ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1345955
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳・黒戸尾根

2017年12月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
07:54
距離
18.5km
登り
2,448m
下り
2,442m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:29
休憩
1:25
合計
7:54
4:51
4:51
78
6:10
6:10
48
6:57
6:57
9
7:07
7:13
30
7:43
7:43
4
7:47
7:47
25
8:12
8:31
41
9:12
10:07
12
10:19
10:19
29
10:49
10:51
3
10:54
10:54
30
11:24
11:24
6
11:30
11:32
29
12:01
12:01
37
12:37
12:37
3
12:40
ゴール地点
天候 薄曇りのち雪、強風
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
竹宇駒ヶ岳神社まで、路面の凍結は一切なし。
コース状況/
危険箇所等
標高1400mまでは無雪。 それ以降は圧雪がほとんど。 全体を通して、はしご、岩場、鎖場と 雪との組み合わせが難所になる。 アイゼン、ピッケル必須。
七丈小屋は絶賛営業中!!
予約できる山小屋
七丈小屋
3年ぶりの甲斐駒ヶ岳も、やっぱり ここからスタート! いざ真っ暗闇の黒戸尾根へ☆★
2017年12月31日 04:51撮影 by  iPhone 8, Apple
4
12/31 4:51
3年ぶりの甲斐駒ヶ岳も、やっぱり ここからスタート! いざ真っ暗闇の黒戸尾根へ☆★
ほとんど雪がなくて サクサク登る。 木々の隙間から、朝の気配を感じる☆
2017年12月31日 06:54撮影 by  iPhone 8, Apple
6
12/31 6:54
ほとんど雪がなくて サクサク登る。 木々の隙間から、朝の気配を感じる☆
刃渡り付近で御来光☆ 富士山と鳳凰三山が美しすぎる!! しばらく見とれていた。
2017年12月31日 07:00撮影 by  iPhone 8, Apple
10
12/31 7:00
刃渡り付近で御来光☆ 富士山と鳳凰三山が美しすぎる!! しばらく見とれていた。
刃渡りにて。 後ろには八ヶ岳連峰。
2017年12月31日 07:02撮影 by  iPhone 8, Apple
6
12/31 7:02
刃渡りにて。 後ろには八ヶ岳連峰。
こいつらがみんな難所なのよ! 俺はアイゼン付けていなかったけど、アイゼン付けたまま ここを通過する人は難儀だと思う。
2017年12月31日 08:04撮影 by  iPhone 8, Apple
4
12/31 8:04
こいつらがみんな難所なのよ! 俺はアイゼン付けていなかったけど、アイゼン付けたまま ここを通過する人は難儀だと思う。
2700m付近でも雪は本当に少ない。 冬季、と呼ぶのも怪しい・・・。
2017年12月31日 09:08撮影 by  iPhone 8, Apple
7
12/31 9:08
2700m付近でも雪は本当に少ない。 冬季、と呼ぶのも怪しい・・・。
この辺りまで 天候はまぁまぁだった。 八ヶ岳もまだ見えた。 この後から、だんだんと天候は崩れていく。
2017年12月31日 09:17撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/31 9:17
この辺りまで 天候はまぁまぁだった。 八ヶ岳もまだ見えた。 この後から、だんだんと天候は崩れていく。
ちょい雪庇。 黒戸尾根はルートが細い所もある。 基本岩とミックスなので、通過が大変。
2017年12月31日 09:20撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/31 9:20
ちょい雪庇。 黒戸尾根はルートが細い所もある。 基本岩とミックスなので、通過が大変。
ここが黒戸尾根の核心部かな〜 後ろには鳳凰三山と重なる富士山! ・・・の笠雲。 かなり気流が荒れてきたみたい。 ちょっと焦り出す。
2017年12月31日 09:26撮影 by  iPhone 8, Apple
7
12/31 9:26
ここが黒戸尾根の核心部かな〜 後ろには鳳凰三山と重なる富士山! ・・・の笠雲。 かなり気流が荒れてきたみたい。 ちょっと焦り出す。
ハロ(日輪)ってきた〜。 てかこの後 太陽は完全に消える。 雨雲レーダー確認すると、名古屋・静岡まで低気圧の雨雲襲来・・・。焦
2017年12月31日 09:27撮影 by  iPhone 8, Apple
8
12/31 9:27
ハロ(日輪)ってきた〜。 てかこの後 太陽は完全に消える。 雨雲レーダー確認すると、名古屋・静岡まで低気圧の雨雲襲来・・・。焦
甲斐駒ヶ岳山頂目前2900m付近にして、撤退の判断。 上空がかなり荒れてきた。 この後すぐにガスの中。 そして降雪。
2017年12月31日 09:48撮影 by  iPhone 8, Apple
9
12/31 9:48
甲斐駒ヶ岳山頂目前2900m付近にして、撤退の判断。 上空がかなり荒れてきた。 この後すぐにガスの中。 そして降雪。

感想

結果、甲斐駒ヶ岳の山頂に届かなかった。それが今の俺の全て。 経験も判断も、まだまだ未熟なことを実感した。 2017年103本の山行、その締めは悔しさが残る。

まだまだ拙い、経験、技術、能力を、2018年はしっかりと高められる山行をする!! そう、自分自身に誓った、2017年 大晦日の甲斐駒ヶ岳 山行でした! そういう部分では とても素晴らしい山行だった☆

最後に、大晦日の貴重な1日を、自由に使っていいよ、と応援してくれた、我が妻と 一歳二ヶ月の息子に、心より感謝します☆★

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:707人

コメント

黒戸尾根が締め!
yamazaru2899さん
こんにちは。
2日間連続で、しかもハードな黒戸尾根を締めに持ってくるとは流石ですね!
私はあんよ(膝と足首)が痛くて脱力しまくっていました(笑)。

僭越ながら4コマめと9コマ目の写真が素晴らしいですね(他の写真も)!
4コマ目は険しさを主張する刃渡りを手前に持ってて甲府盆地の奥に聳える八ヶ岳を背後に配置し、9コマ目は急登を這い上がる登山者を下にもってきて背後に聳える鳳凰三山と富士山を"縦”構図におさめて、安定しつつも奥行き・迫力を感じさせてくれている、と個人的には思います。

本年は白毛門でお会いして、「こんな凄い人もいるんだ...」とある意味衝撃でした。
また来年、記録やどこかの山頂でお会いできることを楽しみにしています。
ではでは、よいお年をお迎えください。
2017/12/31 17:46
お疲れ様でした。
まず、この時期に、このルートに挑むチャレンジスピリット!
そして、スピード!
さらに、家族を大切にしながらも山に挑み続ける姿勢。
全てに圧倒されます。
今年の最後に良いものを見せてもらいました。

お疲れ様でした。

今年は、根子岳BC、針ノ木雪渓BC、5月の富士山でのバカ山行等
色々ありましたが、真夏の沢登りや、クライミング練習できなくて
申し訳ありませんでした。

来年はもっとバカな事を一緒にできるといいな(^^♪
2017/12/31 19:18
Re:黒戸尾根が締め!
shibawannkoさん
黒戸尾根はハードルートですが、ここまで雪が少ないと、先週の西黒尾根の方が よっぽど難易度が高く感じました😅 もっと しっかりと積雪した後で、黒戸尾根はきちんと登ろうと思います☆

・・・登るのに夢中なのと、アウターグローブ外すの控える為に、写真のことすっかり忘れてましたー😱(じ、次回はしっかりとm(_ _)m) 確かに見てみると、shibaさんが言っていた通りです! 人や 奥行き というのも、写真の大事な要素なんですね✨

shibaさんは 少し休憩のち、正月はどこかに行かれるのですか〜? 毎回楽しみにしています😊! 今年も、重すぎるくらいの撮影機材たち(笑)を背負って、美しい数々の写真を たくさん収めてください!! 応援しています☆★
2018/1/1 7:44
お疲れ様でした!
junichi0619
お互いお疲れさまでした〜☆ 体力と時間的には まだまだ1000mは上げられたと思います。 慣れない山域での天候判断というのは課題です。 ソロ自己判断の脆さを知りました。 誰かが、いればな、と。

今年も、是非ともよろしくお願いします! 短時間山行が多くなり迷惑かけてしまいますが、BC、沢、クライミング、一緒にバカみたいに楽しめたらいいな、と思います😊!!

お互い、今年もバカみたいに山にいましょう。
2018/1/1 7:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら