記録ID: 1303622
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
山でうどんが食べたい!鍋割山〜塔ノ岳
2017年11月05日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:11
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,357m
- 下り
- 1,357m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:36
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 6:10
距離 13.8km
登り 1,357m
下り 1,362m
13:48
ゴール地点
07:39 県民の森
07:59 二俣
08:44 後沢乗越
09:54 鍋割山
10:51 小丸分岐
11:12 金冷シ
11:46 塔ノ岳
12:01 金冷シ
12:11 花立山荘
12:35 堀山の家
13:30 二俣
13:47 県民の森
07:59 二俣
08:44 後沢乗越
09:54 鍋割山
10:51 小丸分岐
11:12 金冷シ
11:46 塔ノ岳
12:01 金冷シ
12:11 花立山荘
12:35 堀山の家
13:30 二俣
13:47 県民の森
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
堀山の家から二俣は初級者危険(道迷い)とありましたが以外に分かりやすかったです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
コンパス
GPS
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
山師匠との山ツアー第2弾。
鍋割山からの塔ノ岳にチャレンジしました。
行動開始前、朝食を7時に食べてからの10時に鍋焼きうどん、山頂で食べるうどんは美味でしたが正直おもたかったです笑。次はお昼くらいに食べたいです。
これまでの山歩きと比較して1.5倍くらいの行程を行きましたので、明日の筋肉痛が怖いです・・・。
今までジャンルを「ハイキング」で登録していましたが、今日は頑張ったと思いますので、「無雪期ピークハント/縦走」で登録しました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:801人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する