また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1353223
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

本仁田山、川苔山、棒ノ嶺(奥多摩→さわらびの湯)

2018年01月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
07:53
距離
21.2km
登り
1,997m
下り
2,082m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:11
休憩
0:40
合計
7:51
7:26
9
7:35
7:35
22
7:57
8:06
62
9:14
9:20
9
9:29
9:30
4
9:46
9:47
40
10:27
10:27
11
10:38
10:38
7
10:45
10:59
8
11:07
11:07
10
11:17
11:18
14
11:32
11:32
24
11:56
11:57
1
11:58
11:59
14
12:13
12:13
17
12:30
12:30
7
12:37
12:37
22
12:59
13:01
21
13:22
13:22
13
13:35
13:35
18
13:53
13:53
12
14:05
14:06
49
14:55
14:57
16
15:13
15:13
4
15:17
ゴール地点
天候 快晴→晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
大宮→奥多摩駅(7:20頃着) JR
(奥多摩〜さわらびの湯徒歩)
さわらびの湯→飯能 バス 620円
飯能→大宮 西武・JR
コース状況/
危険箇所等
[奥多摩駅〜本仁田山] 危険な箇所なし、踏み跡しっかりで迷うことなし
[本仁田山〜川苔山]  鋸尾根コースを選択(ガレ場で急こう配、慎重に歩けば問題なし、下り使用時に滑りによる滑落注意)
[川苔山〜日向沢ノ峰] 防火(?)のためか、10m程度木が伐採されており見通しが良い。歩きやすき危険な箇所無し
[日向沢ノ峰〜棒ノ峰] 下りは急こう配で、滑りによる滑落注意。小さいなアップダウンが多いが、基本下りだったので足へのダメージは少ない。所々踏み跡が薄い箇所あるが迷うことは無い。
[棒ノ峰〜さわらびの湯]白谷沢コースを選択(渓谷沿いを下る見どころ満載のコース、ただし、谷筋なので積雪時は注意。岩場歩きや渡河もあり、注意が必要な箇所もあり。ただし、慎重に歩けば全然問題なし)

その他周辺情報 さわらびの湯
100円割HP券を持参し、700円
http://sawarabino-yu.jp/
奥多摩駅からスタート
2018年01月06日 07:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/6 7:24
奥多摩駅からスタート
釣り堀のいけす
2018年01月06日 07:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 7:33
釣り堀のいけす
城塞都市みたい
2018年01月06日 07:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 7:33
城塞都市みたい
登山口からスタート
2018年01月06日 07:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/6 7:57
登山口からスタート
乳房観音、ふむふむ
2018年01月06日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 8:04
乳房観音、ふむふむ
ここに乳房観音祀っているんだね
2018年01月06日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 8:04
ここに乳房観音祀っているんだね
古そうな石垣
2018年01月06日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 8:06
古そうな石垣
朝日があたり気持ち良い
2018年01月06日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 8:56
朝日があたり気持ち良い
伐採されているから見通しが良い
2018年01月06日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 9:09
伐採されているから見通しが良い
奥に筑波山が見えます。
2018年01月06日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/6 9:11
奥に筑波山が見えます。
本仁田山に到着!まずは目的1つ達成!
2018年01月06日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/6 9:16
本仁田山に到着!まずは目的1つ達成!
今日も富士山が綺麗だ!
2018年01月06日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/6 9:16
今日も富士山が綺麗だ!
富士山アップ
2018年01月06日 09:21撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
1/6 9:21
富士山アップ
さらにアップ
2018年01月06日 09:21撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
1/6 9:21
さらにアップ
都内方面も良い展望だ!
2018年01月06日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 9:16
都内方面も良い展望だ!
都内方面をアップ
2018年01月06日 09:20撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
1/6 9:20
都内方面をアップ
さらにアップするとスカイツリーが見えます。
2018年01月06日 09:21撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
1/6 9:21
さらにアップするとスカイツリーが見えます。
スカイツリーアップ
2018年01月06日 09:15撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
2
1/6 9:15
スカイツリーアップ
川乘、大ダウ目指します
2018年01月06日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 9:34
川乘、大ダウ目指します
杉林の横を歩く
2018年01月06日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 9:34
杉林の横を歩く
偶に展望が良いところもあります。六つ石、鷹ノ巣方面
2018年01月06日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/6 9:40
偶に展望が良いところもあります。六つ石、鷹ノ巣方面
大ダウ到着!奥多摩の山は、ルートが多く、分岐がたくさん
2018年01月06日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 9:45
大ダウ到着!奥多摩の山は、ルートが多く、分岐がたくさん
大ダウに祠ありました。
2018年01月06日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 9:46
大ダウに祠ありました。
鋸尾根を登ります
2018年01月06日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 9:49
鋸尾根を登ります
下を見ると結構、急なこう配。下りはきつそう
2018年01月06日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/6 9:56
下を見ると結構、急なこう配。下りはきつそう
岩場をまだまだ登ります
2018年01月06日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 10:04
岩場をまだまだ登ります
板状の変わった岩があります。昔は海の底だったんだね!
2018年01月06日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 10:07
板状の変わった岩があります。昔は海の底だったんだね!
ロープ場もあり
2018年01月06日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 10:13
ロープ場もあり
奇跡(?)かどうか分からないが1本松
2018年01月06日 10:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 10:18
奇跡(?)かどうか分からないが1本松
鋸尾根1峰到着!2峰もどっかにあったのかな〜
2018年01月06日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 10:22
鋸尾根1峰到着!2峰もどっかにあったのかな〜
下って本ルートに合流
2018年01月06日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 10:24
下って本ルートに合流
広くてよく整備されています。
2018年01月06日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/6 10:41
広くてよく整備されています。
あっという間に川乗山に到着!
2018年01月06日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/6 10:46
あっという間に川乗山に到着!
恒例のタッチ
2018年01月06日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 10:46
恒例のタッチ
富士山!あれ〜頭に雲が!!
2018年01月06日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 10:46
富士山!あれ〜頭に雲が!!
雲取山方面の展望が良い
2018年01月06日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/6 10:46
雲取山方面の展望が良い
日向沢ノ峰へ向かいます。
2018年01月06日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 11:06
日向沢ノ峰へ向かいます。
これぞ奥多摩的な道
2018年01月06日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/6 11:13
これぞ奥多摩的な道
開けて快適な登山道
2018年01月06日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 11:16
開けて快適な登山道
なので展望も最高です。三ツドッケが目立ちます
2018年01月06日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/6 11:26
なので展望も最高です。三ツドッケが目立ちます
踊平到着!踊れそうなくらい広々してます。
2018年01月06日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 11:32
踊平到着!踊れそうなくらい広々してます。
岩稜を登ります。
2018年01月06日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 11:38
岩稜を登ります。
先ほど登った川乗山
2018年01月06日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/6 11:46
先ほど登った川乗山
日向沢の峰
2018年01月06日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 11:52
日向沢の峰
展望は最高です。富士山
2018年01月06日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 11:53
展望は最高です。富士山
蕎麦粒山
2018年01月06日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/6 11:56
蕎麦粒山
棒ノ折山まで6km
2018年01月06日 11:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 11:58
棒ノ折山まで6km
器用に食べるね!
2018年01月06日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 12:08
器用に食べるね!
鉄塔
2018年01月06日 12:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 12:13
鉄塔
鉄塔から有馬山。こんどはあの稜線を歩きたい!
2018年01月06日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 12:14
鉄塔から有馬山。こんどはあの稜線を歩きたい!
山なし山
2018年01月06日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 12:27
山なし山
クロモ山
2018年01月06日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 12:36
クロモ山
長尾丸山
2018年01月06日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 12:59
長尾丸山
恒例のタッチ
2018年01月06日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 12:59
恒例のタッチ
頂上には薬師如来の像の写真が貼ってました。何か意味あるのかな~
2018年01月06日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 13:00
頂上には薬師如来の像の写真が貼ってました。何か意味あるのかな~
槇ノ尾山
2018年01月06日 13:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 13:22
槇ノ尾山
棒ノ嶺到着
2018年01月06日 13:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/6 13:36
棒ノ嶺到着
頂上は展望最高で広々しています。
2018年01月06日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 13:37
頂上は展望最高で広々しています。
奥に大持、武甲、武川、手前に蕨山
2018年01月06日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/6 13:37
奥に大持、武甲、武川、手前に蕨山
南東には奥武蔵の低山たち
2018年01月06日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/6 13:37
南東には奥武蔵の低山たち
南は埼玉、都内
2018年01月06日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/6 13:37
南は埼玉、都内
東屋もあり、ゆっくりできそう
2018年01月06日 13:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 13:38
東屋もあり、ゆっくりできそう
ここでパノラマ
2018年01月06日 13:39撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1/6 13:39
ここでパノラマ
さすが奥多摩のメジャールート。しっかり踏み固められています。
2018年01月06日 13:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 13:50
さすが奥多摩のメジャールート。しっかり踏み固められています。
ゴンジリ峠から名栗へ下ります。
2018年01月06日 13:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 13:52
ゴンジリ峠から名栗へ下ります。
岩茸石
2018年01月06日 14:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 14:04
岩茸石
大きな岩
2018年01月06日 14:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 14:04
大きな岩
さわらびの湯ロックオン!ここから白谷沢へ下ります。
2018年01月06日 14:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 14:05
さわらびの湯ロックオン!ここから白谷沢へ下ります。
整備されています
2018年01月06日 14:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 14:08
整備されています
林道に合流
2018年01月06日 14:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 14:11
林道に合流
冬枯れのツララ
2018年01月06日 14:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/6 14:12
冬枯れのツララ
谷筋を下ります。
2018年01月06日 14:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 14:13
谷筋を下ります。
氷のオブジェが迎えてくれます。
2018年01月06日 14:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/6 14:18
氷のオブジェが迎えてくれます。
日蔭の谷筋からのプレゼントです。
2018年01月06日 14:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 14:22
日蔭の谷筋からのプレゼントです。
白孔雀の滝
2018年01月06日 14:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 14:26
白孔雀の滝
上から眺めます。
2018年01月06日 14:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 14:26
上から眺めます。
ななめっている岩!自然の芸術です。
2018年01月06日 14:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 14:29
ななめっている岩!自然の芸術です。
思ってみなかった絶景です。
2018年01月06日 14:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/6 14:31
思ってみなかった絶景です。
谷筋には小さな滝がいくつもありツララが出迎えてくれます。
2018年01月06日 14:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/6 14:32
谷筋には小さな滝がいくつもありツララが出迎えてくれます。
狭い谷筋を歩く
2018年01月06日 14:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 14:36
狭い谷筋を歩く
長く綺麗なツララ
2018年01月06日 14:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/6 14:37
長く綺麗なツララ
谷筋お振り返る
2018年01月06日 14:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 14:39
谷筋お振り返る
氷のオブジェに癒されました
2018年01月06日 14:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 14:39
氷のオブジェに癒されました
登山口に到着!ここから林道あるき
2018年01月06日 14:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 14:55
登山口に到着!ここから林道あるき
名栗湖
2018年01月06日 14:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 14:55
名栗湖
有間ダム
2018年01月06日 14:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 14:59
有間ダム
湖面に山々が写って綺麗です。
2018年01月06日 15:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 15:02
湖面に山々が写って綺麗です。
ロックフィルダム
2018年01月06日 15:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/6 15:03
ロックフィルダム
有間ダムで1枚
2018年01月06日 15:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/6 15:06
有間ダムで1枚
終点のさわらびの湯に到着です。お疲れ様でした。
2018年01月06日 15:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/6 15:16
終点のさわらびの湯に到着です。お疲れ様でした。

装備

個人装備
30Lザック GPSロガー 1/25000地形図 PROTREX時計 一眼レフカメラ 500ℓ×2 ティッシュ タオル 携帯電話 おにぎり スマホ(地図ロイド&山旅ロガー) ミニ三脚 ハンドライト 風呂セット(着替等) 充電器

感想





新年1発目の登山は、冬型気圧配置の時にお勧めの奥多摩、奥武蔵を登ることにしました。
そうなると、やっぱり富士山は見ておきたいので、富士山が見える本仁田山を登り、最後は温泉は必須なので、さわらびの湯をゴールとする20kmの長距離コースを選定しました。
朝から快晴で、本仁田山頂上では富士山は最高で、都内方面の展望ではスカイツリーが見えるくらい空気も澄んだ絶好の天気でした。
風も少なく奥多摩の冬かれの寂しい登山道を陽だまり歩行しました。
特に日向沢の峰から棒ノ嶺までの稜線ルートは、登山者とは1名のみしか会わず、静かな山行ができました。
本仁田、川乗、棒ノ嶺とも展望がよく、満足いく山行となりました。
最後は温泉で〆、お正月でたるんだ身体に鞭打って歩いた疲れを癒すことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:863人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら