記録ID: 1330115
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜
八方尾根 BC 八方沢上部 最高の天気・展望で腰パウダー(^^)
2017年12月07日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 591m
- 下り
- 880m
コースタイム
リーゼングラートゲレンデ下 - 八方池山荘 - 八方池 - 下の樺手前 - 八方沢上部を滑る - トイレ小屋 - うさぎ平テラス
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
大雪が降った後の快晴が期待出来たこの日、八方尾根にバックカントリーに出かけてきました。前回はリーゼングラート上部までしか登っていませんので、今回が八方尾根の初BCとなります。
スタート時点からストックが半分ほど沈んでしまうほどの深い新雪でしたが、滑った八方沢上部では腰まで沈んでの滑走となりました(^^)。斜面の積雪も多く、すでにハイシーズン並みです。
ただ登り返しは先行者と違うルートで登りましたので、フルラッセルできつかったです(^^;。この登り返しで足はもう終わりました(^^;。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1082人
このような投稿を拝読すると行きたくなりますね。
気持ちよさそう。
腰骨(腸骨筋)を僅かに悪化させてしまいましたが、様子を見て乗鞍か八方に行けたらと考えています
bumpkinさん
ディープパウダーはやっぱり楽しいです(^^)。
ところでまだシーズンは始まったばっかりです。どうか様子を見ながら無理をせずじっくりと治して下さいね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する