ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1290703
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山

紅葉の剣山〜三嶺縦走

2017年10月14日(土) 〜 2017年10月15日(日)
 - 拍手
ucchysnow その他6人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
28:08
距離
20.5km
登り
1,666m
下り
2,152m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:16
休憩
0:30
合計
9:46
6:24
67
7:31
7:36
16
7:52
7:54
27
8:21
8:28
11
8:39
8:40
73
9:53
9:53
85
11:18
11:19
49
12:08
12:08
79
13:27
13:39
118
15:37
15:39
31
2日目
山行
5:43
休憩
0:15
合計
5:58
4:12
77
5:29
5:30
93
7:03
7:05
23
7:28
7:40
47
8:27
8:27
57
9:24
9:24
45
10:09
10:09
1
10:10
ゴール地点
天候 1日目は曇り時々晴れ、2日目は雨
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
見ノ越の駐車場に停めました。下山後は、名頃駐車場近くのバス停から見ノ越行きのバスに乗りました(本数がものすごく少ないので事前確認要)。
コース状況/
危険箇所等
雨だと滑りやすいところは結構あります。三嶺への岩場も要注意です。
その他周辺情報 少し離れていますが、車で「つるぎの宿」に寄り入浴しました。熱すぎず、とても気持ちの良いお湯でした。食事は「貞光ゆうゆう館」にて。
見ノ越駐車場で準備。
2017年10月14日 06:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/14 6:16
見ノ越駐車場で準備。
神様に手を合わせてから登り始めました。
2017年10月14日 06:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/14 6:24
神様に手を合わせてから登り始めました。
いつ雨が降り出すかとヒヤヒヤ。でも木々が美しい。
2017年10月14日 07:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/14 7:07
いつ雨が降り出すかとヒヤヒヤ。でも木々が美しい。
にしじまの公衆トイレ。剣山山頂のトイレがすごく綺麗なので、そこまでガマンしたほうが良いかも?
2017年10月14日 07:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/14 7:33
にしじまの公衆トイレ。剣山山頂のトイレがすごく綺麗なので、そこまでガマンしたほうが良いかも?
次郎笈への登りと、トラバース道の分かれ道。
2017年10月14日 09:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/14 9:24
次郎笈への登りと、トラバース道の分かれ道。
トラバース道を行く仲間と紅葉。
2017年10月14日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/14 9:30
トラバース道を行く仲間と紅葉。
次第に雲が晴れてきて、見事な眺めが。期待していなかっただけに、おおお〜!と声が上がる。
2017年10月14日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/14 9:50
次第に雲が晴れてきて、見事な眺めが。期待していなかっただけに、おおお〜!と声が上がる。
パシャパシャとシャッターを切りまくる仲間の後ろ姿が楽しかった。ヨンレンジャーみたい。
2017年10月14日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/14 9:51
パシャパシャとシャッターを切りまくる仲間の後ろ姿が楽しかった。ヨンレンジャーみたい。
そう、この稜線が見たかった〜。
2017年10月14日 10:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/14 10:12
そう、この稜線が見たかった〜。
紅葉も結構始まっていて。
2017年10月14日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/14 10:15
紅葉も結構始まっていて。
雲上散歩みたいな。
2017年10月14日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/14 10:30
雲上散歩みたいな。
丸石避難小屋。
2017年10月14日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/14 12:08
丸石避難小屋。
こんな感じ。
2017年10月14日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/14 12:09
こんな感じ。
ヌメリスギタケ。次の日の朝、スープにしていただきました。美味しかった!
2017年10月14日 12:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/14 12:21
ヌメリスギタケ。次の日の朝、スープにしていただきました。美味しかった!
すすきも綺麗。
2017年10月14日 12:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/14 12:34
すすきも綺麗。
高ノ瀬の手前にある水場の看板を発見。水場って、どれも結構遠いのね…
2017年10月14日 12:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/14 12:52
高ノ瀬の手前にある水場の看板を発見。水場って、どれも結構遠いのね…
白髪避難小屋。テント泊の予定だったけど、誰もいなかったので小屋に泊まらせてもらうことに。
2017年10月14日 16:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/14 16:10
白髪避難小屋。テント泊の予定だったけど、誰もいなかったので小屋に泊まらせてもらうことに。
数人で水くみへ。結構な急坂。
数人で水くみへ。結構な急坂。
汲んでいるところの上流に行かないように気をつける。
汲んでいるところの上流に行かないように気をつける。
勢いよく流れ続けている水なので、このまま飲める。
2017年10月14日 16:31撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/14 16:31
勢いよく流れ続けている水なので、このまま飲める。
夕食の準備。野菜たっぷりラーメン。
2017年10月14日 17:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/14 17:35
夕食の準備。野菜たっぷりラーメン。
コンビニで買ってきた焼き鳥。
2017年10月14日 17:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/14 17:39
コンビニで買ってきた焼き鳥。
粉から戻すポテトサラダ。隠し味がたくさん入ってる。
2017年10月14日 17:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/14 17:40
粉から戻すポテトサラダ。隠し味がたくさん入ってる。
ごちそう!!
2017年10月14日 17:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/14 17:52
ごちそう!!
翌朝は早いので、アルファ米でおにぎりを作っておく。
2017年10月14日 19:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/14 19:11
翌朝は早いので、アルファ米でおにぎりを作っておく。
朝ごはん。おにぎりにほうじ茶、ヌメリスギタケのスープ。ヌメリスギタケ、歯ごたえもあって美味しかったー!
2017年10月15日 03:26撮影 by  iPhone 7, Apple
10/15 3:26
朝ごはん。おにぎりにほうじ茶、ヌメリスギタケのスープ。ヌメリスギタケ、歯ごたえもあって美味しかったー!
4時過ぎに、真っ暗な中出発。雨の中、足場も悪く何度も滑りそうになる。
2017年10月15日 05:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 5:29
4時過ぎに、真っ暗な中出発。雨の中、足場も悪く何度も滑りそうになる。
明るくなったのは6時過ぎてから。こんな稜線は、やはり気持ちいい。
2
明るくなったのは6時過ぎてから。こんな稜線は、やはり気持ちいい。
三嶺の大岩。重い荷物と雨の中、何とか無事に乗り越えた。
2017年10月15日 06:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 6:38
三嶺の大岩。重い荷物と雨の中、何とか無事に乗り越えた。
登頂!!
2017年10月15日 07:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/15 7:01
登頂!!
三嶺ヒュッテ。中を撮り忘れたけど、とても綺麗。
2017年10月15日 07:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 7:16
三嶺ヒュッテ。中を撮り忘れたけど、とても綺麗。
三嶺からの下山道にクリタケをたくさん発見。これも美味しい。
2017年10月15日 09:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 9:41
三嶺からの下山道にクリタケをたくさん発見。これも美味しい。
つるぎの宿で入浴。
2017年10月15日 12:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/15 12:02
つるぎの宿で入浴。
貞光ゆうゆう館で食事。「阿波尾鶏」だったかな?美味しかった!
2017年10月15日 13:45撮影 by  iPhone 7, Apple
3
10/15 13:45
貞光ゆうゆう館で食事。「阿波尾鶏」だったかな?美味しかった!

感想

剣山〜三嶺の縦走に行ってきました。2回目。今回はテントを担いでいたので、歩荷は16kg。夜8時半に広島を出て1時半ごろに見ノ越駐車場へ到着。3時間ほど仮眠して登り始めるという、なかなかハードなスケジュールでした。

2日間とも雨かなーと思い、良い訓練だわと雨対策を万全にしていったのですが、1日目が予想外に晴れ間を見せてくれました。期待していなかっただけにうれしかった!!このルートは本当に紅葉と稜線が美しいです。紅葉も、ピークはまだだと思いますがかなり綺麗でした。

2日目は一日中風雨が強く、一歩間違えば低体温症になってもおかしくない状況でした。前半はふつうの手袋をしていて、手がかじかんでしまいほとんど動かなかったです。途中でレイングローブに替えたら薄手なのにすごく温かくて、威力を思い知りました。レイングローブ、途中までどこにしまったか忘れちゃってたんですよね。雨の中では荷物をごそごそなんてできないので、三嶺ヒュッテでやっと取り出すことができました。荷物の整理もだいぶできるようになってきたと思ってたけど、まだまだです。

朝の真っ暗なときには自分のヘッドライトが暗く感じて何度も滑りそうになり、帰宅してから新しいものを注文しました。当日電池を替えなかったせいもあると思いますが、ヘッドライトの性能も数値だけでは分からない部分がいろいろあるようです。先輩の機種がすごく広範囲を照らしてくれて助かったので、他と比較検討した後に同じものを注文。ただし、電池も当日の朝入れ替えたとのことでした。電池って、入れ替えても1時間もすると暗くなってくるんですよ。その後何時間も持つとはいえ、最初の明るさがもつのはほんの1〜2時間。これも体験しなければ分からないことでした。これからは充電式にして、毎回充電していこうと思います。これでヘッドライト3つ目…駐車場などで過ごすとき用に、予備をひとつ持ってきている友達もいて、それもいいなーと思いました。

何度山へ行っても、状況や天候次第で学ぶことばかり。この仲間で登れるのはあと数回になってきましたが、ひとつひとつの機会を大切にしていきたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1719人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
名頃から四国の名峰三嶺・剣山を縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら