記録ID: 136080
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山(須走口)
2011年09月24日(土) [日帰り]
- GPS
- 3175:00
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,927m
- 下り
- 1,931m
コースタイム
05:15須走口〜10:20山頂〜15:00須走口
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【コース状況】 ●須走口〜大陽館 古御岳神社を過ぎ、樹林帯を進む。この辺りは登山道と下山道が分かれている。 しばらく歩くと視界が開ける場所があり、そこで日の出を迎えることができた。 その後は低木の登山道が続く。危険箇所なし。 下山時、2500mを過ぎると濃いガスに包まれる。 ●大陽館〜本八合目 大陽館を過ぎると岩ゴロの登山道となる。見晴らし館、下江戸屋を過ぎ、 胸突江戸屋で富士吉田ルートと合流。この辺りから登山道以外には雪がうっすら積もっていた。 危険箇所なし。 ●本八合目〜山頂 山頂は氷点下&雪景色。このしろ池も凍結。 富士吉田側から御殿場、富士宮側、剣ヶ峰に回る道が一部凍結していて、滑りやすくなっていた。 ※6合目以上の小屋は大陽館のみオープン |
写真
感想
●たまたま富士山に登ろうと思った日が今年の初冠雪だった。ラッキー。
●須走口の駐車場で、準備をしながらだんだん明るくなる山頂を眺めていると、
山頂付近に白いものが見えてくる。もしかして…と思ったらやっぱり雪だった。
●登り始めてからしばらくして日の出を迎えることができ、それとともに見事な赤富士が。
●須走口から8合目の富士吉田ルートとの合流までは
●8合目以上はかなり冷え込んでいたにも関わらず、薄着の外国人たちが結構いた。
っていう自分も短パンに機能性タイツ姿だったのでジッとしていると足がすぐに寒くなる。
●3000mを越えると明らかに酸素がアタマに届いていないことが自分で分かる。
ここから大幅にペースダウン。足が進まない&バランスがとれずヨロヨロ。
●山頂は雪景色でキレイ。が、とにかく寒い。
●前回登った谷川岳で、新調した靴の慣らしをしたのだが、下りでつま先がとても痛くなった。
その後、また痛くなったらイヤだという気持ちがあり、しばらく山から遠ざかっていたが、
今回の富士山でもう一度様子見することに。
しかし、前回と同じように、というかそれ以上につま先が痛くなり、下山もままならなくなった。
最後はあまりにもの痛さに後ろを向いて歩く始末。こんなに靴と相性が悪いのは初めて。
●翌日すぐに購入したお店に持ち込み預けて調整してもらうことになったがどこまで調整できるのだろうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1158人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する