記録ID: 1287898
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳
2017年10月08日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:20
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 780m
- 下り
- 851m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 7:19
距離 6.9km
登り 780m
下り 864m
16:23
三交湯の山温泉バス停から中登山道入り口まではゆっくり歩いて45分でした。
天候 | 晴/雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
初めての県外登山でずっと行きたかった御在所岳へ。
初心者向けとある一番メジャーな中登山道からの裏登山道。
登山口まで車がないと少し歩きますがずっと川沿いを歩くので退屈しません。
登山口を入ってすぐ梯子に岩に楽しすぎる道が続き変化も多く、山頂まで興奮しっぱなしでした。
中登山道は道がはっきりしていて岩場でも迷うことはありません。
鎖場などちょっと怖い場所もありますが、落ち着いてゆっくり行けば大丈夫でした。
山頂は連休中日ということもあり人があふれていましたが、山頂一帯公園のようになっていてゆっくりとまわってみたかったです。
下山は裏登山道を。初心者向けとありましたが石がゴロゴロしていて歩きづらく初心者には一部道が分かりづらい所もありました。谷沿いを行くので濡れている個所もあり沢も何度か渡ります。雨後だったためか、なかなかの水深でした。
私にとってはちょっと難しい道でしたが、どうやって行くんだろうと考えさせらるような場所もあり、ものすごく楽しかったです。
巨大な岩あり、梯子・ザイル・鎖場あり、沢渡りあり・・・なにもかもが楽しく充実した山登りでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する