また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1331642
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雪の名残り!夜明けの高尾山 〜エクストリーム朝飯前〜

2017年12月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:44
距離
13.0km
登り
721m
下り
740m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:20
休憩
0:21
合計
2:41
5:42
3
5:45
5:45
10
5:55
5:55
14
6:09
6:09
21
6:30
6:50
3
6:53
6:54
15
7:09
7:09
15
7:24
7:24
10
7:34
7:34
11
7:45
7:45
13
7:58
7:58
9
8:07
8:07
16
8:23
高尾駅
天候 ほぼ快晴で、無風または微風。気温は零度近くまで下がったようですが、氷点下にはならなかったようです。当日の日の出(東京)は0640でした。
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:京王線   高尾山口駅  0540着
復路:JR中央線 高尾駅 0830発 中央特快東京行
コース状況/
危険箇所等
◆高尾山口〜高尾山
琵琶滝コース(6号路)経由で山頂に向かいました。危険なところは特にありません。もう少しすると一部凍結箇所も出てくる時期になりますが、まだそこまでの冷え込みまではなっておらず、一部のアスファルトを除いて、特に凍結等の懸念はありません。

◆高尾山〜一丁平〜城山
特に危険箇所はありません。ルートの補修・改修がかなり進んでおり、歩きやすくなっています。ただ、メインの縦走路なので、時間帯によっては一般ハイカー含め、多数の人が通行しています。一丁平の展望台からは、富士山や丹沢、南アルプスなどが展望できます。前週末に雪が降ったため、北側や日陰などの部分にごく一部ですが積雪が残っていました。ただし、ルート上はクリアされており、特に問題はありませんでした。

◇城山〜日影乗鞍〜446m峰〜日影バス停(城山東尾根ルート)
(このルートは、整備されて歩きやすく、特に危険なところはありませんが、道標等は全くないので、初心者だけでの入山はお奨めしません)

城山頂上から車道に沿って、日影バス停に向かって下りて行くと、主縦走路の巻き道と交差しますが、交差してから20〜30mほど行ったところで、車道を離れて行くルートが出てきます(道標等はありません)。
このルートを道なりに沿って進んで行きます。途中で登山ルートの分岐はありませんが、送電線鉄塔の点検・巡視用の作業道の分岐があったりするので、注意が必要です。日影乗鞍まで、大きなアップダウンもあるものの、ルートは良く踏まれており、特に危険なところはありません。
日影乗鞍からは緩やかに高度を下げていきますが、途中で尾根が細くなったり、斜度が急なところもあるので、注意が必要です。446m峰からは、尾根を外れながら、ジグザグに急速に高度を下げていきます。ルートは良く踏まれているので、普通に歩いていれば問題ないですが、全般的に落ち葉でおおわれているので、この時期からは場所や天候、時間帯によっては、凍結などでスリップ・転倒に注意が必要になります。その後、日影沢沿いにへつるようにして進み、日影沢を徒渉すると、日影林道に飛び出します。徒渉は、飛び石がありますので、増水等していない限り、特に問題ないと思います。
その後は、林道を200m程進むと、バス道(都道516号線)にでるので、さらに高尾方面(右手)へ200m程進むと、日影バス停になります。

◆日影バス停〜高尾駅
車道歩きとなります。時間帯に寄らず、交通量が比較的多いので注意が必要です。途中、摺差の峰尾豆腐店、高尾梅の郷まち広場、小仏関所跡前などを通過して、西浅川信号にて、国道20号に突き当たります。
ここで信号を渡り、高尾方面に向かって進むと、JR中央線の線路と両界橋にて交差しますが、ここで20号を離れ、線路沿いに高尾駅に向かいます。
住宅地の中を進むと、高尾駅南口前のバスターミナル横にでますので、バス停脇を通って進むと、駅にたどり着きます。
その他周辺情報 ◆高尾山周辺
清滝駅〜高尾山口駅周辺には、売店、飲食店(蕎麦屋)、温泉等があります。参道途中、山頂等には売店等が多数あり、自販機もあります。なお、公衆トイレは、高尾駅、高尾山口駅(構内、コンコース内、駐車場脇)、TAKAO599内、リフト山上駅、ケーブルカー清滝駅、ケーブルカー高尾山駅、山門を進んだ授与所の裏手、1号路高尾山頂直下、高尾山頂にあります。また、日影沢キャンプ場内、小仏バス停、および日影バス停から高尾へ行く途中の、高尾梅の郷まち広場にも立派な公衆トイレがあります。

◆高尾山〜城山
もみじ台、城山に売店・茶屋があります。公衆トイレは、もみじ台、一丁平、城山頂上下などにあります。

◆峰尾豆腐店
http://www.mineo-tofu.com/index1.html
摺差バス停前。寄せ豆腐(¥240)がうまいです。近くに野菜を売る無人販売スタンドもあります(この時期はあまりありませんが)。
寒いので、今日は時間調整しながらゆっくり上がるつもりです。ちなみに、足下のアスファルトですが、少し凍っている場所があって、うっかりそこを踏むと滑ります。
2017年12月10日 05:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
12/10 5:43
寒いので、今日は時間調整しながらゆっくり上がるつもりです。ちなみに、足下のアスファルトですが、少し凍っている場所があって、うっかりそこを踏むと滑ります。
山頂直下で1号路裏道車道(富士道)と合流。もう紅葉は終わって、落ち葉の絨毯です。これくらいふかふかなら野営もOKかも(笑)
2017年12月10日 06:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
12/10 6:28
山頂直下で1号路裏道車道(富士道)と合流。もう紅葉は終わって、落ち葉の絨毯です。これくらいふかふかなら野営もOKかも(笑)
山頂に到着。あと8分で日の出になります。周りには15人くらいの方が日の出待ちでした。
2017年12月10日 06:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
12/10 6:32
山頂に到着。あと8分で日の出になります。周りには15人くらいの方が日の出待ちでした。
ランドマークタワー。今日は、ちょうどあの方向あたりから日の出でした。
2017年12月10日 06:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
12/10 6:33
ランドマークタワー。今日は、ちょうどあの方向あたりから日の出でした。
こちらは江ノ島。よく見えます。
2017年12月10日 06:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
12/10 6:35
こちらは江ノ島。よく見えます。
・・・なんか雲の形がヘン。南側から流れ込んできている感じ。
2017年12月10日 06:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/10 6:34
・・・なんか雲の形がヘン。南側から流れ込んできている感じ。
高積雲にしては雲高が低い気が・・・塔状層積雲?でも尾流雲っぽいのがついているし・・・。下界はこんなに安定しているのに。どんな気象現象なのか、どなたか教えて下さい。
2017年12月10日 06:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
12/10 6:38
高積雲にしては雲高が低い気が・・・塔状層積雲?でも尾流雲っぽいのがついているし・・・。下界はこんなに安定しているのに。どんな気象現象なのか、どなたか教えて下さい。
とかなんとか行っている内に夜明けです。今日はイマイチでしたね。
2017年12月10日 06:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
12/10 6:44
とかなんとか行っている内に夜明けです。今日はイマイチでしたね。
でも、山頂の標柱は今日も日の光を受けてきれいでした。
2017年12月10日 06:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
12/10 6:45
でも、山頂の標柱は今日も日の光を受けてきれいでした。
太陽はイマイチでしたが、富士山のモルゲンは素晴らしかったです。
2017年12月10日 06:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
12/10 6:45
太陽はイマイチでしたが、富士山のモルゲンは素晴らしかったです。
山頂部アップ。積雪はまだそんなに多くないようですね。
2017年12月10日 06:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
12/10 6:47
山頂部アップ。積雪はまだそんなに多くないようですね。
南アルプスも見えました。農鳥岳から塩見岳あたりまでの稜線です。
2017年12月10日 06:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
12/10 6:46
南アルプスも見えました。農鳥岳から塩見岳あたりまでの稜線です。
少し引いてみると、他の山々もこんなにきれい。もうすぐダイヤモンド富士の時期です。
2017年12月10日 06:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
12/10 6:47
少し引いてみると、他の山々もこんなにきれい。もうすぐダイヤモンド富士の時期です。
丹沢主要部。先週末の雪が残っているようで、一面びっしり白いです。
2017年12月10日 06:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
12/10 6:47
丹沢主要部。先週末の雪が残っているようで、一面びっしり白いです。
広くて高い空。大好きです。
2017年12月10日 06:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
12/10 6:47
広くて高い空。大好きです。
一丁平の展望台下で。雪が残っていました。
2017年12月10日 07:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
12/10 7:10
一丁平の展望台下で。雪が残っていました。
一丁平展望台から。すっかりモルゲンは終わっていました。
2017年12月10日 07:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
12/10 7:12
一丁平展望台から。すっかりモルゲンは終わっていました。
お気に入りの松。お久しぶり。
2017年12月10日 07:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
12/10 7:12
お気に入りの松。お久しぶり。
南アルプスです。中央の出っ張りが塩見岳ですが、その左横に蝙蝠岳が見えています。・・・蝙蝠岳はまだ行ったことがありません。いつか行ってみたいな。
2017年12月10日 07:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
12/10 7:12
南アルプスです。中央の出っ張りが塩見岳ですが、その左横に蝙蝠岳が見えています。・・・蝙蝠岳はまだ行ったことがありません。いつか行ってみたいな。
一丁平からの下りにも雪が。
2017年12月10日 07:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/10 7:13
一丁平からの下りにも雪が。
よ く き た な 。が ん ば っ て は し れ 。
・・・そうします。
2017年12月10日 07:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
12/10 7:23
よ く き た な 。が ん ば っ て は し れ 。
・・・そうします。
スカイツリーが見えました。
2017年12月10日 07:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
12/10 7:23
スカイツリーが見えました。
東京湾の照り返しがきれいです。
2017年12月10日 07:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
12/10 7:26
東京湾の照り返しがきれいです。
少し引いてみたところ。幻想的でしょう?
2017年12月10日 07:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
12/10 7:26
少し引いてみたところ。幻想的でしょう?
城山北斜面にも雪が残っていました。
2017年12月10日 07:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/10 7:26
城山北斜面にも雪が残っていました。
東尾根ルートに突入。これは、日影乗鞍への登り返し。結構きつかったです。
2017年12月10日 07:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
12/10 7:33
東尾根ルートに突入。これは、日影乗鞍への登り返し。結構きつかったです。
全般的にはこんな感じで、歩きやすいルートです。ただし道標は一切ないですが。
2017年12月10日 07:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
12/10 7:39
全般的にはこんな感じで、歩きやすいルートです。ただし道標は一切ないですが。
446m峰したから、中央道を望む。里山のような深山のような・・・いい雰囲気でしょう(笑)
2017年12月10日 07:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
12/10 7:40
446m峰したから、中央道を望む。里山のような深山のような・・・いい雰囲気でしょう(笑)
日影林道と合流。駐車場から200mばかり行ったところの、この看板が目印。脇から徒渉して入ります。
2017年12月10日 07:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
12/10 7:55
日影林道と合流。駐車場から200mばかり行ったところの、この看板が目印。脇から徒渉して入ります。
小仏関所跡にて。最後の紅葉のきらめき。
2017年12月10日 08:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
12/10 8:13
小仏関所跡にて。最後の紅葉のきらめき。
高尾駅に到着。バス停は大賑わい。行ってらっしゃい。
2017年12月10日 08:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/10 8:22
高尾駅に到着。バス停は大賑わい。行ってらっしゃい。
お疲れ。さて帰ろう。朝飯を食べに。
2017年12月10日 08:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
12/10 8:24
お疲れ。さて帰ろう。朝飯を食べに。
おまけ。今日の戦利品。コンビニ袋1.5袋分。今日は非道かったです。サバ缶やペットボトル、ポテトチップス(チップスター)の空きケース、コンビニおにぎりの包み。みんな、低木の隙間などに隠すように捨ててありました。確信犯です。こういう人って何とかなりませんかね。たとえば、見つけたら強制収容清掃キャンプ送りとか。
2017年12月10日 08:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
12/10 8:25
おまけ。今日の戦利品。コンビニ袋1.5袋分。今日は非道かったです。サバ缶やペットボトル、ポテトチップス(チップスター)の空きケース、コンビニおにぎりの包み。みんな、低木の隙間などに隠すように捨ててありました。確信犯です。こういう人って何とかなりませんかね。たとえば、見つけたら強制収容清掃キャンプ送りとか。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ(長袖)(1) ソフトシェル(1) サポートタイツ(1) ハーフパンツ(1) シューズ(1) ザック(1) キャップ(1) 靴下 グローブ 防寒着 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 カメラ

感想

今日は久方ぶりに遠方に行けるかもと思ったのですが、手違いと寝坊により高尾山へ。日の出を見るために時間調整したので、それほど汗もかかず、軽めの運動になりました。
そのあと、シモバシラが見られるかと思って見に行ったのですが、残念ながら発見できず。探し方が悪かったのかな orz
そのあとは、城山から久しぶりに東尾根ルートを通って下山。結構登路に使う人がいました。まあ、林道上がるよりは楽しいか(笑)

それにしても、ゴミ捨てが非道いです。こっそり捨てるくらいなら、堂々と持って帰ればよいのにと思います。

さて、あともう少しで年末です。今年もダイヤモンド富士の時期です。このところ、イマイチつづきなので、今年はきれいなのが見られると良いなと、期待しています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:462人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら