また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1335139
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

久々なのでゆるハイクの御座山(栗生から) 〜自分だけの足跡〜

2017年12月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:07
距離
6.1km
登り
871m
下り
864m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:28
休憩
0:38
合計
3:06
10:06
28
10:34
10:38
60
11:38
12:08
42
12:50
12:53
18
13:11
13:12
0
13:12
ゴール地点
一応入門向けの山という扱いになっているのでコメントしておきます。
こういう時刻に入山するのは正しくありません。
この入山時刻には山頂に建てるくらいの計画が正しいです。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
栗生登山口から入山。
登山口までは積雪&凍結があり、スノータイヤ必須です。
斜度がきつい場所や荒れた砂利道に積雪しているため凹凸も多くAWDじゃないときついかもしれません。
コース状況/
危険箇所等
ルートの8割が積雪状態。
山頂直下は積雪多い。
山頂一帯は凍結しており、西側が崖なので厳重な注意が必要。
栗生登山口までの道は完全に冬道です。
栗生登山口までの道は完全に冬道です。
栗生登山口は5台ほどでしょうか。
ここまでの道は下が砂利道なようで、その上に積雪したため凍結や凹凸が多く、2WDだとくぼみにはまって動けなくなるかもしれません。
3
栗生登山口は5台ほどでしょうか。
ここまでの道は下が砂利道なようで、その上に積雪したため凍結や凹凸が多く、2WDだとくぼみにはまって動けなくなるかもしれません。
定刻で入山。
そよ風が気持ちいい!
そよ風が気持ちいい!
不動の滝に到着。
氷柱がわずかに溶けている。
2
不動の滝に到着。
氷柱がわずかに溶けている。
真下に立つと迫力あり!
でも上からこぶし大の氷の塊が落ちてくるので注意しましょう!
1
真下に立つと迫力あり!
でも上からこぶし大の氷の塊が落ちてくるので注意しましょう!
所々着雪が無い場所もあり。
所々着雪が無い場所もあり。
高度が上がり視界が開けてくる。
高度が上がり視界が開けてくる。
2000m付近になると緑が生い茂っていた。
2000m付近になると緑が生い茂っていた。
雪の中で緑の森を見上げえる不思議な感覚。
2
雪の中で緑の森を見上げえる不思議な感覚。
鎖場。
難所と書かれているガイドブックもあるけど・・・
いや、難所じゃない?でしょう。普通の鎖場です。厳冬期でも行けそう。
1
鎖場。
難所と書かれているガイドブックもあるけど・・・
いや、難所じゃない?でしょう。普通の鎖場です。厳冬期でも行けそう。
金峰方向は雲がかかっている。
今日は国師&奥千丈に行こうとしていた。
でも雲がかかりそうだったのでこっちに来たのだ!
猪熊さん、いつもありがとうございます!
1
金峰方向は雲がかかっている。
今日は国師&奥千丈に行こうとしていた。
でも雲がかかりそうだったのでこっちに来たのだ!
猪熊さん、いつもありがとうございます!
この雪の下は凍結しています。
この雪の下は凍結しています。
祠を発見。昔の人はこれは担いで持ってきたのだろうか。
頭が下がる。
祠を発見。昔の人はこれは担いで持ってきたのだろうか。
頭が下がる。
雪量が増えてきたのでここで新アイテム!
モンベルチェーンスパイク!
こいつが使いたくて来たようなものだ。
雪量が増えてきたのでここで新アイテム!
モンベルチェーンスパイク!
こいつが使いたくて来たようなものだ。
あれかな?御座山頂は。
迫力満点だ!ここから見ると本当に行けるか不安になる。
2
あれかな?御座山頂は。
迫力満点だ!ここから見ると本当に行けるか不安になる。
御座山直下の最低鞍部。
ここでルートを見つけられず余計な踏み跡をつけてしまいました。ごめんなさい。
鞍部からは尾根を辿ればOKです。
(つまり一番高いところを歩いていく)
御座山直下の最低鞍部。
ここでルートを見つけられず余計な踏み跡をつけてしまいました。ごめんなさい。
鞍部からは尾根を辿ればOKです。
(つまり一番高いところを歩いていく)
山頂が眼前に迫る。
2
山頂が眼前に迫る。
避難小屋に到着。
避難小屋に到着。
空しか見えなくなってきた!
1
空しか見えなくなってきた!
山頂に出た!
この突然空の下に飛び出して一気に視界が開ける感じが最高に気分爽快!
4
この突然空の下に飛び出して一気に視界が開ける感じが最高に気分爽快!
この岩の先は絶壁なので注意しましょう。
3
この岩の先は絶壁なので注意しましょう。
落ちると確実に死にます。
相当下まで切れ落ちている。
3
落ちると確実に死にます。
相当下まで切れ落ちている。
頂標までは凍結した岩場です。しかも西側は前壁なので冬季は厳重な注意が必要です。
2
頂標までは凍結した岩場です。しかも西側は前壁なので冬季は厳重な注意が必要です。
登頂!楽勝だなぁ。少しユル過ぎたかも。
5
登頂!楽勝だなぁ。少しユル過ぎたかも。
登ってきた尾根を振り返る。
2
登ってきた尾根を振り返る。
あの先端まで行けるらしいけど、凍結しているだろうし、あんな絶壁沿いの細いところ歩きたくないので止めた。
3
あの先端まで行けるらしいけど、凍結しているだろうし、あんな絶壁沿いの細いところ歩きたくないので止めた。
クリームドーナッツがクリームアイスドーナッツになっている。
クリームドーナッツがクリームアイスドーナッツになっている。
浅間は今年もシマシマ。
5
浅間は今年もシマシマ。
八ヶ岳。
両神。こっちから見てもギザギザです。
2
両神。こっちから見てもギザギザです。
赤久縄と御荷鉾。厳冬期に行こうと思っている。
1
赤久縄と御荷鉾。厳冬期に行こうと思っている。
前橋の街並みをズーム。
ど真ん中は群馬県庁。
前橋の街並みをズーム。
ど真ん中は群馬県庁。
日光白根、皇海、男体、女峰。
3
日光白根、皇海、男体、女峰。
志賀高原から谷川方向も良く見えていた。
2
志賀高原から谷川方向も良く見えていた。
浅間ファミリー
北アルプス全景。
2
北アルプス全景。
北アルプス北部。白馬〜鹿島槍。
3
北アルプス北部。白馬〜鹿島槍。
北アルプス中部。立山〜餓鬼。
3
北アルプス中部。立山〜餓鬼。
北アルプス南部。槍、穂高。
2
北アルプス南部。槍、穂高。
南アルプス全景
南アルプス北部。
1
南アルプス北部。
北と間ノだけやたらと白い。
3
北と間ノだけやたらと白い。
夏に登った栗沢。甲斐駒との間の奥に見えているのはたぶん仙丈。
1
夏に登った栗沢。甲斐駒との間の奥に見えているのはたぶん仙丈。
金峰周辺だけ雲がかかっている。
長野で本日唯一の外れエリアだ。
行かなくてよかった。ホント猪熊さんのおかげです。
金峰周辺だけ雲がかかっている。
長野で本日唯一の外れエリアだ。
行かなくてよかった。ホント猪熊さんのおかげです。
七面とか笊(だと思う)。
さぁ、下山開始!
七面とか笊(だと思う)。
さぁ、下山開始!
チェーンスパイク絶好調!久々のヒットアイテム!
でも少し爪の摩耗が早いかも・・・
サスじゃなくて炭素鋼で中までしっかり焼いてくれた方がいい。
しっかり乾かせば錆びないでしょ。
チェーンスパイク絶好調!久々のヒットアイテム!
でも少し爪の摩耗が早いかも・・・
サスじゃなくて炭素鋼で中までしっかり焼いてくれた方がいい。
しっかり乾かせば錆びないでしょ。
表面が溶けて氷の上に水が乗っている。
とてもよく滑る。
表面が溶けて氷の上に水が乗っている。
とてもよく滑る。
今朝より少し雲が切れてきたかも。
今朝より少し雲が切れてきたかも。
今日もそらは絶好調!!
1
今日もそらは絶好調!!
こういう石の並びは全部落石です。
急斜面なので落石に注意しましょう。
2
こういう石の並びは全部落石です。
急斜面なので落石に注意しましょう。
不動の滝。
氷柱がだいぶ小さくなっている。
不動の滝。
氷柱がだいぶ小さくなっている。
午後になってもそらはひたすら青く、気持ちい午後の山歩き。
1
午後になってもそらはひたすら青く、気持ちい午後の山歩き。
この辺はずいぶん溶けたかな。
この辺はずいぶん溶けたかな。
冬って、空がたくさん見えるから好き!
冬って、空がたくさん見えるから好き!
まもなくゴール!
まもなくゴール!
無事に帰還。
登山口を振り返って登山口を後にする。
1
登山口を振り返って登山口を後にする。
午後になっても全く解けない路面。
午後になっても全く解けない路面。
やっほーの湯に浸かり、出てきて八ヶ岳を見ながら癒される。
でもここは標高1800mあって15時時点ですでに-2℃。
やっほーの湯に浸かり、出てきて八ヶ岳を見ながら癒される。
でもここは標高1800mあって15時時点ですでに-2℃。
15時過ぎ、やっと金峰あたりも雲が切れてきた。
1
15時過ぎ、やっと金峰あたりも雲が切れてきた。

感想

長者の森コースはアクセス路が閉鎖されているため栗生から御座山を目指す。
全ルートを含めても、きょうここに登った人は自分一人と思われる。
いつ降った雪か不明だけど、降雪後には誰も登った形跡がなく、新雪の上を歩いていく。
気分爽快!
登山道に積雪し、踏み跡がないため時々迷うこともあったが、結果的にはスムーズに登頂。

頂上は360度の大展望。
周囲に雲一つない快晴なので遠くまで見渡せた。
山頂を駆ける風とそらの青さと大展望でとともに最高に癒された。
帰路も誰とも会わず、上りで付けた自分の足跡を頼りの下山完了。

今年はこれで終わりかな・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:615人

コメント

ゲスト
写真
画質が何だかイマイチだね。
2017/12/17 16:18
Re: 写真
やっぱそう思う?
なんかモヤっとしているし、色も淡いというかはっきりしない感じなんだよね。
記録目的なので山用のデジカメは安さと軽さだけで選んでいるけど、最近なんか悪化傾向にある。早くもダメか・・・このデジカメ。
2017/12/17 18:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら