記録ID: 1289147
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北海道
羅臼岳
2017年08月04日(金) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,400m
- 下り
- 1,400m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:45
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 13:17
18:45
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩尾別温泉登山口から往復、特に危険な場所なし、クマ目撃なし、岩清水湧き水少量 |
その他周辺情報 | 岩尾別温泉閉鎖中 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
食器
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
今回の羅臼岳登山で日本百名山全山走破できました(今回の北海道遠征で8/1幌尻岳、8/3斜里岳登頂済)。クマの目撃もなく天気もよく予想したよりも楽に登れましたが下山はさすがに疲れて大きく予想タイムをオーバーしました(約2時間遅れ)。大沢の雪渓は僅かばかり残っている状態でした。岩清水では湧き水が少なく、飲料水の足しにするには、とても時間がかかりますので、別途登頂前から持参した方が安全です。下山後の岩尾別温泉は閉鎖中で利用は不可でした。運営会社が潰れた様子で当面利用不可の様子です(ウトロフまで戻ってから温泉を探しました)。
---見れた花(エゾツツジが大変綺麗でした)---
タカネナデシコ,オオヒョウタンボク(実),ミヤマシキミ(実),イチヤクソウ,クワガタソウ,イワギキョウ(+),コケモモ(実),イワシャジン,エゾツツジ(+),タカネトウウチソウ(+)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する