記録ID: 1317225
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢
寄 大橋〜 雨山峠〜 ユーシン〜塔ノ岳〜鍋割山
2017年11月20日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,072m
- 下り
- 718m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 7:04
距離 12.9km
登り 1,130m
下り 754m
14:30
ゴール地点
天候 | 曇天、山頂付近は小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
約6キロ道なりに進み赤色の寄 橋を渡ると 駐車場がある、6台くらい駐車可能 |
コース状況/ 危険箇所等 |
寄 橋から雨山峠までは、標識とテープで見落とさなければ大丈夫。 雨山峠から雨山橋に進みました、沢の脇を下ります。 問題はこの先の塔ノ岳へのアプローチが非常に分かりにくいです。なんとかGPSと地図で迷いながら取り付くことが出来ました。コースが不明瞭だと精神的にかなりキツイですね、ゴメンなさいここはお勧めできません。 更に低温でスマホのバッテリーが切れるのでログも途切れ途切れになりました。 バリエーションルートは非常に危険な行為と改めて感じさせられました。 |
写真
感想
こんにちは〜。
もうすぐ52歳となるこひろです。
今回もまたまた無理のある登山で反省してます。
帰りに鍋割山から雨山峠まで向かう途中、ソロの美しい女性にお会いしました。
よくソロでここまで来れたなって感心するとともにソロは危険な行為だと改めて感じてます。
皆さま、安全登山しましょう!
応援して頂きありがとうございます。
ではまた〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:889人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する