また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1331057
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

笠取山、雁坂峠 [白沢橋から反時計回り]素晴らしい景色でした!

2017年12月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:45
距離
29.2km
登り
2,301m
下り
2,305m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:04
休憩
1:38
合計
9:42
7:46
7:48
43
8:31
8:31
57
9:28
9:28
25
9:53
9:53
9
10:02
10:04
10
10:14
10:14
4
10:18
10:18
21
10:39
10:45
12
10:57
10:59
4
11:03
11:03
8
11:11
11:11
4
11:15
11:18
6
11:24
11:24
29
11:53
12:36
31
13:07
13:08
20
13:28
13:44
27
14:11
14:31
22
14:53
14:54
25
15:19
15:19
21
15:40
15:41
21
16:11
16:11
14
16:25
16:25
11
16:36
16:36
19
16:55
16:55
1
16:56
ゴール地点
《白沢峠登山道口 〜 白沢峠》
初めは約2キロの林道歩き(ほぼ未舗装路でした)
林道終点からは、そこそこ急な山道が続きます。
リボンもあり道はわかりやすかったです。

《白沢峠 〜 雲取小屋》
車が通れるくらいの広さの林道歩きです。
緩いアップダウンのある道が続きます。

《雲取小屋 〜 雲取山》
雲取山手前はかなりの急登でした。

《小さな分水嶺 〜 雁坂峠》
登ったり下りたりの稜線歩きです。
目印も踏み跡もあり道は明瞭でした。
笹原の広がる斜面からの景色が素晴らしかったです。

《雁坂峠 〜 白沢峠登山道口》
まず急な斜面を沢まで下り、沢沿いを歩いて行くと沓切沢橋に出ます。
沓切沢橋からは約7キロの舗装路歩きです。
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雁坂みちを山梨県側から登っていき、白沢橋の手前にある駐車スペースに停めさせていただきました。
ノーマルタイヤではこの辺りまでが限界だと思います。
コース状況/
危険箇所等
白沢峠までの雪のついたトラバースは滑りやすかったので、チェーンスパイク等着けたほうがいいと思います。
積雪は3センチくらい、ない場所も多かったです。
その他周辺情報 みとみの湯 ※参考ページ
http://spa.sound-f.com/higashi-yamanashi/fuefuki.html
510円 10:00〜20:00
静かでのんびりできました。
《白沢橋》
白沢橋手前の駐車スペース(写真右)に車を停めました
2017年12月09日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/9 7:14
《白沢橋》
白沢橋手前の駐車スペース(写真右)に車を停めました
《白沢橋》
橋の上から見えたのは朝を迎えた破風山
2017年12月09日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
12/9 7:16
《白沢橋》
橋の上から見えたのは朝を迎えた破風山
《白沢橋》
橋を渡ったところに林道の入口があります
2017年12月09日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/9 7:16
《白沢橋》
橋を渡ったところに林道の入口があります
3回かな?沢を渡る場所がありました
浅いけど防水の靴じゃないと濡れちゃうかもです
2017年12月09日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/9 7:31
3回かな?沢を渡る場所がありました
浅いけど防水の靴じゃないと濡れちゃうかもです
この寂しい雰囲気が何とも言えない
2017年12月09日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/9 7:38
この寂しい雰囲気が何とも言えない
《白沢林道終点》
左手に標識がありました
雪があると、ちょっと道がわかりにくいかも知れません
2017年12月09日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/9 7:48
《白沢林道終点》
左手に標識がありました
雪があると、ちょっと道がわかりにくいかも知れません
沢沿いのトラバース
雪が無ければ何でもない道ですが、かなり滑ったので慎重に通過
2017年12月09日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/9 7:49
沢沿いのトラバース
雪が無ければ何でもない道ですが、かなり滑ったので慎重に通過
行く先が明るいとやる気が出ます
2017年12月09日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/9 8:16
行く先が明るいとやる気が出ます
日の当たる高さまで登ってきました
2017年12月09日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
12/9 8:30
日の当たる高さまで登ってきました
《白沢峠》
開放的で気持ちいい場所です
2017年12月09日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
12/9 8:31
《白沢峠》
開放的で気持ちいい場所です
白沢峠からはこんな道が続きました
2017年12月09日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
12/9 8:36
白沢峠からはこんな道が続きました
トラックが捨ててある
1
トラックが捨ててある
木々の隙間からは富士山や南アなどの景色が見えました
2017年12月09日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
12/9 9:27
木々の隙間からは富士山や南アなどの景色が見えました
《鳥小屋分岐》
林道はまだまだ続く

2017年12月09日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/9 9:30
《鳥小屋分岐》
林道はまだまだ続く

帽子を被った綿毛
2017年12月09日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
12/9 9:39
帽子を被った綿毛
大きさは18センチくらい
これって熊の足跡かな?
2017年12月09日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
12/9 9:55
大きさは18センチくらい
これって熊の足跡かな?
《雁坂小屋》
小屋の方が荷物を運んでいました
2017年12月09日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
12/9 10:06
《雁坂小屋》
小屋の方が荷物を運んでいました
雁坂小屋を越えると展望が開けます
2017年12月09日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/9 10:10
雁坂小屋を越えると展望が開けます
《小さな分水嶺》
そして目指す笠取山が見えました!
2017年12月09日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
12/9 10:19
《小さな分水嶺》
そして目指す笠取山が見えました!
《小さな分水嶺》
左を見ると雁坂峠方面の景色
2017年12月09日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
12/9 10:19
《小さな分水嶺》
左を見ると雁坂峠方面の景色
《小さな分水嶺》
振り向くと乾徳山など奥秩父の山々の景色
2017年12月09日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/9 10:19
《小さな分水嶺》
振り向くと乾徳山など奥秩父の山々の景色
《小さな分水嶺》
更には富士山も見えました     
2017年12月09日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
12/9 10:19
《小さな分水嶺》
更には富士山も見えました     
笠ヶ岳への最後の急登
2017年12月09日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
12/9 10:24
笠ヶ岳への最後の急登
スキーのジャンプ台みたい
2017年12月09日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
12/9 10:26
スキーのジャンプ台みたい
山頂直下から見上げる
2017年12月09日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/9 10:36
山頂直下から見上げる
《笠取山展望地》
わーい(*´▽`*)
着いた!
2017年12月09日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11
12/9 10:41
《笠取山展望地》
わーい(*´▽`*)
着いた!
《笠取山展望地》
山頂からの景色は素晴らしいです!先日登った国師ヶ岳
2017年12月09日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
12/9 10:41
《笠取山展望地》
山頂からの景色は素晴らしいです!先日登った国師ヶ岳
《笠取山展望地》
黒金山、ここからの景色も素晴らしい
2017年12月09日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
12/9 10:42
《笠取山展望地》
黒金山、ここからの景色も素晴らしい
《笠取山展望地》
手前は乾徳山、後ろは南ア白根三山
2017年12月09日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
12/9 10:42
《笠取山展望地》
手前は乾徳山、後ろは南ア白根三山
《笠取山展望地》
ど〜んと富士山
2017年12月09日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
14
12/9 10:42
《笠取山展望地》
ど〜んと富士山
《笠取山展望地》
尖がった山が大菩薩嶺
その手前は黒川鶏冠山
どちらもいい山です
2017年12月09日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
12/9 10:42
《笠取山展望地》
尖がった山が大菩薩嶺
その手前は黒川鶏冠山
どちらもいい山です
《笠取山展望地》
大菩薩と富士山
2017年12月09日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
12/9 10:43
《笠取山展望地》
大菩薩と富士山
《笠取山展望地》
東側の景色はあまり見えませんでした
2017年12月09日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/9 10:42
《笠取山展望地》
東側の景色はあまり見えませんでした
《笠取山展望地》
標柱と富士山と一筆
2017年12月09日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
12/9 10:44
《笠取山展望地》
標柱と富士山と一筆
《笠取山展望地》
ヤッホー(^O^)/
2017年12月09日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11
12/9 10:53
《笠取山展望地》
ヤッホー(^O^)/
《笠取山展望地》
いい景色〜
2017年12月09日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
12/9 10:54
《笠取山展望地》
いい景色〜
《笠取山》1953m
ここがホントの山頂です
富士山が見えました!
2017年12月09日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
12/9 11:00
《笠取山》1953m
ここがホントの山頂です
富士山が見えました!
《笠取山展望地》
戻ってきました
2017年12月09日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/9 11:06
《笠取山展望地》
戻ってきました
《笠取山展望地》
ではでは、急斜面を下ります
2017年12月09日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/9 11:06
《笠取山展望地》
ではでは、急斜面を下ります
雁峠への分岐
2017年12月09日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/9 11:19
雁峠への分岐
当初はピストンするつもりでいましたが…
時間があるので雁坂峠まで行っちゃえ!
2017年12月09日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/9 11:19
当初はピストンするつもりでいましたが…
時間があるので雁坂峠まで行っちゃえ!
ということで
まずは雁峠へ向かいます
2017年12月09日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/9 11:25
ということで
まずは雁峠へ向かいます
《雁峠》
素敵な場所です(´▽`)
ここからは笹原の急登
2017年12月09日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
12/9 11:26
《雁峠》
素敵な場所です(´▽`)
ここからは笹原の急登
途中で振り返る
雁峠と笠取山の展望が素晴らしかったです
2017年12月09日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
12/9 11:28
途中で振り返る
雁峠と笠取山の展望が素晴らしかったです
雪があって登山道もいい雰囲気
2017年12月09日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/9 11:50
雪があって登山道もいい雰囲気
《燕山》2004m
展望は少しありました
ここでお昼休憩にしました
2017年12月09日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/9 11:56
《燕山》2004m
展望は少しありました
ここでお昼休憩にしました
《燕山》
今日のお昼は自家製カレーうどん
なかなか美味しかったです。が…
2017年12月09日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
12/9 12:24
《燕山》
今日のお昼は自家製カレーうどん
なかなか美味しかったです。が…
《燕山》
カレーうどん食べて温まるつもりが、ジッとしてたので寒くなってしまいました(≧▽≦)
2017年12月09日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/9 12:38
《燕山》
カレーうどん食べて温まるつもりが、ジッとしてたので寒くなってしまいました(≧▽≦)
と言うことで
さっさと片付けて先へ進みます。笹原がいい感じ〜
2017年12月09日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/9 12:40
と言うことで
さっさと片付けて先へ進みます。笹原がいい感じ〜
笹原と青空
2017年12月09日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/9 12:45
笹原と青空
いい感じの道が続きます
2017年12月09日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
12/9 12:55
いい感じの道が続きます
《古礼山》2112m
わーい!到着〜
2017年12月09日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
12/9 13:08
《古礼山》2112m
わーい!到着〜
《古礼山》
南西側が開けていて景色が見えました
富士山は雲の中ですが素晴らしい景色です
2017年12月09日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
12/9 13:09
《古礼山》
南西側が開けていて景色が見えました
富士山は雲の中ですが素晴らしい景色です
《古礼山》
谷間は雁坂みち
2017年12月09日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/9 13:10
《古礼山》
谷間は雁坂みち
《水晶山》2158m
本日の最高点に到着!
展望はありません
ベンチに座って休憩しました
2017年12月09日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
12/9 13:31
《水晶山》2158m
本日の最高点に到着!
展望はありません
ベンチに座って休憩しました
《水晶山》
休憩後、雁坂峠へ向かいます
2017年12月09日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/9 13:46
《水晶山》
休憩後、雁坂峠へ向かいます
しばらく歩くと雁坂峠と雁坂小屋との分岐に到着、ちょうど雁坂トンネルの真上だそうです
2017年12月09日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/9 13:55
しばらく歩くと雁坂峠と雁坂小屋との分岐に到着、ちょうど雁坂トンネルの真上だそうです
途中ちょっと道を外れて、立枯れ木が少ない笹原の斜面で景色を楽しむ。甲武信ヶ岳方面の展望です
2017年12月09日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
12/9 14:01
途中ちょっと道を外れて、立枯れ木が少ない笹原の斜面で景色を楽しむ。甲武信ヶ岳方面の展望です
雁坂峠が見えてきました
2017年12月09日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
12/9 14:06
雁坂峠が見えてきました
振り返って水晶山と美しい笹原の斜面
2017年12月09日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/9 14:12
振り返って水晶山と美しい笹原の斜面
《雁坂峠》
素敵な場所です(*´▽`*)
2017年12月09日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
12/9 14:15
《雁坂峠》
素敵な場所です(*´▽`*)
《雁坂峠》
さっきまで隠れていた富士山が見えました!
2017年12月09日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
12/9 14:16
《雁坂峠》
さっきまで隠れていた富士山が見えました!
《雁坂峠》
これから下る谷間の景色
2017年12月09日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
12/9 14:16
《雁坂峠》
これから下る谷間の景色
《雁坂峠》
国師ヶ岳から金峰山とその先に続く美しい稜線
2017年12月09日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
12/9 14:16
《雁坂峠》
国師ヶ岳から金峰山とその先に続く美しい稜線
《雁坂峠》
歩いてきた尾根を振り返る
2017年12月09日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
12/9 14:17
《雁坂峠》
歩いてきた尾根を振り返る
《雁坂峠》
埼玉県側は木々があって展望がよく見えません
あの山はどこだろう?
2017年12月09日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/9 14:18
《雁坂峠》
埼玉県側は木々があって展望がよく見えません
あの山はどこだろう?
《雁坂峠》
笹原の急斜面が美しいです
2017年12月09日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
12/9 14:22
《雁坂峠》
笹原の急斜面が美しいです
《雁坂峠》
水晶山と富士山
2017年12月09日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/9 14:24
《雁坂峠》
水晶山と富士山
《雁坂峠》
さてさて、ここから下ります
2017年12月09日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/9 14:33
《雁坂峠》
さてさて、ここから下ります
下る途中で笹原を見上げる
2017年12月09日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/9 14:34
下る途中で笹原を見上げる
2017年12月09日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/9 14:36
谷底まで下りてきました。石についた水飛沫が凍り成長しています
2017年12月09日 15:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
12/9 15:17
谷底まで下りてきました。石についた水飛沫が凍り成長しています
《沓切沢橋》
林道まで下りてきました
2017年12月09日 15:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/9 15:36
《沓切沢橋》
林道まで下りてきました
林道途中で振り返る
2017年12月09日 15:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/9 15:47
林道途中で振り返る
《雁坂トンネル料金所》
夕日に染まる稜線
2017年12月09日 16:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/9 16:07
《雁坂トンネル料金所》
夕日に染まる稜線
雁坂みちまで下りてきました
2017年12月09日 16:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
12/9 16:24
雁坂みちまで下りてきました
広瀬ダムの湖面に写る逆さ甲武信
2017年12月09日 16:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/9 16:36
広瀬ダムの湖面に写る逆さ甲武信
谷間に見える夕焼けが美しかったです
2017年12月09日 16:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
12/9 16:52
谷間に見える夕焼けが美しかったです
《白沢橋》
やっと到着〜
今日もよく歩きました!
ありがとうございました
2017年12月09日 16:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
12/9 16:58
《白沢橋》
やっと到着〜
今日もよく歩きました!
ありがとうございました
撮影機器:

装備

個人装備
長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー ザック アイゼン 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 携帯 ストック カメラ

感想

12/9(土)は
奥秩父の笠取山へ行ってきました。

当日はAM2時半に起床

この日、本当は南アルプスの
聖岳に行こうと思っていました。

そのため前日夜に支度を済ませ
荷物を車に積み込んでおき
朝起きて行くだけの状態にして
寝床につきました。

そして朝起きて天気予報を見ながら
よくよく考えてみると…

静岡市では前日の夜
雨が降りました。

そのため車を停める沼平まで
ノーマルタイヤの私の車では
たぶん行けないということに
気づいたんです(≧▽≦)

ということで、

聖岳に行くのはまた今度にして
どこか日帰りで行くことにしました。

とは言え、

標高が高い場所は
どこも道路が凍結していて
きっと辿り着けないだろうと思ったので
標高がそれほど高くない場所から
登り始めることができる
今回のルートを選んでみました。

何とか車を停める場所まで行けて
よかったです。

けっこうギリギリだったと思います。

下調べもほとんどしていないので
どんな感じか全くわからなかったのですが
実際歩いてみた感想としては
このルートでよかったなって思います。

当初の予定では、

笠取山まで行って同じルートを
ピストンしようと思っていました。

でも時間に余裕があったし
笠取小屋から白沢峠までを
林道歩きで帰るのも味気ないので
雁坂峠まで行っちゃえ!
ということで周回ルートに変更しました。

雁峠から雁坂峠間を歩くのは
今回が初めてでしたが
笹原広がる雰囲気のいい稜線歩きが楽しめ
いい景色も見ることができよかったです。

帰りの舗装路歩きは長くなったけど
こちらまで足を延ばして正解でした。

奥秩父の山は
まだまだ未踏区間がたくさんあるので
また近いうちに訪れてみたいと思っています。

終わってみれば今回も
ガッツリ歩けて綺麗な景色も見れ
いい山登りになりました!

次回はどこ行こうかな〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1786人

コメント

お疲れ様です!
こんばんは!

奥秩父は久しぶりですか?
深南部も良いですが他の山域も魅力があって良いですよね!
このルートはあまり知られていないのでしょうか。聞いたことがないです...

聖岳はどのルートから行こうとしたのですか?聖平からのルートはトラバースがあって危険そうなので、東尾根とかでしょうか。


お疲れ様でした!
2017/12/12 22:29
Re: お疲れ様です!
seira_くん、こんばんは(^^)

奥秩父は先月に金峰山・国師ヶ岳へ行ったのでそんな久しぶりではないですよ。笠取山は今回初めて行きました。笠取山へ行く方は多いけど、このルートで行く人は少ないと思います。雁峠から雁坂峠間も、あまり歩く方は少ないようですね。でも笹原が広がってて景色もよく、いい道でしたよ〜

聖岳は聖平小屋泊して、聖平からのルートで行くつもりでした。トラバース、危険なのかな?あまり調べていなかったので、またちゃんと調べておくべきですね。東尾根でも行ってみたいですが、前にseira_くんのお父さんのレコ見る限り、この時期、自分が行くのは怖いかなって思いましたよ。

コメントありがとうございました(^O^)/
2017/12/13 17:42
雪だ雪だーーー♥
やまめもさん、おはようございます✨(≧∇≦)
笠取山もこんなに雪なのですねーーー♥ホント、スキーのジャンプ台みたい(笑)何気にあの登りは急でしたでしょ?★いい展望ですね〜✨笠取山、登山口によっては楽々登頂できちゃうのに展望はいいし笹原はキレイだし、良いところですよね〜(o^^o)しかし、ゾゾゾっ!!こんなに人が来る山でもやはりクマさん、いらっしゃるのですね!!冬眠してくれーーー(笑)
そして、時間があるからとのことで雁坂峠まで(笑)でも、雁峠〜雁坂峠もこれまた良いですよね〜♥古札山からの景色大好きです✨行って大正解(≧∇≦)♥聖は残念でしたね!私もこの間慌ててタイヤ交換しました!!(笑)まだまだ雪山シーズンはこれからですからチャンスはいっぱい✨今回は笠取山に呼ばれちゃったのでしょう♪ちーすけも、昨日は奥秩父でした〜♥
2017/12/14 6:06
Re: 雪だ雪だーーー♥
ちーすけさん、おはようございます✨(*^^*)

笠取山もけっこう雪ありましたよ!最後の急登はホント、スキーのジャンプ台みたいですよね。なかなかの急斜面で登るのが大変でした(≧▽≦) 山頂からの景色も素晴らしかったし、何といってもこの辺りのお山は笹原がいいですよね!良いところです(#^^#)

やっぱりあの足跡はクマですかね? 白沢峠までの道にも白沢峠付近にも、同じように足跡がありました。大小、鈴2つぶら下げてウルサイからですかね(笑)ばったり会うことはなかったですが、注意しないとですね。

雁峠〜雁坂峠間はホント良いですよね〜(*´▽`*)古札山からの景色も素晴らしかったです!前にちーすけさんのレコ見て自分も歩きたいなって思っていたんですよ。無理して行ってみて正解でした!!

聖は残念でしたが、あとで山の天候なども考えてみると、やめといてよかったと思います。おかげで笠取山山行が楽しめましたしね(^^♪ 聖は安全に、最高のコンディションの時に行けるまでお預けです。

奥秩父、どこ行ったのかな〜? レコ楽しみにしていますね!
コメントありがとうございました(*^^*)
2017/12/14 10:39
シャクナゲの季節もいいですよ
こんにちは。
笠取山には3回も登りました。5月下旬から6月上旬(年により違うでしょうが)はシャクナゲが満開になり楽しいですよ。
雁峠でクマに横切られたことがあったので、この周辺にはいるでしょうね。
燕山から北には行ったことがありません。とても気持ち良さそうですね。三富から丹波山(またはその逆)に抜ける縦走を夢見ています。
2017/12/19 7:45
Re: シャクナゲの季節もいいですよ
show_imprezaさん、こんにちは
そうなんですね!来年、シャクナゲの時期にも行ってみたいと思います(*^^*)

クマと会ったことあるんですか ! 山深い場所なので、やっぱりいるんですよね。
いつも鈴を大小2つ付けて賑やかにしているからか、自分はまだ遭遇したことありません。

燕山から先、とても気持ちのいい道でした(*^^*) 雁坂峠から破風山、甲武信も以前歩いたことありますが、そちらも同じように気持ちのいい道が続いていました。

自分もこの辺りは、まだまだ未踏区間が多いので、またいろいろなルートで歩いてみたいと思っています。コメントありがとうございました!
2017/12/19 14:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら