ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1355888
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳(赤岳)

2018年01月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:01
距離
20.0km
登り
1,758m
下り
1,745m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:37
休憩
2:24
合計
10:01
6:57
40
7:37
7:37
7
7:44
7:44
63
8:47
8:52
43
9:35
10:25
8
10:33
10:33
69
11:42
11:43
31
12:14
12:15
4
12:19
12:20
1
12:21
12:24
1
12:25
12:26
2
12:28
12:44
3
12:47
13:05
5
13:10
13:16
2
13:18
13:19
21
13:40
13:57
4
14:01
14:11
22
14:33
14:33
34
15:07
15:10
29
15:39
15:44
30
16:14
16:19
4
16:23
16:24
34
16:58
16:58
0
16:58
ゴール地点
天候 1月7日 晴れ!!
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口有料駐車場 約150台 1日500円
コース状況/
危険箇所等
【登山ポスト】
美濃戸口にあり

【アイゼン&ピッケル】
行者小屋よりフル装備!!
下りは堰堤広場までアイゼン履いていた方が無難

<南沢〜北沢>
スタート直後の林道の下り坂ではアイスバーンでつるつるになっていたので注意!
以後、今年の降雪量が少ないせいか林道も夏道同様!赤岳山荘手前からしっかり雪が付いてきます。南沢から登山道に入り、坦々とシラビソの樹林帯を緩やかに登って行きます。途中南沢が完全凍結している箇所が見られ美しかったです!
目の前に赤岳の主稜線が見えたら行者小屋間近です。
北沢も同じく、南沢より水量が多いせいか凍結ヶ所は無し!
堰堤広場から林道に入り、ココでも林道が10mほどスケートリンク状態になっていてnurupo転倒!所々ショートカットコースあり。

<文三郎尾根〜地蔵尾根>
阿弥陀岳分岐からスグに森林限界を越えると同時に傾斜がグット増し、鉄階段も見られる。降雪量が少ないので鉄階段が見えて利用できました。
文三郎尾根分岐より岩稜帯に入ります。踏み跡尾しっかり見極めて、ルートミスしないように慎重に…。鎖が出ていたのでピッケル収納して登攀したほうが楽かも?
地蔵尾根もリッジ状態になっていなくて、簡単に下ることが出来ました。鉄階段&鎖出ています!シリセード箇所は雪が硬く無理くさい。
その他周辺情報 【温泉】
もみの湯 営業時間10:00〜21:30 入浴料金500円(17時以降300円)
久しぶりの登山!いつ来ても変わらない風景…
2018年01月07日 06:56撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
1/7 6:56
久しぶりの登山!いつ来ても変わらない風景…
今年は降雪量は少ない!?
2018年01月07日 07:13撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/7 7:13
今年は降雪量は少ない!?
赤岳山荘
2018年01月07日 07:45撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/7 7:45
赤岳山荘
赤岳山荘より、阿弥陀岳!
2018年01月07日 07:39撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/7 7:39
赤岳山荘より、阿弥陀岳!
久しぶりに南沢行きます
2018年01月07日 07:46撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/7 7:46
久しぶりに南沢行きます
南沢完全凍結!
2018年01月07日 08:44撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
1/7 8:44
南沢完全凍結!
横岳かな?
2018年01月07日 09:10撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/7 9:10
横岳かな?
主稜線が良く見えてきました
2018年01月07日 09:26撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
4
1/7 9:26
主稜線が良く見えてきました
主峰、赤岳!
2018年01月07日 09:29撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
3
1/7 9:29
主峰、赤岳!
行者小屋はいつも人が多いですね
2018年01月07日 10:25撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/7 10:25
行者小屋はいつも人が多いですね
カラフルテントの上に阿弥陀岳
2018年01月07日 10:24撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
7
1/7 10:24
カラフルテントの上に阿弥陀岳
文三郎尾根より
2018年01月07日 10:54撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/7 10:54
文三郎尾根より
阿弥陀岳!北陵を登っている方が見えました
2018年01月07日 10:45撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/7 10:45
阿弥陀岳!北陵を登っている方が見えました
鉄階段も埋もれておらず利用できます
2018年01月07日 10:59撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/7 10:59
鉄階段も埋もれておらず利用できます
横岳〜硫黄岳
2018年01月07日 10:59撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/7 10:59
横岳〜硫黄岳
中岳〜阿弥陀岳
2018年01月07日 11:08撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
7
1/7 11:08
中岳〜阿弥陀岳
赤岳〜
2018年01月07日 11:09撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/7 11:09
赤岳〜
文三郎尾根分岐が見えてきました
2018年01月07日 11:31撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
1/7 11:31
文三郎尾根分岐が見えてきました
中岳の横に、中央アの顔ぶれ
2018年01月07日 11:31撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
1/7 11:31
中岳の横に、中央アの顔ぶれ
文三郎尾根分岐より、阿弥陀岳
2018年01月07日 11:41撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
5
1/7 11:41
文三郎尾根分岐より、阿弥陀岳
文三郎尾根分岐より赤岳の頂上は奥に隠れてます
2018年01月07日 11:42撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
1/7 11:42
文三郎尾根分岐より赤岳の頂上は奥に隠れてます
権現岳へと続く稜線!奥には南ア!!
2018年01月07日 11:47撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
3
1/7 11:47
権現岳へと続く稜線!奥には南ア!!
さ〜核心部に迫ってきました
2018年01月07日 11:57撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
1/7 11:57
さ〜核心部に迫ってきました
雪と岩とミックス!!
2018年01月07日 12:17撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
1/7 12:17
雪と岩とミックス!!
真教寺尾根〜県界尾根
2018年01月07日 12:29撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/7 12:29
真教寺尾根〜県界尾根
Mt富士!!
2018年01月07日 12:29撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
5
1/7 12:29
Mt富士!!
2889赤岳登頂!
2018年01月07日 13:08撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
7
1/7 13:08
2889赤岳登頂!
山頂より阿弥陀岳
2018年01月07日 12:40撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
4
1/7 12:40
山頂より阿弥陀岳
山頂より横岳〜硫黄岳〜蓼科山
2018年01月07日 12:41撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
1/7 12:41
山頂より横岳〜硫黄岳〜蓼科山
山頂より権現岳〜奥に南ア!
2018年01月07日 12:41撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
4
1/7 12:41
山頂より権現岳〜奥に南ア!
北アの重鎮達が全部見渡せます
2018年01月07日 12:41撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
3
1/7 12:41
北アの重鎮達が全部見渡せます
さて慎重に下ります…
2018年01月07日 12:47撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
3
1/7 12:47
さて慎重に下ります…
行者小屋と赤岳鉱泉
2018年01月07日 13:27撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/7 13:27
行者小屋と赤岳鉱泉
展望荘から赤岳!
2018年01月07日 13:53撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
3
1/7 13:53
展望荘から赤岳!
中岳〜阿弥陀岳
2018年01月07日 13:59撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
1/7 13:59
中岳〜阿弥陀岳
横岳
2018年01月07日 13:59撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
3
1/7 13:59
横岳
恐いお地蔵さんも、角度を変えてみると優しく見える?
2018年01月07日 14:02撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/7 14:02
恐いお地蔵さんも、角度を変えてみると優しく見える?
お地蔵さんから見える横岳は立派です!
2018年01月07日 14:05撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/7 14:05
お地蔵さんから見える横岳は立派です!
最後に赤岳見納め〜
2018年01月07日 14:06撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
3
1/7 14:06
最後に赤岳見納め〜
大同心〜小同心
2018年01月07日 14:55撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
3
1/7 14:55
大同心〜小同心
赤岳鉱泉!!
2018年01月07日 15:07撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
1/7 15:07
赤岳鉱泉!!
2018年01月07日 15:08撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/7 15:08
アイスクライミン人気がありますね
2018年01月07日 15:10撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/7 15:10
アイスクライミン人気がありますね
また来ます、またね〜
2018年01月07日 15:10撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/7 15:10
また来ます、またね〜
あっというまに到着!お疲れ様でした!
2018年01月07日 16:57撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
1/7 16:57
あっというまに到着!お疲れ様でした!
撮影機器:

装備

備考 水分使用量:500mL

感想

始めに。写真の中にnurupo分身が1ヶ所隠されてます。探してね→(#゜Д゜)

こんにちは、お久しぶりです´ω`)ノ
生きていましたか?生きていますよ!!(`⌒´)

すっかり山から遠のいて、山への意欲が消え去ろうかと…
こ、これはイカン!!(`・ω・´)
気持ちを奮い立たせて、年明け登山へ出かけたのはいいが、天候不良ににて帰還…。そして数日後またリベンジ!そして今日に至ります。
いや〜久しぶりだな〜。いつきても変わらない風景!!
自分はすっかり体重が落ちてしまい、皆からは痩せた痩せたといわれ、すっかり変わってしまった…。
痩せたせいか脂肪も減り、寒さにめっぽう弱くなり、準備〜歩き初めまでが地獄の寒さに感じました。手の指が凍傷になってしまうくらい感覚がなくなりました。
今年は寒いですが雪が少ないですね〜。
赤岳山荘着くころには体もあったまり、やっと怠けた体に油が注がれたように感じました。
久しぶりにもかかわらず、体重が減ったせいか体力の衰えを感じることなく登ることが出来たのは驚きました。しかし技術面ではすっかり忘れてしまい、アイゼンワークやピッケルの使い方が不慣れで靴ズレを起こしてしまい、かかとを痛めながらの登頂となりました!
下りでは靴ズレの問題はなかったのですが、平坦な道でのアイゼンひっかけの転倒!アイズバーンの上の歩行のスリップ2回!!( -ω-)
改めて山は難しいな〜と感じる山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1387人

コメント

おかえりなさい(^^)
nurupoさんお久しぶりです、おかえりなさいませ。
レコアップは夏以来でしょうか?
冬山定番の赤岳、きれいな八ヶ岳ブルーも見られ、まずは大成功だったのではないでしょうか?
ただ今年はやはり雪が少ないですね。
降り始めは良さそうだったのですが、その後が続かず、1月でこの状態はちょっと寂しいですねぇ。
ダイエット(?)の成果か、楽々日帰りされた様で最近太り気味の私には羨まし限りです。
次回のレコも楽しみにしています。
2018/1/9 19:02
Re: おかえりなさい(^^)
yamayaさん、こんにちは(・ω・)ノ

そうですね!夏以来ですね!
久しぶりの山行で体力が心配で、ダイエットしたわけではないんですが…
体重が減ると凄く違いますね!
ただ、色々と問題も出てきますが…(-.-;)
服のサイズが合わなくなったり、靴ズレ起こしたりだとか…脂肪が無いと寒くてたまりません!
あー脂肪が欲しい欲しい…今だけは…
2018/1/9 22:04
わてくしは、8日に登りましたが、天候は駄目駄目でした。頂上からは何もみえず。
2018/1/9 20:11
Re: 無題
gallardo3さん、初めまして!

8日は確かに下界でも雨でしたので、山では大荒れだったことでしょう!
そんな中、登頂されたのですか!?
す、すごいとしか言いようがないですね!
2018/1/9 22:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら