記録ID: 130201
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山(吉田口五合目〜お鉢巡り〜須走口新五合目)
2011年07月16日(土) 〜
2011年07月17日(日)



- GPS
- 24:15
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,613m
- 下り
- 1,870m
コースタイム
13:45富士スバルライン五合目-14:20六合目-15:20七合目花小屋-17:45八合目蓬莱館-18:25八合目元祖室-19:15八合五勺御来光館3:30-4:00九合目手前4:40-6:10久須志神社(吉田ルート山頂)7:00-7:25浅間大社奥宮(富士宮ルート山頂)8:15-9:00剣ヶ峰-9:30久須志神社10:00-10:50八合目江戸屋-14:00須走口新五合目
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
新宿西口バスターミナル→富士山五合目:中央高速バス(片道大人2,600円) 復路 須走口新五合目→御殿場駅:登山バス(片道大人1,500円) 御殿場駅→新宿駅:JR東海御殿場線〜小田急線 特急あさぎり号(片道大人2,920円) |
予約できる山小屋 |
佐藤小屋
頂上富士館
江戸屋
胸突江戸屋
里見平★星観荘
日の出館
本七合目鳥居荘
白雲荘
|
写真
撮影機器:
感想
1年の時を経て満を持しての富士登山。
トラブルも色々あったけれど、なんとか無事に帰ってこれました。
何よりギリギリ天候に恵まれたのが幸い。
下山の翌日から崩れ始めたので…。
元々がヘタレな分、装備もほぼきちんとしていたし、行程もかなり余裕をもって組んでいたのがよかったのかと思います。
私には夜間登山日帰りツアーなんて絶対ムリ。
実際御来光館にいる間にツアーから脱落して真っ白な顔をして小屋で休む羽目になった若い女性を多数みましたし。
近年の登山ブームで登ろうとする人は増えているけれど、日本一の高さを誇る富士山。やっぱりなめてかかっちゃいけませんね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1077人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する