ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1345590
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山

2017年12月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
kkeenji その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:39
距離
11.5km
登り
1,187m
下り
1,166m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
2:44
合計
7:39
7:58
7:58
20
8:56
8:56
32
9:28
9:38
12
9:50
9:56
3
9:59
10:15
13
10:28
10:28
12
10:40
10:48
12
11:00
11:21
11
12:05
12:07
4
12:21
12:21
15
12:57
13:13
12
13:25
13:31
4
13:35
13:35
10
13:45
13:56
4
14:00
14:02
7
14:09
14:09
20
14:29
14:29
14
15:29
15:32
0
15:32
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口民営駐車場 500円
コース状況/
危険箇所等
最後の直上、脚力ない方はうまく登れないかもです
今回は早朝起きるのも面倒なので(笑)、前日に米原に宿泊しました。夕食で前夜祭。しかし外は結構な雨。明日は大丈夫か?と思いながら飲みます。
2017年12月29日 18:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/29 18:19
今回は早朝起きるのも面倒なので(笑)、前日に米原に宿泊しました。夕食で前夜祭。しかし外は結構な雨。明日は大丈夫か?と思いながら飲みます。
〆でラーメンでもとコンビニによるとこんなの売ってました。なかなかいけます。米原だから売ってるんですかね?見たことないです。
2017年12月29日 19:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/29 19:37
〆でラーメンでもとコンビニによるとこんなの売ってました。なかなかいけます。米原だから売ってるんですかね?見たことないです。
翌朝は5時に目が覚めました。これだと前日泊の意味がない(笑)
で、ホテルの朝食。山小屋を思わせるメニューの質素ぶり・・・
翌朝は5時に目が覚めました。これだと前日泊の意味がない(笑)
で、ホテルの朝食。山小屋を思わせるメニューの質素ぶり・・・
ではいざ出陣!なんと前日の雨(米原地区)が嘘のように晴れてます。そして生まれて初めて「モルゲンロート」なるものを拝ませていただきました。ラッキーです。
2017年12月30日 07:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
12/30 7:21
ではいざ出陣!なんと前日の雨(米原地区)が嘘のように晴れてます。そして生まれて初めて「モルゲンロート」なるものを拝ませていただきました。ラッキーです。
登山口駐車場にとめて出発。
2017年12月30日 07:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 7:52
登山口駐車場にとめて出発。
ヤマレコでうわさのどろどろ道を登ります。
2017年12月30日 08:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 8:02
ヤマレコでうわさのどろどろ道を登ります。
まあまあ登ったんじゃないの?とおもいながらここに到着するとなんとまだ一合目・・・
でもここまで車で登れます(スタッドレスかチェーンは必要かと思いますが)
→訂正、ここまで車で登れるか否か確認していません。車が数台止まっているのを見ただけです。
2017年12月30日 08:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 8:17
まあまあ登ったんじゃないの?とおもいながらここに到着するとなんとまだ一合目・・・
でもここまで車で登れます(スタッドレスかチェーンは必要かと思いますが)
→訂正、ここまで車で登れるか否か確認していません。車が数台止まっているのを見ただけです。
ぼちぼちここでアイゼンつけます。
2017年12月30日 08:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 8:34
ぼちぼちここでアイゼンつけます。
しかし!昨シーズン使用しなかった(昨シーズンはチェーンスパイクのみ使用)この10本爪軽アイゼン、2016年3月に購入したこのタイオガブーツワイドに合わせて調整してなかった!調整に時間かかり痛恨のロスタイム。20分ほどかかりました。
2017年12月30日 08:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 8:50
しかし!昨シーズン使用しなかった(昨シーズンはチェーンスパイクのみ使用)この10本爪軽アイゼン、2016年3月に購入したこのタイオガブーツワイドに合わせて調整してなかった!調整に時間かかり痛恨のロスタイム。20分ほどかかりました。
気を取り直して出発。
2017年12月30日 08:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 8:51
気を取り直して出発。
はい2合目。
2017年12月30日 08:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 8:55
はい2合目。
振り返るとスキーのトレース。こんな急斜面、スキーで降りたんですか!?(写真ではあまり急に感じませんが結構急です)
2017年12月30日 09:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 9:02
振り返るとスキーのトレース。こんな急斜面、スキーで降りたんですか!?(写真ではあまり急に感じませんが結構急です)
しかし快晴。素晴らしい。でもだいぶ道は遠い・・・
2017年12月30日 09:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 9:21
しかし快晴。素晴らしい。でもだいぶ道は遠い・・・
同じところから望遠で撮影。本日は広角ではなく望遠ズームを持参しましたのでアップで撮影。あれはたしか六合目の避難小屋で登る人々が蟻んこのように小さい・・・だいぶ先ですね。
2017年12月30日 09:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
12/30 9:21
同じところから望遠で撮影。本日は広角ではなく望遠ズームを持参しましたのでアップで撮影。あれはたしか六合目の避難小屋で登る人々が蟻んこのように小さい・・・だいぶ先ですね。
トレースに沿って登ります。
2017年12月30日 09:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 9:25
トレースに沿って登ります。
3合目。トイレはありますが冬期は閉鎖されてます。
2017年12月30日 09:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 9:38
3合目。トイレはありますが冬期は閉鎖されてます。
加工して。美しい。
2017年12月30日 09:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
12/30 9:43
加工して。美しい。
4合目。○合目という表記は標高で区分してるのか距離で区分しているのかどちらでしょうか?
このコンクリの建物?トイレと思いました(笑)
2017年12月30日 09:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 9:48
4合目。○合目という表記は標高で区分してるのか距離で区分しているのかどちらでしょうか?
このコンクリの建物?トイレと思いました(笑)
はい、5合目。
2017年12月30日 10:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 10:02
はい、5合目。
まだまだ遠い。
2017年12月30日 10:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 10:05
まだまだ遠い。
振り返り琵琶湖。
2017年12月30日 10:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
12/30 10:21
振り返り琵琶湖。
ようやく6合目。
2017年12月30日 10:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 10:25
ようやく6合目。
避難小屋の中はどなたもいてはりませんでした。まあ好天ですからね。
2017年12月30日 10:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 10:26
避難小屋の中はどなたもいてはりませんでした。まあ好天ですからね。
ここからが本格的になります。
2017年12月30日 10:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
12/30 10:27
ここからが本格的になります。
振り返り東方向、あれは伊勢湾??
2017年12月30日 10:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 10:29
振り返り東方向、あれは伊勢湾??
振り返り。続々と登ってきはりますね。
2017年12月30日 10:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 10:32
振り返り。続々と登ってきはりますね。
雪庇の横を登ります。
2017年12月30日 10:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 10:35
雪庇の横を登ります。
ここから樹氷が見えてきました。
2017年12月30日 10:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 10:40
ここから樹氷が見えてきました。
どんどん急になります。
2017年12月30日 10:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 10:46
どんどん急になります。
すごい斜面。
2017年12月30日 10:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 10:51
すごい斜面。
なんと!スキーで下っている方。自分は滑れませんが。
2017年12月30日 10:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
12/30 10:56
なんと!スキーで下っている方。自分は滑れませんが。
このあたりは森林限界は低いのか、低木ばかりですね。
2017年12月30日 10:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 10:59
このあたりは森林限界は低いのか、低木ばかりですね。
樹氷のお出迎え。
2017年12月30日 11:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 11:07
樹氷のお出迎え。
振り返り、また琵琶湖。
2017年12月30日 11:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 11:14
振り返り、また琵琶湖。
8合目。この手前でつぼにはまって難儀されている女性を手助けさせていただきました。無事に登れたのか気がかりです。
2017年12月30日 11:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 11:14
8合目。この手前でつぼにはまって難儀されている女性を手助けさせていただきました。無事に登れたのか気がかりです。
登ります。ここから直登。
2017年12月30日 11:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 11:15
登ります。ここから直登。
しんどいけどいい景色。
2017年12月30日 11:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
12/30 11:19
しんどいけどいい景色。
登ります。
2017年12月30日 11:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 11:26
登ります。
すごい急。
2017年12月30日 11:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 11:27
すごい急。
振り返り、またまた琵琶湖。
2017年12月30日 11:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 11:36
振り返り、またまた琵琶湖。
飛行機が近い。
2017年12月30日 11:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 11:39
飛行機が近い。
あと少し!
2017年12月30日 11:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 11:39
あと少し!
到着しました。
2017年12月30日 11:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
12/30 11:46
到着しました。
山頂。とりあえずの一枚。
2017年12月30日 11:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
12/30 11:48
山頂。とりあえずの一枚。
南方向。
2017年12月30日 12:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 12:02
南方向。
琵琶湖方向。
2017年12月30日 12:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 12:03
琵琶湖方向。
昼飯食べるところ探してウロウロ。でもこの天気でもどこも風が強く寒い。山頂に戻ると人がいないので撮影。
2017年12月30日 12:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
12/30 12:08
昼飯食べるところ探してウロウロ。でもこの天気でもどこも風が強く寒い。山頂に戻ると人がいないので撮影。
ここで食べようとセッティングするもすごい風でここで食べず。
本日のお昼はこれ。エビのしっぽ付き(笑)
結局山頂の神社の中でお邪魔させていただきお昼を食べました。
2017年12月30日 12:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
12/30 12:15
ここで食べようとセッティングするもすごい風でここで食べず。
本日のお昼はこれ。エビのしっぽ付き(笑)
結局山頂の神社の中でお邪魔させていただきお昼を食べました。
北方向、何山か知りませんが美しいです。
2017年12月30日 12:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
12/30 12:43
北方向、何山か知りませんが美しいです。
さらに北方向。北方向は厳しい雪の世界。
2017年12月30日 12:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
12/30 12:44
さらに北方向。北方向は厳しい雪の世界。
北方向の南寄り。
2017年12月30日 12:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 12:44
北方向の南寄り。
山頂の神社はお菓子の家になってます。では名残惜しいですが寒いし下山します。
2017年12月30日 12:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
12/30 12:45
山頂の神社はお菓子の家になってます。では名残惜しいですが寒いし下山します。
降ります。
2017年12月30日 12:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 12:49
降ります。
青空と樹氷は最高!
2017年12月30日 13:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
12/30 13:10
青空と樹氷は最高!
琵琶湖、何回目?
2017年12月30日 13:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 13:11
琵琶湖、何回目?
コントラストが美しいです。
2017年12月30日 13:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
12/30 13:12
コントラストが美しいです。
トレースから少しでも外れるとこんな感じでまた下までずぼっといきます。
2017年12月30日 13:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 13:30
トレースから少しでも外れるとこんな感じでまた下までずぼっといきます。
ようやく6合目まで下りました。
2017年12月30日 13:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 13:35
ようやく6合目まで下りました。
小休止。
2017年12月30日 13:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 13:45
小休止。
振り返り下りてきた道を見ます。
2017年12月30日 13:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
12/30 13:49
振り返り下りてきた道を見ます。
望遠で。ずいぶん下りました。
2017年12月30日 13:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
12/30 13:55
望遠で。ずいぶん下りました。
名残惜しく何度も振り返ります。
2017年12月30日 14:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 14:10
名残惜しく何度も振り返ります。
一合目の「DORIANN」が見えました。ドリアンって何?
2017年12月30日 14:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 14:34
一合目の「DORIANN」が見えました。ドリアンって何?
1号目トイレでアイゼンを外します。
2017年12月30日 14:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 14:43
1号目トイレでアイゼンを外します。
そして最後は名物のドロドロ道。跳ねるのが嫌なのでペースはゆっくり。
2017年12月30日 15:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12/30 15:19
そして最後は名物のドロドロ道。跳ねるのが嫌なのでペースはゆっくり。
帰りました。
2017年12月30日 15:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
12/30 15:31
帰りました。
撮影機器:

装備

個人装備
ピッケル 長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 雨具 ゲイター 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 予備電池 GPS 携帯 サングラス タオル カメラ

感想

いつも新幹線の車窓からしか見ることがなかった伊吹山にようやく行けました。
米原地区の前日の雨が嘘のように当日は快晴でラッキーでした。
しかも生まれて初めてのモルゲンロートも拝めてよかったです。
登山道は山頂が見えてるのになかなか到達できずしかも終盤になればなるほどきつくなるのは槍ヶ岳の槍沢ルートを思い出すようである意味楽しかったです。
しかし、軽アイゼンでは最後はきつかった。普通のアイゼンを購入したいとも思いました。

帰りの名神の事故渋滞は参りました。

コースタイムは写真撮ったりしてかなりのゆっくりペースです。見向きもせずに泥はねも気にせずに山行するならもっと短縮できます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:655人

コメント

一合目までマイカーで?
はじめまして。
たしか、自動車での通行は一合目までは関係者のみ許可されていて、下方で封鎖されていたはずですが?
開放されてましたか?
2017/12/31 11:42
Re: 一合目までマイカーで?
初めまして。コメントありがとうございます。
いや・・・正確には確認していませんが一合目のところに車が数台止まっていまして、明らかにファミリーみたいな方がいらっしゃいました。
それから普通に登山口にとめて登ろうとしたら、地元の方がビラを配ってまして、ここより上に300円で止められる駐車場があるので次回はぜひ利用してほしいといわれました。
なのでてっきり一合目の駐車場のことをさしていると思いました。
SHIBAWANさんがご指摘されてるのならきっとそちらが正しいのだと思います。
確認不足で申し訳ありません。

ちなみに封鎖は0合目?(自分が止めたところ)のトイレ前から上がっていく自動車道(林道?)は封鎖はされていませんでした。
2017/12/31 14:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山(弥高尾根-上平寺尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら