げ、山を歩いている実感のする楽しい道。
*麓の紅葉はもうちょっとだけど、すぐ標高が上がるので、ずっと紅葉の最盛期の道を歩けた。
*下台倉山〜台倉山区間が一番紅葉がすばらしかった
*池ノ岳〜平ヶ岳〜たまご石の湿原はこの時期、草紅葉の柔らかな色合いがすばらしい。花の咲き乱れる時期にも来たいけど。この夏に登った山は何故か、「一番美しかったのは駐車場周辺」とか「山のうちに入らないけどきれい」とか、楽なところほど美しかった。久しぶりに、「自力で行かなければ見れない美しい景色」に会えて感動。
*危ないところもなくヤセオネも無事下って、残り標高差100m、距離1kmくらいのところで、道端からはみ出た木の根っこに左ひざを激突。痛くて倒れてしまった。ものすごく痛いけど、動かせるし、膝を伸ばした状態なら体重をかけられるので右足1本で残りを下った。下山したらすぐ冷やしたかったけど、駐車場には水がなく、塗り薬とロキソニンでしのいだ。車で銀山平に向かう途中、あちこちに水が流れているので、バンダナを濡らして巻いて行った。帰りに小出のドラッグでシップを買った。翌日のほうが痛いかと思ったけど快方に向かい、大丈夫だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:802人

コメント

膝大丈夫?
tabigarasu さんこんばんは。
いつものことなが歩くのが早いですね。私はのんびり歩き tabigarasu さんより最近は2時間遅れでした。長い道中や広々とした平が岳いいですよね。
2017/10/12 22:32
Re: 膝大丈夫?
すみません、標題を勝手にパクらせていただきました。膝はほとんど治りました。御心配いただきありがとうございます。近頃トレランするつもりでも走れなくなってしまいました。でもいろんな山を楽しめれば良いです。平ヶ岳も最高でした
2017/10/13 2:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら