ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1378808
全員に公開
ハイキング
四国

七宝連山 〜稲積山から志保山へ縦走〜

2018年02月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
tomizumi その他8人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:26
距離
7.3km
登り
572m
下り
550m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:57
休憩
0:22
合計
4:19
9:19
60
10:19
10:31
27
10:58
10:58
6
11:04
11:09
88
12:37
12:42
56
13:38
ゴール地点
駐車場9:11…9:19高屋神社下宮9:20…10:19稲積山(高屋神社)10:31…10:40不老長寿の神泉…10:58四ツ辻…11:04上之山(高野山)11:09…11:25最高地点つず(昼食)11:51…11:57七宝山…12:21パラグライダー場…12:37志保山12:42…13:07ベンチ13:12…13:23風穴13:26…13:34風穴登山口…13:38駐車場
※自動計算を援用

軌跡ログ
使用機種:GARMIN GPSmap62SCJ
記録方法:自動・記録間隔:標準
標高値の書き換え:未実施
トラックポイントの間引き:なし
天候 曇ときどき晴れ ときに風花
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・貸切バス
コース状況/
危険箇所等
・登山ポスト:ありません
(感想と写真を参照ください)
その他周辺情報 ・トイレ:高屋神社(下宮・本宮)
・四国八十八ヶ所霊場:六十八番神恵院・六十九番観音寺
・琴弾公園
駐車場から高屋神社下宮へ
2018年02月11日 09:13撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/11 9:13
駐車場から高屋神社下宮へ
高屋神社下宮
2018年02月11日 09:14撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/11 9:14
高屋神社下宮
下宮から本宮の稲積山を見上げる
2018年02月11日 09:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
2/11 9:20
下宮から本宮の稲積山を見上げる
車は ここまで
2018年02月11日 09:24撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/11 9:24
車は ここまで
舗装路の最終地点付近
2018年02月11日 09:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/11 9:37
舗装路の最終地点付近
ゲレンデはスルー
2018年02月11日 09:49撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/11 9:49
ゲレンデはスルー
鉄の橋
2018年02月11日 09:51撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/11 9:51
鉄の橋
鉄の橋から琴弾公園
2018年02月11日 09:51撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/11 9:51
鉄の橋から琴弾公園
登山道(参道)はときに石の道
2018年02月11日 09:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
2/11 9:53
登山道(参道)はときに石の道
本宮への石段の始まり
2018年02月11日 10:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/11 10:10
本宮への石段の始まり
上りよい石段
2018年02月11日 10:11撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/11 10:11
上りよい石段
大石から最後の上り
2018年02月11日 10:14撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/11 10:14
大石から最後の上り
縦方向で撮ってみました
2018年02月11日 10:15撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/11 10:15
縦方向で撮ってみました
一息入れながら燧灘の伊吹島を眺める
2018年02月11日 10:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
2/11 10:17
一息入れながら燧灘の伊吹島を眺める
「はやく〜」
2018年02月11日 10:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
2/11 10:19
「はやく〜」
本宮を参拝
2018年02月11日 10:24撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
2/11 10:24
本宮を参拝
新しいトイレがあります
2018年02月11日 10:26撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
2/11 10:26
新しいトイレがあります
本宮から白波のたつ有明浜
2018年02月11日 10:28撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5
2/11 10:28
本宮から白波のたつ有明浜
歌碑がたくさんありました
2018年02月11日 10:29撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
2/11 10:29
歌碑がたくさんありました
本殿参拝用の駐車場付近から
奥から 丸山島 大蔦島 小蔦山
丸山島の向こうは紫雲出山方向
2018年02月11日 10:36撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6
2/11 10:36
本殿参拝用の駐車場付近から
奥から 丸山島 大蔦島 小蔦山
丸山島の向こうは紫雲出山方向
不老長寿の神泉
2018年02月11日 10:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
2/11 10:40
不老長寿の神泉
「行きますよ〜」
2018年02月11日 10:42撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/11 10:42
「行きますよ〜」
風除けとなる雑木の登山道
2018年02月11日 10:47撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/11 10:47
風除けとなる雑木の登山道
上之山(高野山)
2018年02月11日 11:04撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/11 11:04
上之山(高野山)
一等三角点
2018年02月11日 11:05撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
2/11 11:05
一等三角点
記念撮影
2018年02月11日 11:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
7
2/11 11:07
記念撮影
ベンチのある展望所から紫雲出山方向
2018年02月11日 11:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10
2/11 11:17
ベンチのある展望所から紫雲出山方向
伊吹島も見えます
2018年02月11日 11:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
2/11 11:17
伊吹島も見えます
きょうは風が強いので…
2018年02月11日 11:18撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/11 11:18
きょうは風が強いので…
この山系の最高地(つず)の東斜面で昼食
2018年02月11日 11:24撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/11 11:24
この山系の最高地(つず)の東斜面で昼食
昼食後の正午前には七宝山
2018年02月11日 11:57撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/11 11:57
昼食後の正午前には七宝山
七宝連山の代表と思い記念撮影
2018年02月11日 11:58撮影 by  DSC-HX5V, SONY
7
2/11 11:58
七宝連山の代表と思い記念撮影
歩みが止まったと思えば
2018年02月11日 12:03撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/11 12:03
歩みが止まったと思えば
急降下のロープ場
2018年02月11日 12:04撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/11 12:04
急降下のロープ場
パラグライダー場から燧灘
2018年02月11日 12:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5
2/11 12:21
パラグライダー場から燧灘
志保山へ到着
2018年02月11日 12:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
2/11 12:37
志保山へ到着
しばらく燧灘を眺める
2018年02月11日 12:38撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/11 12:38
しばらく燧灘を眺める
風穴登山口へ
2018年02月11日 12:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/11 12:53
風穴登山口へ
親切な案内
2018年02月11日 12:56撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/11 12:56
親切な案内
休憩所の岩
2018年02月11日 13:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/11 13:07
休憩所の岩
休憩所のベンチの
2018年02月11日 13:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/11 13:07
休憩所のベンチの
彼方に火上山 我拝師山
横たわるのは 讃岐金比羅社の象頭山
2018年02月11日 13:08撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
2/11 13:08
彼方に火上山 我拝師山
横たわるのは 讃岐金比羅社の象頭山
パノラマ案内があるので同定は簡単
2018年02月11日 13:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/11 13:09
パノラマ案内があるので同定は簡単
登山口はたくさんあるようです
2018年02月11日 13:14撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2/11 13:14
登山口はたくさんあるようです
風穴への道しるべ
2018年02月11日 13:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
2/11 13:21
風穴への道しるべ
風穴へ降りてみます
2018年02月11日 13:22撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
2/11 13:22
風穴へ降りてみます
何に使われたのだろう〜
2018年02月11日 13:24撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
2/11 13:24
何に使われたのだろう〜
風穴登山口
ここから舗装路を歩いて県道220号へ
2018年02月11日 13:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
2/11 13:34
風穴登山口
ここから舗装路を歩いて県道220号へ

感想

登山目的
・高屋神社参拝 燧灘と三豊平野の眺望

人口に膾炙した七宝連山
弘法大師にちなむらしいが 詳しい定義は知らない

きょうは高屋神社下宮から登る
国土地理院の地図で稲積山から志保山まで

地図上の表記はないが
中間には一等三角点(基準点名:高野山・標高444.21m)

強風 波浪注意報が出ている 気温予報も5℃前後
天候が悪化すれば「琴弾公園にします」の条件で出発

下宮駐車場から出発 本宮まで約1.7km
うち700m近くが勾配のきつい舗装路

本宮の階段始点までは 最初はジグザク道
北へ直進 東へ直進でたどり着くのが階段始点

見上げて 何人かは ため息
でも 登り始めると 足の置き場 高低差も心地よい

本宮参拝後 林道豊中七宝山線と別れ登山道へ
不老長寿の神泉 四ツ尾とこなし高野山(上之山)

ベンチのある展望所につくも 11時を回ったばかり
当初はパラグライダー場での昼食予定 風除けのできるところは…

結局は最高地点つずの東斜面で早めの昼食
あとは七宝山 パラグライダー場とこなし志保山

志保山からどのコースで下りるか?
去年の計画段階では西の燧灘へ向けて

でも 最近 風穴へのコースが整備されているらしい…
結局は風穴登山道を選択 はたせるかな よく整備されていた

階段 案内標識 急なところは地肌を削ってのステップ
しかし いかんせん きのうの雨で靴底は泥だらけ そこは我慢

ベンチのある休憩所からのパノラマ案内が素晴らしい
去年登った五岳山のうちの我拝師山 火上山 遠く象頭山

ここでドライバーさんに連絡
風穴の見学を終え 靴底を気にしつつ登山口

「車を汚しますが ご容赦を」
ドライバーさん「いいですよ 山はよかったですか」

「はい あとは よろしくお願いいたします」
徳島駅で お礼を申し上げ 解散 「ありがとうございました」

〈おわりに〉
風穴登山道を整備していただいている地元の皆さん
ありがとうございました 次の機会にはここから登りたいものです

さて きょうは2・4の会始まって以来の少人数登山
連休のちょうど真ん中という設定もまずかったかな?

おっと 忘れるところだった
10日の雨 12日の天気予報からすると

今日が一番いい日だったような気がする
高屋神社の お恵みと 心から感謝申し上げます

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1397人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら