ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1287703
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤目・倶留尊高原

アスレチック古光山(青少年自然の家→長尾峠→後古光山→古光山→南峰→大峠→曽爾村役場→山粕東口)

2017年10月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:02
距離
13.0km
登り
592m
下り
808m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
0:53
合計
6:03
10:37
41
青少年自然の家
11:18
11:19
33
11:52
12:07
21
12:28
12:28
34
13:02
13:32
26
13:58
13:59
23
14:22
14:28
132
16:40
山粕東口バス停
天候 晴れ 暑かった
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
In:近鉄名張駅から三重交通バスで曽爾高原 750円 ※このバスは10/1〜11/30までの運行
Out:山粕東口〜三重交通バスで名張駅 970円
コース状況/
危険箇所等
道は明瞭、大峠付近は不明瞭になるが、駐車場が見えているので問題ない
急登中心。特に、後古光山〜フカタワ(鞍部)〜古光山は厳しい。
三点支持だけではなく、力任せに上がらないとならない場所も、
初心者にはお勧めできないので、経験者と複数人で訪れることをお勧め。
その他周辺情報 コンビニは一切なし
自販機やトイレは、青少年自然の家だけ。
大峠の斎場は、普段は施錠されているので使えない。
名張駅から曽爾高原行きのバスで出発
※このバスは10/1〜11/30の季節運航
2017年10月11日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 9:26
名張駅から曽爾高原行きのバスで出発
※このバスは10/1〜11/30の季節運航
曽爾高原バス停からスタート
最初ログをとり忘れた。。
2017年10月11日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 10:26
曽爾高原バス停からスタート
最初ログをとり忘れた。。
中国の方かな?
2017年10月11日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 10:29
中国の方かな?
ホトトギス?
2017年10月11日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 10:34
ホトトギス?
曽爾高原
亀山方面
2017年10月11日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
10/11 10:41
曽爾高原
亀山方面
こちらが目指す古光山方面
2017年10月11日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 10:43
こちらが目指す古光山方面
曽爾高原はススキで有名
2017年10月11日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
10/11 10:45
曽爾高原はススキで有名
ススキ
2017年10月11日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
10/11 10:45
ススキ
ススキの中を進みます
2017年10月11日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
10/11 10:46
ススキの中を進みます
ススキ拡大
2017年10月11日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
10/11 10:46
ススキ拡大
光を浴びると、ススキは光り輝きますね
2017年10月11日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 10:46
光を浴びると、ススキは光り輝きますね
青空に映えます
2017年10月11日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
10/11 10:46
青空に映えます
亀山
2017年10月11日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
10/11 10:51
亀山
後古光山まで1.9km
2017年10月11日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 10:55
後古光山まで1.9km
直進
2017年10月11日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 10:59
直進
小さいけれどニョロ
2017年10月11日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 11:01
小さいけれどニョロ
しばらくこのビニールの案内に従います
2017年10月11日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 11:03
しばらくこのビニールの案内に従います
左へ
2017年10月11日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 11:05
左へ
杉林をゆく
2017年10月11日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 11:07
杉林をゆく
気持ちの良い道です
2017年10月11日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 11:10
気持ちの良い道です
長尾峠着
2017年10月11日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 11:13
長尾峠着
後古光山まで1.1km
ハイキングコースじゃないぞ。。
2017年10月11日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 11:14
後古光山まで1.1km
ハイキングコースじゃないぞ。。
この階段を上っていきます
2017年10月11日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 11:14
この階段を上っていきます
最初っから傾斜がきつめ
2017年10月11日 11:18撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 11:18
最初っから傾斜がきつめ
この249段の木段など、後古光山へは比較的よく整備されています
2017年10月11日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 11:19
この249段の木段など、後古光山へは比較的よく整備されています
1km切りました
2017年10月11日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 11:30
1km切りました
稜線に上がれば、こんな光あふれる場所も
2017年10月11日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 11:30
稜線に上がれば、こんな光あふれる場所も
右手の道は廃道
2017年10月11日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 11:31
右手の道は廃道
後古光山かな
2017年10月11日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 11:32
後古光山かな
学能堂山方面
2017年10月11日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
10/11 11:33
学能堂山方面
大洞山方面
2017年10月11日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
10/11 11:33
大洞山方面
この左手の道も廃道
2017年10月11日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 11:34
この左手の道も廃道
後古光山はまだ先
2017年10月11日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 11:35
後古光山はまだ先
ここも廃道
2017年10月11日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 11:38
ここも廃道
まだまだ現れる階段
2017年10月11日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 11:39
まだまだ現れる階段
ここは右へ
2017年10月11日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 11:40
ここは右へ
まっすぐ行っても、合流できますね
2017年10月11日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 11:40
まっすぐ行っても、合流できますね
ちょっと荒れていますね
ロープ付き
2017年10月11日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 11:45
ちょっと荒れていますね
ロープ付き
ここは立派な鎖付き
2017年10月11日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 11:48
ここは立派な鎖付き
ケロ
2017年10月11日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 11:51
ケロ
この程度の段差は序の口
2017年10月11日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 11:53
この程度の段差は序の口
偽ピーク
2017年10月11日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 11:55
偽ピーク
やっと到着
2017年10月11日 11:58撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
10/11 11:58
やっと到着
No.200 後古光山山頂 892m
2017年10月11日 11:58撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
10/11 11:58
No.200 後古光山山頂 892m
古光山はこちら
2017年10月11日 11:58撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
10/11 11:58
古光山はこちら
鎧岳方面かな
2017年10月11日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 12:03
鎧岳方面かな
倶留尊山方面だったかしら
2017年10月11日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 12:03
倶留尊山方面だったかしら
多少の期はありますが、比較的眺めがよいです
2017年10月11日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
10/11 12:03
多少の期はありますが、比較的眺めがよいです
さて、下りましょう
2017年10月11日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 12:07
さて、下りましょう
最初はこんなロックガーデンのような場所
2017年10月11日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 12:14
最初はこんなロックガーデンのような場所
下りが始まります
2017年10月11日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 12:16
下りが始まります
カメムシ
2017年10月11日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 12:16
カメムシ
鞍部(フカタワ)到着
2017年10月11日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 12:27
鞍部(フカタワ)到着
各方面への分岐です
青少年自然の家や、菅野への道は、とz何地図にはありませんが、フカタワ付近で見る限りは行けそうです
2017年10月11日 12:28撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 12:28
各方面への分岐です
青少年自然の家や、菅野への道は、とz何地図にはありませんが、フカタワ付近で見る限りは行けそうです
ディスク状の蜘蛛の巣
2017年10月11日 12:32撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 12:32
ディスク状の蜘蛛の巣
わずか400mですが、しんどい400mです
2017年10月11日 12:34撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 12:34
わずか400mですが、しんどい400mです
登る、登る
2017年10月11日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 12:36
登る、登る
こんな岩場はまだ楽なほう
もっとひどい場所がありますが写真は撮れません
2017年10月11日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 12:39
こんな岩場はまだ楽なほう
もっとひどい場所がありますが写真は撮れません
半分来た
2017年10月11日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 12:55
半分来た
お、山頂ですね
2017年10月11日 13:06撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 13:06
お、山頂ですね
No.201 古光山山頂 952m
眺望はありません
2017年10月11日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
10/11 13:09
No.201 古光山山頂 952m
眺望はありません
みんな大好き三角点
2017年10月11日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
10/11 13:09
みんな大好き三角点
南峰なんてのがあるのか
ラッキー
2017年10月11日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 13:35
南峰なんてのがあるのか
ラッキー
大峠へ向かいます
2017年10月11日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 13:35
大峠へ向かいます
キノコ
2017年10月11日 13:36撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 13:36
キノコ
上がります
2017年10月11日 13:38撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 13:38
上がります
多少ササがうるさい
2017年10月11日 13:39撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 13:39
多少ササがうるさい
雨宮への道は廃道
2017年10月11日 13:43撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 13:43
雨宮への道は廃道
この岩場を乗り越える
2017年10月11日 13:46撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 13:46
この岩場を乗り越える
南峰へ着いたか?と思ったら違った
2017年10月11日 13:48撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
10/11 13:48
南峰へ着いたか?と思ったら違った
この岩場は見晴らしがよく、下に御杖村の牧場が見える
2017年10月11日 13:48撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
10/11 13:48
この岩場は見晴らしがよく、下に御杖村の牧場が見える
大洞山
2017年10月11日 13:48撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
10/11 13:48
大洞山
こちらは曽爾村
2017年10月11日 13:49撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
10/11 13:49
こちらは曽爾村
南峰はこっちらしい
2017年10月11日 13:50撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
10/11 13:50
南峰はこっちらしい
南峰到着
古光山より高い960m
2017年10月11日 13:54撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
10/11 13:54
南峰到着
古光山より高い960m
大洞山と倶留尊山方面
2017年10月11日 13:54撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
10/11 13:54
大洞山と倶留尊山方面
曽爾村方面
2017年10月11日 13:54撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
10/11 13:54
曽爾村方面
古光山
2017年10月11日 13:54撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
10/11 13:54
古光山
赤テープに、浜崎あゆみのコンサートのものと思われるテープが使われていました
2017年10月11日 14:05撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 14:05
赤テープに、浜崎あゆみのコンサートのものと思われるテープが使われていました
下る
2017年10月11日 14:09撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 14:09
下る
牧場が見えます
2017年10月11日 14:11撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 14:11
牧場が見えます
ここで鋭角に曲がる
あと少し
2017年10月11日 14:15撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 14:15
ここで鋭角に曲がる
あと少し
この辺は九十九折りです
2017年10月11日 14:17撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 14:17
この辺は九十九折りです
うっすらしたふみ跡を頼りに下がります
2017年10月11日 14:18撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 14:18
うっすらしたふみ跡を頼りに下がります
大峠の斎場が見えてきました
2017年10月11日 14:23撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 14:23
大峠の斎場が見えてきました
鹿のふん
2017年10月11日 14:27撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 14:27
鹿のふん
大峠の斎場着
開いてなかったので、トイレは借りられなかった
2017年10月11日 14:28撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 14:28
大峠の斎場着
開いてなかったので、トイレは借りられなかった
最後で道が薄かったのですが、ここが登山口でした
2017年10月11日 14:29撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 14:29
最後で道が薄かったのですが、ここが登山口でした
ハイキング気分で行くと痛い目に遭いますよ
2017年10月11日 14:30撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 14:30
ハイキング気分で行くと痛い目に遭いますよ
10台くらい車は止められそうな気配
2017年10月11日 14:30撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 14:30
10台くらい車は止められそうな気配
林道を曽爾村役場方面は降ります
2017年10月11日 14:34撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 14:34
林道を曽爾村役場方面は降ります
犬に変わりに捨てに行かせると・・
2017年10月11日 14:42撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 14:42
犬に変わりに捨てに行かせると・・
本日の自撮り
2017年10月11日 14:50撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 14:50
本日の自撮り
これなに?
2017年10月11日 15:00撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 15:00
これなに?
うるしの植栽地なんてあるのね
2017年10月11日 15:08撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 15:08
うるしの植栽地なんてあるのね
兜岳
2017年10月11日 15:14撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
10/11 15:14
兜岳
鎧岳
2017年10月11日 15:23撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
10/11 15:23
鎧岳
曽爾村役場へ到着
バスがしばらくないので、山粕へ向かいます
2017年10月11日 15:28撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 15:28
曽爾村役場へ到着
バスがしばらくないので、山粕へ向かいます
お猿も止まる
2017年10月11日 15:37撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 15:37
お猿も止まる
古光山方面かな
2017年10月11日 15:40撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 15:40
古光山方面かな
いきなりなんじゃ
2017年10月11日 15:43撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 15:43
いきなりなんじゃ
アンニュイな狸さん
2017年10月11日 15:49撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 15:49
アンニュイな狸さん
昼と夜の境
2017年10月11日 15:53撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 15:53
昼と夜の境
右 いせ
左 はせ
と書いてあります
2017年10月11日 15:57撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 15:57
右 いせ
左 はせ
と書いてあります
掛西口
三重交通、奈良好通、御杖村コミュニティバスが集まる要衝
2017年10月11日 16:05撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 16:05
掛西口
三重交通、奈良好通、御杖村コミュニティバスが集まる要衝
新道ができても、旧道は働き者
2017年10月11日 16:07撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 16:07
新道ができても、旧道は働き者
絆の里休憩所で伊勢本街道と接続
2017年10月11日 16:24撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 16:24
絆の里休憩所で伊勢本街道と接続
山粕東口からバスで帰りました
2017年10月11日 16:36撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/11 16:36
山粕東口からバスで帰りました

感想

ただ単純に、倶留尊山の続きで挑んだ山ですが、舐めてかかると痛い目に合う山、それが古光山です。
こんなにアスレチックな山だと思わなかった。
力任せに登らなければならないところもあり、初心者にはお勧めできません。
経験者と複数人で登ったほうがよいかと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:619人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら