ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1375281
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

【陣馬山〜高尾山】やっぱり逢いに来た♪〜現実逃避編〜

2018年02月06日(火) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.6km
登り
922m
下り
1,107m

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
1:30
合計
7:25
9:55
10:10
30
10:40
65
明王峠
11:45
12:15
25
12:40
20
13:00
13:30
20
13:50
13:55
35
14:30
14:40
70
高尾山
天候 ☀!!
GPV天気予報では昼頃から真っ白な☁だったのに 一日快晴(^^)/
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】JR 藤野駅 バス・和田行き
  http://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable01/cs:0000800101-1/nid:00128788/dts:1481310000
【復路】京王 高尾山口駅
コース状況/
危険箇所等
日向は泥んこ祭りの箇所も前回より増えてました
が、まだ殆どが雪道となります。

・景信山より城山方面への下りで 凍結箇所があります(要注意)
・高尾山より薬王院までかなりの凍結。
 観光の方々の中に滑って転倒されている方もいました。
 薬王院から1号路は舗装道にて雪は殆どありませんでした。

アイゼンは有った方が良いと思います。
JR高尾駅
初めて見ました!いつも乗換え時間が少なかったり急いでいて・・
ホームの後ろの方に鎮座されていました
18
JR高尾駅
初めて見ました!いつも乗換え時間が少なかったり急いでいて・・
ホームの後ろの方に鎮座されていました
バス〜 よく考えたら高尾駅から陣馬高原下行きって手もあった
和田バス停はスケートリンクです
降車の際は要注意.💦
10
バス〜 よく考えたら高尾駅から陣馬高原下行きって手もあった
和田バス停はスケートリンクです
降車の際は要注意.💦
初めてソロで高尾を縦走した時にココから歩きました
全く覚えてない(^^;
6
初めてソロで高尾を縦走した時にココから歩きました
全く覚えてない(^^;
民家を過ぎるとすぐに雪❄
本日はゴアスパッツ!
でも、「なんちゃって」でも良かったかも〜
20
民家を過ぎるとすぐに雪❄
本日はゴアスパッツ!
でも、「なんちゃって」でも良かったかも〜
雪と太陽のコラボ゜☆。.:*:・
7
雪と太陽のコラボ゜☆。.:*:・
無条件にいいね!
キラキラ✨
17
無条件にいいね!
キラキラ✨
着いた途端 Mt.Fuji様!
今日も綺麗(*^^*)
54
着いた途端 Mt.Fuji様!
今日も綺麗(*^^*)
本当は前から山の為に取得しておいた昨日からの2連休だった。。
遠くの山に行くかどこかの小屋1泊を練ってた
なのにぃ〜
→続く・・

4
本当は前から山の為に取得しておいた昨日からの2連休だった。。
遠くの山に行くかどこかの小屋1泊を練ってた
なのにぃ〜
→続く・・

この間、会うつもりだったのに
ヘタレったせいで・・
なので、今日会いに来た♪
77
この間、会うつもりだったのに
ヘタレったせいで・・
なので、今日会いに来た♪
海が光ってる✨
それに、江ノ島が見えてる(居合わせた方が教えて下さいました)
陣馬山から海が見えるとは知らなかったぁ
31
海が光ってる✨
それに、江ノ島が見えてる(居合わせた方が教えて下さいました)
陣馬山から海が見えるとは知らなかったぁ

一昨日、さぁ○○山に行くから皆さまのレコを拝見しよ〜
っと、PC立ち上げると・・
無言。
ここの所 ちょっとおかしいとは思っていた
45

一昨日、さぁ○○山に行くから皆さまのレコを拝見しよ〜
っと、PC立ち上げると・・
無言。
ここの所 ちょっとおかしいとは思っていた
→残念
永眠されました⤵
って事で昨日は新しいPC購入にバッタバタ(><)
9
→残念
永眠されました⤵
って事で昨日は新しいPC購入にバッタバタ(><)
こんな雪道を歩きたかった=3

→はぁ〜計画は断念
もう今から新しい計画をたてる元気は無い(´д`)
9
こんな雪道を歩きたかった=3

→はぁ〜計画は断念
もう今から新しい計画をたてる元気は無い(´д`)
明王峠は雪が無い

→もちろん、陣馬山のお馬さんと青空のコラボに感激しています!
3
明王峠は雪が無い

→もちろん、陣馬山のお馬さんと青空のコラボに感激しています!
→それでも、練っていた山が気にならないのは嘘になりますが、、

それよりも・・
24
→それでも、練っていた山が気にならないのは嘘になりますが、、

それよりも・・
→新しくなったPCが、、
出費も大きかったけれど、

大切なものはバックアップしていたけれど
11
→新しくなったPCが、、
出費も大きかったけれど、

大切なものはバックアップしていたけれど
泥んこ祭りも所々出現!

→なんたって7から10になり
 お気に入りも全て消えて〜
4
泥んこ祭りも所々出現!

→なんたって7から10になり
 お気に入りも全て消えて〜
これは もしや 景信さんかな?
この期待感がいいね(^_-)☆
8
これは もしや 景信さんかな?
この期待感がいいね(^_-)☆
景信山着!!
気持ち良くって 椅子に伸びている方も
この間よりも暖かい
15
景信山着!!
気持ち良くって 椅子に伸びている方も
この間よりも暖かい
いつもの景色
この間よりよぉ〜っく見えてるヽ(^◇^*)/
13
いつもの景色
この間よりよぉ〜っく見えてるヽ(^◇^*)/
→ユーザー登録した単語も消えた・・
もう面倒な私は PCから逃げ、
現実逃避したという訳です💦
44
→ユーザー登録した単語も消えた・・
もう面倒な私は PCから逃げ、
現実逃避したという訳です💦
お昼になっても Fuji様〜丹沢が綺麗
それもいつもより近く大きく見える!
9
お昼になっても Fuji様〜丹沢が綺麗
それもいつもより近く大きく見える!
高尾山への稜線もよぉ〜っく見える
空気が澄んでる証拠!
4
高尾山への稜線もよぉ〜っく見える
空気が澄んでる証拠!
今日は真ん中の小仏タヌちゃん!

「何か用?」的な?
10
今日は真ん中の小仏タヌちゃん!

「何か用?」的な?
都心もクッキリ☆.。.:*・

→歩きなれた奥高尾ならPCの事も忘れ 気を遣わず歩ける👣
18
都心もクッキリ☆.。.:*・

→歩きなれた奥高尾ならPCの事も忘れ 気を遣わず歩ける👣
どん!!
青空に映えてる
34
どん!!
青空に映えてる
本日カレーメシ
熱湯注いだけれど、冷めたのか最後にルーの塊が・・・
30
本日カレーメシ
熱湯注いだけれど、冷めたのか最後にルーの塊が・・・
三浦半島の山?がよ〜っく見えてる!
今まで見えなかったのか?
それとも気づかなかったの?
本当に遠望が効いた一日
10
三浦半島の山?がよ〜っく見えてる!
今まで見えなかったのか?
それとも気づかなかったの?
本当に遠望が効いた一日
お昼を過ぎてもこの美しさ✨
18
お昼を過ぎてもこの美しさ✨
ラスボス高尾山頂
ロックオン!!
3
ラスボス高尾山頂
ロックオン!!
新しい道?
木が伐採されとっても眺望の良い道発見!
4
新しい道?
木が伐採されとっても眺望の良い道発見!
今日の雪はくっつく
現実逃避の為、お笑い仕様(^^)
by kakomido
31
今日の雪はくっつく
現実逃避の為、お笑い仕様(^^)
by kakomido
またもや貸切一丁平
かまくら出現!!
7
またもや貸切一丁平
かまくら出現!!
「ココまでやるか隊」参上!
だって、入ってみたくなるんだも〜ん(^▽^;)
40
「ココまでやるか隊」参上!
だって、入ってみたくなるんだも〜ん(^▽^;)
victory Stairs ♪
(ジャパニーズ イングリッシュ(^^;)
4
victory Stairs ♪
(ジャパニーズ イングリッシュ(^^;)
着いた〜ラスボス(^_-)☆
17
着いた〜ラスボス(^_-)☆
今日も閑散〜
端っこに数人いらっしゃるだけ
3
今日も閑散〜
端っこに数人いらっしゃるだけ
大岳山はわかる(それも微妙・・)
その他は、、?
6
大岳山はわかる(それも微妙・・)
その他は、、?
今日は観光気分で1号路
薬王院までまるでスケートリンク
怖(゜_゜i)
5
今日は観光気分で1号路
薬王院までまるでスケートリンク
怖(゜_゜i)
あれはもう10年位前かなぁ〜
観光ハイキングで初めて来た
6
あれはもう10年位前かなぁ〜
観光ハイキングで初めて来た
高尾山ってそんなに良い所?って

それから私の「山」は始まった
あるある(^^)
5
高尾山ってそんなに良い所?って

それから私の「山」は始まった
あるある(^^)
お土産屋さんが連なる
ん〜新鮮かも
1号路も分岐が多くて💦
4
お土産屋さんが連なる
ん〜新鮮かも
1号路も分岐が多くて💦
っと、道を尋ねたら 親切に下までご一緒に
そして
ココに良い展望台があると連れてきて下さった
13
っと、道を尋ねたら 親切に下までご一緒に
そして
ココに良い展望台があると連れてきて下さった
まだまだクッキリ
午後になってこれだけ見えるなんてラッキー🌟
13
まだまだクッキリ
午後になってこれだけ見えるなんてラッキー🌟
筑波山も!
その方も 今日は大当たりだと(^^)
10
筑波山も!
その方も 今日は大当たりだと(^^)
清滝駅に着き振り返る
ずぅ〜っと嫌いな舗装道でしたが、山の話で盛り上がり
あっという間に到着!

本当に楽しい1号路でした
またお会いできるのを楽しみにしています
ありがとうございました
(*^^*)
4
清滝駅に着き振り返る
ずぅ〜っと嫌いな舗装道でしたが、山の話で盛り上がり
あっという間に到着!

本当に楽しい1号路でした
またお会いできるのを楽しみにしています
ありがとうございました
(*^^*)
今日も充実した一日でした
お疲れちゃぁん♪
10
今日も充実した一日でした
お疲れちゃぁん♪
※おまけ
自宅近くの駅ホームにて
68
※おまけ
自宅近くの駅ホームにて

装備

個人装備
チェーンスパイク

感想

お疲れ様です。

PCが変わっただけで、かなりのストレスが・・・
7→10だけでなく キーボードの配置もタッチの感じも変わり、レコを作るのも
(*´Д`)ハァハァ
と言った感じですが、徐々に慣れていくかな

疲れた時は 山へ〜 現実逃避は大成功☆.。.:*・゜
と思いきや 帰ってからのレコ作りが大変でした(;´▽`A``

感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1578人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 関東 [日帰り]
陣馬山縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山-城山-高尾山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら