記録ID: 1288591
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
日程 | 2017年10月08日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | ☀晴れ→霧 |
アクセス |
利用交通機関
◎自宅(上田)出発:3:35、皇海橋駐車場到着7:20。(高速利用)
車・バイク
◎栗原川林道(追貝口〜皇海橋)だけで片道1時間以上。路面状況が刻々と変わるので注意が必要です。
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2017年10月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by oshuchan
せっかくの3連休だったので、少し遠出して皇海山に行ってきました。今年5度目の群馬遠征です。
皇海山頂上からは展望がないと聞いていたので、眺めが良いという鋸山とセットで登りましたが、昼前くらいからガスのかかる生憎の天気になってしまい、期待していたほどの展望は得られませんでした。午前中の早いうちは良く晴れていただけに、皇海山と鋸山に登る順番を逆にすれば良かったかなと少し後悔しました。
紅葉はちょうど見頃になってきていてきれいでしたが、すっきり晴れた皇海山を眺められなかったのはとても残念でした。
皇海山頂上からは展望がないと聞いていたので、眺めが良いという鋸山とセットで登りましたが、昼前くらいからガスのかかる生憎の天気になってしまい、期待していたほどの展望は得られませんでした。午前中の早いうちは良く晴れていただけに、皇海山と鋸山に登る順番を逆にすれば良かったかなと少し後悔しました。
紅葉はちょうど見頃になってきていてきれいでしたが、すっきり晴れた皇海山を眺められなかったのはとても残念でした。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:285人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント