ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1329714
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山→影信山(高尾駅P、底沢峠より陣馬高原バス停へ下山)

2017年12月06日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:10
距離
15.7km
登り
989m
下り
861m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:22
休憩
1:29
合計
5:51
9:24
6
9:30
9:30
14
9:44
9:44
18
10:02
10:03
24
10:27
10:33
5
10:38
10:51
22
11:13
11:13
23
11:36
12:22
17
12:39
12:39
32
13:11
13:32
56
14:28
14:29
45
15:14
15:15
0
15:15
ゴール地点
帰りのバスの途中までGPS切らずで修正。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
高尾駅周辺有料駐車場利用。
高尾駅周辺は平日は7時半〜9時まで進入禁止エリアがあるので注意。
駅近くの有料へは国道から入れないため国道沿いの平日上限1000円のパーキング利用。(休日上限1200円)
行きは高尾駅から高尾山口へ電車。
帰りは陣馬高原バス停から西東京バスにて高尾駅へ。
コース状況/
危険箇所等
影信山から陣馬方面へは巻き道が利用でき少々のアップダウンは回避できます。
高尾山口駅スタート。
渋滞にはまり9時過ぎになってしまいました。
2017年12月06日 09:14撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
12/6 9:14
高尾山口駅スタート。
渋滞にはまり9時過ぎになってしまいました。
駅周辺でまだ残っていた紅葉。
2017年12月06日 09:21撮影 by  SLT-A77V, SONY
6
12/6 9:21
駅周辺でまだ残っていた紅葉。
ケーブル駅。
平日なので人はまばらですがガラガラでも無いです。
さすが高尾。
2017年12月06日 09:23撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/6 9:23
ケーブル駅。
平日なので人はまばらですがガラガラでも無いです。
さすが高尾。
稲荷山、6号路を迷っているときにケーブルカー発車。
2017年12月06日 09:25撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
12/6 9:25
稲荷山、6号路を迷っているときにケーブルカー発車。
6号路で登ることに決めました。
2017年12月06日 09:26撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/6 9:26
6号路で登ることに決めました。
6号路までの紅葉。
2017年12月06日 09:28撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
12/6 9:28
6号路までの紅葉。
ケーブルカーが下りてきました。
2017年12月06日 09:29撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
12/6 9:29
ケーブルカーが下りてきました。
6号路途中の紅葉。
2017年12月06日 10:13撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
12/6 10:13
6号路途中の紅葉。
山頂直下のトイレ脇から秩父方面の山々。
2017年12月06日 10:23撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
12/6 10:23
山頂直下のトイレ脇から秩父方面の山々。
山頂到着。
やっぱり平日は空いてますね。
10時半頃でも山頂標識で記念撮影している人並んでないです。
2017年12月06日 10:25撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
12/6 10:25
山頂到着。
やっぱり平日は空いてますね。
10時半頃でも山頂標識で記念撮影している人並んでないです。
高尾山頂からの富士山。
左に大室山。
2017年12月06日 10:27撮影 by  SLT-A77V, SONY
6
12/6 10:27
高尾山頂からの富士山。
左に大室山。
左に大山。そして丹沢、蛭ヶ岳もキレイに見えました。
2017年12月06日 10:27撮影 by  SLT-A77V, SONY
4
12/6 10:27
左に大山。そして丹沢、蛭ヶ岳もキレイに見えました。
山頂はすぐに通過しもみじ台へ。
落ち葉がたくさん。
2017年12月06日 10:32撮影 by  SLT-A77V, SONY
6
12/6 10:32
山頂はすぐに通過しもみじ台へ。
落ち葉がたくさん。
エナガの群れがいたのですが撮れず。
ヒガラは撮れました。
2017年12月06日 10:34撮影 by  SLT-A77V, SONY
4
12/6 10:34
エナガの群れがいたのですが撮れず。
ヒガラは撮れました。
もみじ台からの富士山。
個人的には高尾山頂よりこちらの方が手前開けていて撮りやすいし良いかなと思ったりします。
2017年12月06日 10:35撮影 by  SLT-A77V, SONY
6
12/6 10:35
もみじ台からの富士山。
個人的には高尾山頂よりこちらの方が手前開けていて撮りやすいし良いかなと思ったりします。
もみじ台にもまだ紅葉が残ってました。
2017年12月06日 10:48撮影 by  SLT-A77V, SONY
4
12/6 10:48
もみじ台にもまだ紅葉が残ってました。
もみじ台から下りていく途中から。
2017年12月06日 10:50撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
12/6 10:50
もみじ台から下りていく途中から。
城山へ向かって下ります。
右下の影に自分が写ってました。
2017年12月06日 10:51撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/6 10:51
城山へ向かって下ります。
右下の影に自分が写ってました。
もみじ台と城山の途中の展望台からの富士山。
まだ見えてます。
2017年12月06日 11:11撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
12/6 11:11
もみじ台と城山の途中の展望台からの富士山。
まだ見えてます。
城山へ行く途中から都心方面。
スカイツリーをズームで。
2017年12月06日 11:16撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
12/6 11:16
城山へ行く途中から都心方面。
スカイツリーをズームで。
城山到着。
久々の歩きなのかちょいと足がだるい。
2017年12月06日 11:31撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
12/6 11:31
城山到着。
久々の歩きなのかちょいと足がだるい。
城山茶屋さんは営業中。
春美茶屋さんはお休みでした。
2017年12月06日 11:31撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
12/6 11:31
城山茶屋さんは営業中。
春美茶屋さんはお休みでした。
城山茶屋さんでなめこ汁を頂きました。
温かくて美味しいです。
2017年12月06日 11:34撮影 by  SLT-A77V, SONY
4
12/6 11:34
城山茶屋さんでなめこ汁を頂きました。
温かくて美味しいです。
城山茶屋さんからの富士山。
雲が出てきました。
2017年12月06日 11:34撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
12/6 11:34
城山茶屋さんからの富士山。
雲が出てきました。
気がつくともうお昼だったのでパンを焼いてコーヒーとで軽めのお昼。
2017年12月06日 11:57撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
12/6 11:57
気がつくともうお昼だったのでパンを焼いてコーヒーとで軽めのお昼。
小仏峠付近からの相模湖、中央道と富士山方面。
富士山はもう雲の中に。
2017年12月06日 12:31撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
12/6 12:31
小仏峠付近からの相模湖、中央道と富士山方面。
富士山はもう雲の中に。
相模湖と中央道をちょっとズーム。
2017年12月06日 12:31撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
12/6 12:31
相模湖と中央道をちょっとズーム。
奥に街並み。右に高尾方面。左に影信方面。
紅葉の色付き。影信方面は紅くキレイでした。
2017年12月06日 12:36撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
12/6 12:36
奥に街並み。右に高尾方面。左に影信方面。
紅葉の色付き。影信方面は紅くキレイでした。
八王子JCTと都心方面と紅葉の山。
2017年12月06日 12:58撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
12/6 12:58
八王子JCTと都心方面と紅葉の山。
影信山到着。
右に大山。手前高尾山。
2017年12月06日 13:07撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
12/6 13:07
影信山到着。
右に大山。手前高尾山。
高尾山の色付き。
2017年12月06日 13:08撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
12/6 13:08
高尾山の色付き。
奥に富士山が見えるハズの構図。
相模湖がキラキラ光ってました。
2017年12月06日 13:08撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
12/6 13:08
奥に富士山が見えるハズの構図。
相模湖がキラキラ光ってました。
影信には人がほとんどいない。
(上段には休憩の方々が数名おられました。)
2017年12月06日 13:09撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
12/6 13:09
影信には人がほとんどいない。
(上段には休憩の方々が数名おられました。)
影信山頂からは大パノラマ。
2017年12月06日 13:15撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
12/6 13:15
影信山頂からは大パノラマ。
影信山頂標識。逆光気味。
手前は霜が降りていて滑りやすくなっています。
2017年12月06日 13:25撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/6 13:25
影信山頂標識。逆光気味。
手前は霜が降りていて滑りやすくなっています。
山頂の案内標識の奥に都心。
2017年12月06日 13:25撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
12/6 13:25
山頂の案内標識の奥に都心。
影信山から陣馬方面に歩きましたが陣馬山頂行って下りると暗くなりそうなので底沢峠から明王林道コースで下山。
陣馬高原下15時25分発で高尾駅へ戻ります。
2017年12月06日 15:11撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
12/6 15:11
影信山から陣馬方面に歩きましたが陣馬山頂行って下りると暗くなりそうなので底沢峠から明王林道コースで下山。
陣馬高原下15時25分発で高尾駅へ戻ります。
12月23日にマウンテントレイル大会があるそうです。
2017年12月06日 15:12撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/6 15:12
12月23日にマウンテントレイル大会があるそうです。
撮影機器:

感想

平日休みが取れ当初は丹沢方面の予定でしたが寒気の影響で冷え込む予報だったので予定を高尾方面へ変更。
圏央道が工事だった影響で高尾到着が大幅に遅れてしまい当初は高尾から陣馬の予定でしたが間に合わず。。。
予定は高尾より陣馬高原下バス停まで行き陣馬から高尾へ来る予定でしたがバスが出発した後に高尾へ到着し次のバスまで1時間待たなくてはいけなくなる為予定変更して高尾から行けるところまで行くことにしました。
高尾山の登りルートは天気も良いので稲荷山コースにしようかと思いましたが久々の歩きでロングの可能性もあるので6号路を選択。
出発も遅いのですが平日の高尾山はそこそこ登山者もいるのですね!ペースが合わずで少し待ったりもしましたが道を譲っていただけたりで程なく山頂到着。
久々に高尾山頂からキレイな富士山を見ることができてこれだけで少々満足してしまいました。山頂からもみじ台に行きちょっと休憩。
もみじ台のお茶屋さん付近でエナガの群れに出会いましたが撮影できず。
でもヒガラは撮影できました。この他この日に見られた野鳥はコゲラ、ミソサザイです。
その先は城山で休憩。
城山では春美茶屋さんはお休みでしたのでぜんざいは食べられず。
ですが城山茶屋さんでなめこ汁を頂きました。温かくて美味しい。
影信へ向かう道では意識的にペースダウン。
影信山はお店は平日でお休み。
山頂では外人女性さんが声をかけてくれて記念写真を撮ってくれました。
言葉はわかりませんが嬉しかったです。
そこからとりあえず陣馬方面を目指しますがちょっと難しいかなーと思い地図を見ながら巻き道を使いましたが陣馬までは行けそうですが下りで暗くなってきそうなので15時25分の陣馬高原下バス停発のバスに間に合いそうなのでルート変更し下山しました。
陣馬山までは届きませんでしたが天気も良く紅葉も散り始めですが残っていたりで良い1日を過ごせました。
次回の高尾周辺では陣馬からスタートしようかと考え中です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:678人

コメント

平日だったんですね!
平日に高尾山に行ってきたんですね!平日は空いているイメージがありますが、圏央道が工事だったなんて予想外ですね😅
予定通りに歩けなかったようですが💦この日は天気も快晴で登山日和だったようですし紅葉もまだ残っていて、気持ち良さそうな雰囲気の中を歩けて良かったですね😊
いつものナメコ汁も美味しそうだし、お昼用にパンを焼く網も持っているんですね!網は私は持ってないけど、そのままでパンを食べるより山で軽く焼いたら美味しいでょうね!網、買おうかしら😅

今日は雲取山に登ってきました!まだ帰りの電車内にいます💦山頂の、2017年記念の山とかいう標識は何と先週に撤去されてしまって、なかったんです😢ヤマレコは明日に書くつもりです😊
2017/12/10 21:59
Re: 平日だったんですね!
こんばんは〜
今月は水曜日にあと2回休み(振替休日)取れる予定です。
連休にはならないのですがもう冬ですので日帰りで行ける場所を検討してます。
今回の高尾へは渋滞にはまってしまいましたが天気良くて気持ち良くあるけたのでよかったです。無理に目的達成しなくてはいけない山でも無いのでルートの確認も兼ねて途中から陣場高原下バス停へのルートにしてみました。
パンを焼く網は私は実は2種類同じ時期に買ってしまい比べて見ましたがユニフレームのこの丸いタイプが軽くて嵩張らずなのでこちらを使っています。パンを少し焼くだけで美味しくなりますし網はそこまで重くないので気に入って持っていってます。
この週末は雲取山だったのですね!
ついこの前、レコで雲取山行った人のを見て記念標識なくなったって見て思ったより早い撤去だなと思ったんです。帰りの電車からとの事ですがもう無事帰宅されましたか?
雲取山のレコ楽しみにしてます。
2017/12/10 23:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
霊園前BS〜八王子城山〜北高尾山稜〜底沢峠〜相模湖駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら