また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1382169
全員に公開
雪山ハイキング
塩見・赤石・聖

山伏(初心者の2000m超雪山初体験)

2018年02月16日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:46
距離
15.1km
登り
1,409m
下り
1,631m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:33
休憩
0:57
合計
9:30
6:36
68
7:44
7:46
100
9:26
9:40
146
12:06
12:08
19
12:27
12:47
8
12:55
12:56
68
14:04
14:09
49
14:58
14:58
29
15:27
15:32
6
15:38
15:46
20
16:06
ゴール地点
天候 晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
前日にバスで池尻橋まで行き、近くにある「くさぎ里」という宿に前泊しました。
宿から山伏登山口までは、はじめ約1時間の徒歩を覚悟していましたが、宿の主人の御好意で車で送っていただき、とても助かりました。
なお、新田地区からの道路はただ今工事中で通れないので、赤水近くの大谷川沿いの道路を通りました。
コース状況/
危険箇所等
登山口からほぼ全行程が雪道です。この時期はアイゼン必須でしょう。
沢沿い〜大岩あたりまでは多くの踏み跡が凍結しており、ゴツゴツして歩きにくいです。
蓬峠から先はやせ尾根の急登が延々と続き、心が折れそうになります。特に1800mあたりからは雪が深くなるので、滑落しないように注意しました。
西日影沢分岐から山頂までは60cmほどの積雪があり、油断すると太腿まで雪で埋まってしまいます。
その他周辺情報 下山後も「くさぎ里」に宿泊し、温泉に浸かったあと、アマゴや鹿肉の料理をいただいて疲れを癒やしました。
j自動車のイラストが何となく時代を感じますなw
2018年02月16日 06:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/16 6:26
j自動車のイラストが何となく時代を感じますなw
ヤマレコでもおなじみのスローガン
2018年02月16日 06:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/16 6:41
ヤマレコでもおなじみのスローガン
登り始めはレールに沿って進みます。
2018年02月16日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/16 6:47
登り始めはレールに沿って進みます。
最初の橋に気づかず渡渉する場所を間違え、結局15分ほどロスしてしまいました(T_T)
2018年02月16日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/16 7:20
最初の橋に気づかず渡渉する場所を間違え、結局15分ほどロスしてしまいました(T_T)
最初の水場。今回通った水場の多くは、このようにコップが備え付けられていました。どなたかが親切に置いてくれたのでしょう。
2018年02月16日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/16 7:34
最初の水場。今回通った水場の多くは、このようにコップが備え付けられていました。どなたかが親切に置いてくれたのでしょう。
踏み跡が多くて道は分かりやすいのだけれど、凍結しているためゴツゴツして歩きにくい!
2018年02月16日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/16 7:50
踏み跡が多くて道は分かりやすいのだけれど、凍結しているためゴツゴツして歩きにくい!
ワサビ田の跡らしいです。沢に沿ってこんな感じの段々が長く続いてます。
2018年02月16日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/16 7:52
ワサビ田の跡らしいです。沢に沿ってこんな感じの段々が長く続いてます。
第2の橋。アイゼンの爪が板に引っかかってヒヤヒヤ(^^;)
2018年02月16日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/16 8:01
第2の橋。アイゼンの爪が板に引っかかってヒヤヒヤ(^^;)
大岩?…ではなかった。
2018年02月16日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/16 8:04
大岩?…ではなかった。
大岩(本物)
2018年02月16日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/16 8:08
大岩(本物)
誰??
2018年02月16日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/16 8:09
誰??
2018年02月16日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/16 8:50
蓬峠手前の怖い場所。雪が無かったのが幸いですな。
2018年02月16日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/16 9:25
蓬峠手前の怖い場所。雪が無かったのが幸いですな。
やっと蓬峠に到着。登山ガイドに載ってる所要時間より1時間以上もかかった。。。我が歩みの鈍さに呆れます(>_<)
2018年02月16日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/16 9:33
やっと蓬峠に到着。登山ガイドに載ってる所要時間より1時間以上もかかった。。。我が歩みの鈍さに呆れます(>_<)
蓬峠から北東方向を眺める。これは大谷崩れかな?
2018年02月16日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/16 9:33
蓬峠から北東方向を眺める。これは大谷崩れかな?
蓬峠で休んでいたらカモシカが登ってきた。私に気づいても臆することなく、悠然と葉を食べる。
2018年02月16日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/16 9:35
蓬峠で休んでいたらカモシカが登ってきた。私に気づいても臆することなく、悠然と葉を食べる。
とっても辛い登り道。
2018年02月16日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/16 10:54
とっても辛い登り道。
埋もれかけのベンチ。蓬峠〜西日影沢分岐にはベンチが2箇所あります。
2018年02月16日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/16 11:07
埋もれかけのベンチ。蓬峠〜西日影沢分岐にはベンチが2箇所あります。
どこまで続く坂道ぞ。。。10爪アイゼンでも滑りそうで怖い。
2018年02月16日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/16 11:07
どこまで続く坂道ぞ。。。10爪アイゼンでも滑りそうで怖い。
もうイヤ。勘弁して!
2018年02月16日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/16 11:24
もうイヤ。勘弁して!
ゼェゼェ。。。頂上マダ?
2018年02月16日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/16 11:25
ゼェゼェ。。。頂上マダ?
やっとゆるい坂になる。稜線にたどりついたかな?
2018年02月16日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/16 12:09
やっとゆるい坂になる。稜線にたどりついたかな?
西日影沢分岐まで来ましたよ。
2018年02月16日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/16 12:12
西日影沢分岐まで来ましたよ。
暖かい季節にはこの辺りでキャンプしたら気持ちよさそう。
2018年02月16日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/16 12:27
暖かい季節にはこの辺りでキャンプしたら気持ちよさそう。
あと一息!でもラッセルがしんどい。ワカンが欲しい。
2018年02月16日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/16 12:27
あと一息!でもラッセルがしんどい。ワカンが欲しい。
着いた〜!往路の所要時間=約6時間(^^;) 亀の私でもどうにか山伏に到着です。
2018年02月16日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
2/16 12:31
着いた〜!往路の所要時間=約6時間(^^;) 亀の私でもどうにか山伏に到着です。
地図では2013mだけど、山頂の標識はみな2014mと記されています。
2018年02月16日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/16 12:32
地図では2013mだけど、山頂の標識はみな2014mと記されています。
南アルプス方面は何とか見えました。
しかし富士山方向は霧と雲でまったく見えず。
2018年02月16日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
2/16 12:37
南アルプス方面は何とか見えました。
しかし富士山方向は霧と雲でまったく見えず。
あ〜、ガスで南アルプスが見えなくなる。
2018年02月16日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/16 12:38
あ〜、ガスで南アルプスが見えなくなる。
本当はコーヒー淹れてゆっくり休みたかったけど、帰り時間が不安で、おにぎり1個食べただけで早々に下山。持ってきたバーナーとコッヘル一式は只の重しとなりました。
2018年02月16日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/16 12:47
本当はコーヒー淹れてゆっくり休みたかったけど、帰り時間が不安で、おにぎり1個食べただけで早々に下山。持ってきたバーナーとコッヘル一式は只の重しとなりました。
数々あった気配りの効いた標識。ホントに助かりました。
2018年02月16日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/16 13:15
数々あった気配りの効いた標識。ホントに助かりました。
蓬峠近くのザレ場。ひんぱんに石が落ちて来て気になる。上に鹿でもいるのだろうか。
2018年02月16日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/16 14:22
蓬峠近くのザレ場。ひんぱんに石が落ちて来て気になる。上に鹿でもいるのだろうか。
大岩に戻ってきた。
2018年02月16日 14:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/16 14:52
大岩に戻ってきた。
無事に戻ってまいりました。次回は暖かくなってから来よう。
2018年02月16日 15:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/16 15:32
無事に戻ってまいりました。次回は暖かくなってから来よう。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 雨具 ゲイター ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ
備考 アイゼンは絶対必要です。山頂付近ではワカンがあると楽でしょうが、荷物が重くなるので微妙なところです。

感想

2000m超の山に登るのは今回が初めてです。

先月・先々月に同じ安倍奥の八紘嶺(1918m)に登ってそれなりに雪山を体験したつもりなのですが、急登の長さと積雪の深さでは今回の山伏のほうがずっと苦しかったです。

登山口から山伏の往路に6時間近くかかったのは、我が身の体力の貧弱さに恥じ入るばかりです。やはり日ごろの体力作りが重要なのでしょうか。

宿泊した宿「くさぎ里」には登山口まで車で送迎していただくなど大変お世話になりました。ご主人は周囲の山や地理に詳しく、安倍奥の山々や動植物など教えてくださり、今後の安倍奥の登山に参考になりました。奥さんの工夫を凝らした料理も美味しくいただきました。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:734人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら