記録ID: 1289784
全員に公開
キャンプ等、その他
房総・三浦
ウォーキング 江ノ島へ(自宅〜湘南江の島駅)
2017年10月14日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:17
- 距離
- 38.0km
- 登り
- 476m
- 下り
- 477m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 6:40
距離 38.0km
登り 476m
下り 494m
※自動作成のコースタイムのゴールは江の電の江ノ島駅になっておりますが、実際は道路を挟んだ湘南モノレールの湘南江の島駅が正しいです。
天候 | 弱雨 くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:湘南モノレール 湘南江の島駅 ※自宅から横浜線大口駅付近までのGPS軌跡は割愛させていただきました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
※開かずの踏切で名高かった「戸塚大踏切」はなくなったのですね。調べてみると2年半前の2015年3月になくなったとのことでした。巨大な跨線橋が出来ていて少々驚きました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック:Coleman 小
靴:ランニングシューズ
|
---|
感想
天候不順でいきなり寒くなりました。山へ向かうのは少しリスキーなのでウォーキングに切り替えました。
以前に一度歩こうとしてルート作成したものの実現していなかった江ノ島を目指すことにしました。自宅から40km弱なのでトレーニングを兼ねて程よい距離でもあります。
実は江ノ島は近距離にありながら、生まれてから訪れたことのないスポットの一つでした。現地に到着してみると外国人をはじめ多くの観光客で賑わっておりました。
風もあまり強くなく、雨も降ったり止んだりの繰り返しで強く降ることもなく、気温も止まっていると寒いくらいでウォーキングにはたいへん適した環境だったかと思います。
本日の温泉:志楽の湯(23回目)
※江ノ島にも温泉があるのですね。事前に調べてみると入浴料が私にとってはリーズナブルではなくお高いので利用はしませんでした。
GPS記録から
※時刻 経過時間 6:42:52 / 移動時間 6:31:59 / 停止時間 0:10:53
※スピード 平均 6.2km/h / 移動平均 6.3km/h
※標高 上り 2111m / 下り 2163m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する