また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1355176
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

縞枯山〜白駒池:頂上駅より池巡り

2018年01月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
sicher その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:47
距離
14.7km
上り
567m
下り
566m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
1:15
合計
6:42
9:16
9:16
6
9:22
9:22
22
9:44
9:49
10
9:59
10:03
9
10:12
10:12
17
10:29
10:31
17
10:48
10:49
8
10:57
10:57
9
11:06
11:06
4
11:10
11:20
15
11:35
11:35
8
11:43
11:43
10
11:53
11:53
2
11:55
11:56
5
12:01
12:18
7
12:25
12:25
3
12:28
12:28
7
12:35
12:35
10
12:45
12:45
14
12:59
13:24
9
13:33
13:34
31
14:05
14:05
8
14:13
14:13
21
14:34
14:34
8
14:42
14:42
13
14:55
15:01
25
15:26
15:28
6
15:34
15:35
11
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山麓駅前の600台駐車できる無料駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありませんでした。
積雪がある方が茶臼山からの下山は楽でした。
何か良い事がありそうな予感
2018年01月07日 06:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/7 6:45
何か良い事がありそうな予感
日が昇り出して周りの人々が動き出しました。
2018年01月07日 06:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/7 6:47
日が昇り出して周りの人々が動き出しました。
定番のキツツキ
2018年01月07日 08:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/7 8:51
定番のキツツキ
北横岳も最高です
2018年01月07日 09:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/7 9:07
北横岳も最高です
いつ見ても山に溶け込み風情のある縞枯山荘
2018年01月07日 09:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/7 9:18
いつ見ても山に溶け込み風情のある縞枯山荘
雨池峠
2018年01月07日 09:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/7 9:23
雨池峠
頂上直下はきつい斜面です
2018年01月07日 09:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/7 9:47
頂上直下はきつい斜面です
縞枯山
2018年01月07日 09:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/7 9:47
縞枯山
北横岳
2018年01月07日 09:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/7 9:49
北横岳
北アルプス・穂高連峰
2018年01月07日 09:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/7 9:49
北アルプス・穂高連峰
乗鞍岳
2018年01月07日 09:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/7 9:50
乗鞍岳
御嶽山
2018年01月07日 09:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/7 9:50
御嶽山
中央アルプス・空木岳、宝剣岳、木曽駒ケ岳
2018年01月07日 09:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/7 9:50
中央アルプス・空木岳、宝剣岳、木曽駒ケ岳
北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈岳
2018年01月07日 09:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/7 9:50
北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈岳
茶臼山、天狗岳
2018年01月07日 10:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/7 10:00
茶臼山、天狗岳
2018年01月07日 10:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/7 10:02
脳裏に風景を焼き付けて茶臼山に向かいます。
2018年01月07日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/7 10:09
脳裏に風景を焼き付けて茶臼山に向かいます。
2018年01月07日 10:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/7 10:25
ここは風当たりが強いので写真を撮ったら早々に退散しました。
2018年01月07日 10:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/7 10:29
ここは風当たりが強いので写真を撮ったら早々に退散しました。
2018年01月07日 10:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/7 10:30
2018年01月07日 10:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/7 10:30
2018年01月07日 10:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/7 10:30
2018年01月07日 10:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/7 10:30
八ヶ岳の名峰がグッと近づいてきました。
2018年01月07日 10:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/7 10:30
八ヶ岳の名峰がグッと近づいてきました。
茶臼山からの下りは夏季は滑りやすく嫌いですが、積雪期は非常に歩きやすいです。
2018年01月07日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/7 10:37
茶臼山からの下りは夏季は滑りやすく嫌いですが、積雪期は非常に歩きやすいです。
中小場
2018年01月07日 10:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/7 10:49
中小場
下って来た茶臼山を振り返る。
2018年01月07日 10:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/7 10:49
下って来た茶臼山を振り返る。
大石峠
2018年01月07日 10:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/7 10:58
大石峠
茶水池の分岐、復路は雨池経由で戻ります。
2018年01月07日 11:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/7 11:08
茶水池の分岐、復路は雨池経由で戻ります。
国道299号線
2018年01月07日 11:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/7 11:10
国道299号線
2018年01月07日 11:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/7 11:12
2018年01月07日 11:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/7 11:12
麦草ヒュッテを後にし白駒池を目指します
2018年01月07日 11:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/7 11:28
麦草ヒュッテを後にし白駒池を目指します
奥庭
2018年01月07日 11:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/7 11:43
奥庭
2018年01月07日 11:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/7 11:53
2018年01月07日 11:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/7 11:53
一度してみたかった白駒池の横断
2018年01月07日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/7 12:23
一度してみたかった白駒池の横断
2018年01月07日 12:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/7 12:24
青苔荘
2018年01月07日 12:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/7 12:25
青苔荘
麦草ヒュッテで少し休憩
2018年01月07日 12:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/7 12:59
麦草ヒュッテで少し休憩
茶水池の木道から雨池に進みます
2018年01月07日 13:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 13:38
茶水池の木道から雨池に進みます
2018年01月07日 13:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/7 13:42
2018年01月07日 13:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 13:46
林道に出ました
2018年01月07日 14:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 14:08
林道に出ました
林道をトボトボと進みます。
2018年01月07日 14:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 14:11
林道をトボトボと進みます。
ここから雨池に進みます
2018年01月07日 14:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/7 14:14
ここから雨池に進みます
雨池
2018年01月07日 14:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/7 14:24
雨池
かなり連れ回したので、お疲れの模様
2018年01月07日 14:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/7 14:28
かなり連れ回したので、お疲れの模様
もう一度林道に出会う
2018年01月07日 14:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/7 14:42
もう一度林道に出会う
ロープウェーの最終時刻が頭に過りながら林道を進みます。
2018年01月07日 14:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 14:46
ロープウェーの最終時刻が頭に過りながら林道を進みます。
ここから雨池峠に向かいます。
本日最後の登りです。
2018年01月07日 14:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/7 14:57
ここから雨池峠に向かいます。
本日最後の登りです。
2018年01月07日 15:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/7 15:12
どうにか雨池峠に着けました。
2018年01月07日 15:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/7 15:27
どうにか雨池峠に着けました。
最終便には約10分前に到着して乗ることが出来ました。
2018年01月07日 15:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/7 15:47
最終便には約10分前に到着して乗ることが出来ました。
始発便に乗り最終便で下山、よく遊びました。
2018年01月07日 16:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/7 16:02
始発便に乗り最終便で下山、よく遊びました。

感想

昨年スノーシューを購入して、八ヶ岳の麓をスノーシューで歩こうと計画していた。
今回それを実行するために来たが雪が少なく、スノーシューの出番が無く歩荷しただけに終わってしまった。雪の多い時に再度チャレンジをしよう。
全行程アイゼンで通したが、年末に九重でアイゼンを付けていたのが幸いして楽に歩くことが出来た。気持ち良くアイゼンの歯が雪面を捉え気持ちがハイになって行く自分が居た。
始発から最終便までよく遊ぶことが出来て大満足の山行であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:947人

コメント

sicherさん、はじめまして!!
来週このコースを初めて歩く予定なのです。夏場は過去1回歩いたのですが、積雪期は初めてなので、コース的に道迷いなどのリスク的なところをお聞きしたいのですが、危なそうな所ってありますか?
2018/1/11 6:08
ルートについて
初めまして masaaaaakiさん
このルートを行かれるのですか、今回の寒波で雪が多く積っていると思われますので楽しみですね。
ご質問の件ですが小生の感想をお伝えします。
滑落等の危険個所は無かったと思いますが、茶臼山からの下りは比較的急勾配の道を下りますので、アイゼンワーク等をしっかりしてください。
往路のルートである、雨池峠ー縞枯山ー麦草峠ー白駒池まではメインルートであり比較的人が通るのでルートロスは無いと思います。
しかし、復路の茶水の池から林道に出るまでは、往路ほど人が入っていないルートなのでトレースが無い時は気を付けて行動して下さい。標布は時々見かけましたが、ルートが平坦な地形の所を通るので判り辛いと思います。それとは対照的に林道から雨池までや林道から雨池峠も比較的判り易いと思います。

このルートは北八ヶ岳満喫できるとルートと思いますので、気を付けて大いに楽しんできて下さい。
2018/1/12 0:11
詳細なアドバイス、本当にありがとうございます😊
冬山はまだ経験が浅いので、できるだけ無理しないように慎重を期して入山したいと思います!!
ありがとうございました!!
2018/1/12 20:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら