記録ID: 1296578
全員に公開
ハイキング
白山
白山 別当出合
2017年10月28日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:42
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,568m
- 下り
- 1,565m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 4:42
距離 14.4km
登り 1,570m
下り 1,571m
10:04
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
このひと月公私ともに忙しく激務が続いたSK氏が久々の休日ということで同行させていただいた。
白山は自宅から平瀬からがほとんどで石川県側からはチブリ尾根、釈迦新道周回の一度のみで別当からの山行は無し(富山からは岐阜から入山の方が近い)
ならばとスキーの下見も兼ねてSK氏から砂防新道から行こうと提案していただく
午後から仕事なので早朝の3時に出発
高速を使わず白峰へ
ゆっくり準備して登山届を提出して出発
初めてのルートはわくわくです
この時期はやはり人が少ないです
数人とスライドして室堂へ
高曇りなので山頂がはっきり見える
雪も出てきたが思ったほどの積雪が無かった
ここままいけば展望が期待できると山頂へ向かいましたが
いつものように残りわずかのところで別山側からガスがかかりだす
お姫様はえっちゅうさのオジサンズが嫌いなよう
お池めぐりをして真っ白になったのでとっとと退散
帰りは観光新道で下山しました。
人が少なく展望も良くていいルートでした
帰りは長井旅館で一番風呂をいただきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1065人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する