ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1309511
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

御座山 (長者の森から往復)

2017年11月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:47
距離
11.0km
登り
1,116m
下り
1,119m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:23
休憩
0:20
合計
3:43
10:59
10:59
8
11:52
11:52
21
12:13
12:32
19
12:51
12:51
31
13:28
13:28
28
14:00
ゴール地点
10:15駐車場-11:07分岐-12:14山頂-13:57駐車場
天候 曇り後晴れ
弱風
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長者の森の駐車場を利用。ガラガラ。到着時(10時頃)の気温9℃、出発時(14時15分頃)の気温10℃。
コース状況/
危険箇所等
登山道は大変よく整備されていて、間違えるようなところは見当たらないし、危険なところも見当たらなかった。ただ、山頂付近は岩場になっていて、滑落の危険もあるので慎重な行動が必要。登山者は大変少なく、行動中に見掛けたのは計3名のみ。しゃくなげが多いので、その時期に訪れる人が多いのだろう。
駐車場近くの案内版
2017年11月11日 10:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/11 10:16
駐車場近くの案内版
とても良く整備された登山道
2017年11月11日 10:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/11 10:48
とても良く整備された登山道
幅が広くて歩き易いのだが
2017年11月11日 11:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/11 11:01
幅が広くて歩き易いのだが
シンプルな道標
2017年11月11日 11:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/11 11:02
シンプルな道標
見晴台より
2017年11月11日 11:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/11 11:33
見晴台より
前衛峰から山頂方向
2017年11月11日 11:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/11 11:53
前衛峰から山頂方向
山頂到着
2017年11月11日 12:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/11 12:15
山頂到着
山頂付近は細尾根の岩場
2017年11月11日 12:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
11/11 12:15
山頂付近は細尾根の岩場
八ヶ岳方面
2017年11月11日 12:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/11 12:15
八ヶ岳方面
山頂の写真もう一枚
2017年11月11日 12:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/11 12:16
山頂の写真もう一枚
天気は良いが風は冷たい
2017年11月11日 12:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/11 12:17
天気は良いが風は冷たい
山頂遠景
2017年11月11日 12:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/11 12:24
山頂遠景
避難小屋
2017年11月11日 12:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/11 12:28
避難小屋
きれいな小屋
2017年11月11日 12:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/11 12:33
きれいな小屋
下りの道
2017年11月11日 12:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/11 12:44
下りの道
疎林では風が通り寒い
2017年11月11日 13:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/11 13:21
疎林では風が通り寒い
巨大な赤白鉄塔
2017年11月11日 13:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/11 13:25
巨大な赤白鉄塔
微妙につらい登り
2017年11月11日 13:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/11 13:29
微妙につらい登り
しゃくなげ
2017年11月11日 13:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/11 13:33
しゃくなげ
駐車場はガラガラ
2017年11月11日 14:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11/11 14:01
駐車場はガラガラ

感想

低気圧が通過するため、深夜出発・早朝行動開始のパターンではなく、日がだいぶ高くなってから行動開始のパターンで長野と群馬の県境の御座山へ行ってきた。終日風は強かったが、登山者は大変すくなく、ほぼ貸し切りの状態だった。

長者の森の駐車場には10時頃に到着。上信越道下仁田ICを降りてぶどう峠経由で到達したが、ここまでの運転は、距離は短いとは言え楽ではなかった。峠道の名に恥じぬクネクネ具合で、登って登っても峠に到達しなかった。道路の幅も狭く、対向車はほとんどなかったものの、時折のすれ違いには気を遣った。完全に明るい時間での移動だったのは幸いだった。駐車場に着くと風がゴーゴー音を立てている。停めたクルマも揺すられるくらい。同業者の姿はなく、このルートでこの山に今入っている人はいないようだった。冬型が強くなることは分かっていたし、風が強くなるのも想定内なので、準備を始めるが、やはり風の強さは気になった。周りにハイカーの姿はないが、どこかで重機の音がしている。長者の森は今年の営業は既に終えたらしく、登山者以外の姿も全く見えない。歩き出しは貸別荘の並ぶ林道のようなところを詰めて行く。それが終わるとダートの林道になり、轍もあるが、ここを自分のクルマで通る気は起きなかった。駐車場は風通しの良いところだったらしいが、林道に入ると樹木などに遮られるのか、風が体に当たらなくなり、ゴーゴーという音も聞こえなくなった。行動開始時、風対策で来ていてジャケットはたちまち暑くなって脱ぐことに。脱ぐとシャツ2枚では少し肌寒さを感じるが、歩けば問題無しとしてそのまま進む。登山道は、なんというかとても独特だった。ダートの林道が終わっても道幅が2メートル弱くらいあって、良く均されている。軽自動車くらいなら走れそうだが、恐らく路盤は全く固められていないので、実際は無理だろう。ただ、歩き易いことには違いない。が、それも長くは続かなかった。幅広の道で歩きやすいのだが、やたら傾斜が急なのだ。スキー場のゲレンデを夏期に登っている感覚にとらわれる。道はとにかく良いのだが、直登っぽい箇所が多い。山頂までこの塩梅なのか心配になった頃、赤と白に塗り分けられた巨大な送電鉄塔が現れた。これを過ぎると自分が慣れ親しんだ普通の登山道が見られるようになった。ひょっとすると、鉄塔建設の資材を運ぶために登山道を広げて多くの荷物を運べるようにしたのかもしれないが、もちろん本当のことは不明。巨大な鉄塔付近までは山が西風を防いでくれたので風が体に当たらず、額に汗しての歩行となったが、これ以降は尾根に上がったらしく、吹き抜ける風で体が適度に冷やされるようになった。傾斜のきつい登りならちょうど良い加減で体を冷やしてくれたが、そうでもないところは正直言ってジャケットを着ていないと寒かった。最初の休憩をした時にジャケットを着、そのまま帰りに鉄塔付近を通過するまで着たままだった。鉄塔を過ぎてもしばらくはやはり幅広の登山道が続いたが、それも終わると今度はしゃくなげのトンネルが現れた。11月なので花は全くないが、6月頃の季節であればさぞきれいだろう。しゃくなげのトンネルは山頂付近まで続く。見晴台、前衛峰を過ぎると避難小屋が視界に入る。この付近はさすがに幅広登山道という訳にはいかず、普通の山道だったし、傾斜もきつかった。避難小屋で今日初めての登山者と遭遇。そして避難小屋からわずかの距離で岩場の山頂に到着。ここまで樹林帯で景色はほぼ何も見えなかったが、岩場に立って初めて周囲を見渡せた。狭い岩場だし、樹林帯の外なので風もピューピュー吹いているので、慎重に先に進んでピークと到達。山頂の標識は、南アルプス山域でよく見る団子のものだった。山頂は風が当たるし寒いので、少し下がって風の当たらないところで休憩を取る。ここまで出発から2時間かからず、休憩も1回軽く取っただけだった。10分ほど休んだ後に下りに取り掛かる。避難小屋付近で出会った人は、今日は小屋泊まりらしく、準備に余念がなかった。避難小屋の存在は知っていたが、実際に見てみるときれいだし大きいので、宿泊には十分適すると思えた。今度しゃくなげの時期に水食料と寝袋を持って泊まりに来ようと思う。帰りはとにかく来た道を戻るだけ。面白味には全く欠けるが、これ以外に道がないので致し方ない。下りで1パーティに出会うが、それ以外は全く誰もいなかった。登りで苦労した急傾斜は下りでは膝に良くないので慎重に下る。傾斜の緩いところは早歩き抜けられる。山頂付近の避難小屋出発から約1.5時間で駐車場に到着。御座山は初めてだったが往復で4時間かからず、クルマでの往復のほうに時間がかかることになってしまう。それでもなかなか良い山だったので、季節を変えて再訪をしてみたい。できれな避難小屋泊で。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
御座山(長者の森ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら