ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1382441
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

川苔山・百尋の滝(鳩ノ巣駅往復)

2018年02月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
07:50
距離
19.4km
登り
2,497m
下り
2,486m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:31
休憩
0:18
合計
7:49
6:45
40
7:25
7:27
26
7:53
7:53
29
8:22
8:22
54
9:16
9:16
21
9:37
9:42
19
10:01
10:02
50
10:52
10:59
80
12:19
12:21
16
12:37
12:37
80
13:57
13:58
36
14:34
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳩ノ巣駅横の駐車スペースに駐車。
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト: 鳩ノ巣駅、奥多摩駅

通行止め: 川苔橋〜細倉橋間は、昨年8月から通行止め(3/31まで)
6:02
奥多摩駅 改札手前
どうしよう・・・。
2018年02月17日 06:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2/17 6:02
6:02
奥多摩駅 改札手前
どうしよう・・・。
6:07
奥多摩駅前
バス停
鳩ノ巣駅まで戻り、川苔山&百尋の滝を往復するプランに変更。
2018年02月17日 06:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2/17 6:07
6:07
奥多摩駅前
バス停
鳩ノ巣駅まで戻り、川苔山&百尋の滝を往復するプランに変更。
6:45
鳩の巣駅
2018年02月17日 06:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2/17 6:45
6:45
鳩の巣駅
6:45
鳩の巣駅
2018年02月17日 06:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2/17 6:45
6:45
鳩の巣駅
6:52
2018年02月17日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
2/17 6:53
6:52
6:54
2018年02月17日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
2/17 6:54
6:54
6:54
2018年02月17日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2/17 6:54
6:54
7:34
2018年02月17日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2/17 7:34
7:34
7:48
雪が増えてきた
2018年02月17日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2/17 7:48
7:48
雪が増えてきた
7:49
雪が増えてきた
2018年02月17日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2/17 7:49
7:49
雪が増えてきた
7:55
標高890m
杉林を抜けて、広葉樹林帯へ
2018年02月17日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
2/17 7:55
7:55
標高890m
杉林を抜けて、広葉樹林帯へ
7:57
標高910m
広葉樹林帯
2018年02月17日 07:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
2/17 7:57
7:57
標高910m
広葉樹林帯
8:00
標高930m
チェーンアイゼン装着
2018年02月17日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
2/17 8:00
8:00
標高930m
チェーンアイゼン装着
8:23
大ダワ
右ルートは「悪路」とのこと(実際は???)
2018年02月17日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
2/17 8:23
8:23
大ダワ
右ルートは「悪路」とのこと(実際は???)
8:24
大ダワ
右ルートは「悪路」とのことで、左の鋸尾根ルートへ。
(結果的に、こっちが「難路」 (>_<))
2018年02月17日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
2/17 8:24
8:24
大ダワ
右ルートは「悪路」とのことで、左の鋸尾根ルートへ。
(結果的に、こっちが「難路」 (>_<))
8:33
標高1060m付近より
コブタカ山、本仁田山(1225m)
2018年02月17日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
2/17 8:33
8:33
標高1060m付近より
コブタカ山、本仁田山(1225m)
8:46
鋸尾根の岩場
2018年02月17日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
2/17 8:46
8:46
鋸尾根の岩場
8:53
舟井戸への下り
アイゼン必須
2018年02月17日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
2/17 8:53
8:53
舟井戸への下り
アイゼン必須
9:16
舟井戸
ここの標識は、大ダワと真逆で、
鋸尾根ルートが「通行注意」???
2018年02月17日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2/17 9:16
9:16
舟井戸
ここの標識は、大ダワと真逆で、
鋸尾根ルートが「通行注意」???
9:16
舟井戸
鋸尾根ルートよりも、東側のトラバースルートの方がトレース多し
2018年02月17日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
2/17 9:16
9:16
舟井戸
鋸尾根ルートよりも、東側のトラバースルートの方がトレース多し
9:24
4回目か5回目の、チェーンアイゼン装着
2018年02月17日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2/17 9:24
9:24
4回目か5回目の、チェーンアイゼン装着
9:36
川苔山山頂 1363m
2018年02月17日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
2/17 9:36
9:36
川苔山山頂 1363m
9:38
川苔山山頂 1363mより、
雲取山2017m方面
2018年02月17日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
2/17 9:38
9:38
川苔山山頂 1363mより、
雲取山2017m方面
9:38
川苔山山頂 1363mより、
蕎麦粒山(火打石山)1473m
2018年02月17日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
2/17 9:38
9:38
川苔山山頂 1363mより、
蕎麦粒山(火打石山)1473m
9:41
川苔山山頂 1363m 直下より、
富士山方向
2018年02月17日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
2/17 9:41
9:41
川苔山山頂 1363m 直下より、
富士山方向
9:41
川苔山山頂 1363m 直下より、
富士山(アップ)
2018年02月17日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
2/17 9:41
9:41
川苔山山頂 1363m 直下より、
富士山(アップ)
10:54
百尋の滝
2018年02月17日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
2/17 10:54
10:54
百尋の滝
10:54
百尋の滝 上部
2018年02月17日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
2/17 10:54
10:54
百尋の滝 上部
10:56
百尋の滝
下部の氷塊
2018年02月17日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
2/17 10:56
10:56
百尋の滝
下部の氷塊
10:56
百尋の滝
2018年02月17日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
2/17 10:56
10:56
百尋の滝
10:57
百尋の滝→川苔山
トレースがないと、ルート不明瞭
2018年02月17日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2/17 11:57
10:57
百尋の滝→川苔山
トレースがないと、ルート不明瞭
12:17
川苔山山頂
※大半は、通行止めの川乗橋〜細倉橋を通って来た登山者(>_<)
2018年02月17日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
2/17 12:17
12:17
川苔山山頂
※大半は、通行止めの川乗橋〜細倉橋を通って来た登山者(>_<)
12:37
舟井戸
下りは、トレースの多い左ルートへ
2018年02月17日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2/17 12:37
12:37
舟井戸
下りは、トレースの多い左ルートへ
12:37
舟井戸
登りでは、大ダワの表示を信じて鋸尾根ルートを来たのに・・・。
2018年02月17日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2/17 12:37
12:37
舟井戸
登りでは、大ダワの表示を信じて鋸尾根ルートを来たのに・・・。
12:41
標高1200m付近
トレースは完全に氷結
2018年02月17日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2/17 12:41
12:41
標高1200m付近
トレースは完全に氷結
14:33
鳩の巣駅
2018年02月17日 14:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
2/17 14:33
14:33
鳩の巣駅
距離:    26km
行動時間: 7:16
累積標高差:±1800m
2018年02月17日 14:42撮影 by  F-05J, FUJITSU
2/17 14:42
距離:    26km
行動時間: 7:16
累積標高差:±1800m

装備

個人装備
防寒着 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス 計画書 GPS ガイド地図(ブック) ツェルト ストック
備考 持って行って良かった: チェーンアイゼン、ストック2本

感想

 「奥多摩駅→(バス)→川乗橋→百尋ノ滝→川苔山→鳩ノ巣駅」
の周回ルート(*1)を計画し、奥多摩駅に着いたところ、「川乗橋〜細倉橋間は大規模な落石のため2017年8月から通行止め」とのこと。先週末この行程を歩いたヤマレコのレコを幾つか斜め読みした際は気付かなかったんですが・・・。
掲示の撤去漏れではないかとも思ったものの、奥多摩駅前のバス停にも掲示が有り、
​東京都奥多摩ビジターセンターの最新情報(2018/2/16、*2)にも
「川乗林道 通行止め
 平成29年8月6日に大規模な落石が発生したため、林道入口から細倉橋間は通行できません。
※林道から百尋ノ滝方面に向かうことは出来ませんのでご注意ください。
※通行止め期間は平成30年3月31日までとなります。」
とあることを確認し、急遽ルートを変更。奥多摩駅から鳩ノ巣駅に電車で戻り(6:33→6:38)、「鳩ノ巣駅〜川苔山〜百尋ノ滝」の往復の行程(*3)としました。(コースタイム 5:30→8:05)。
 コースは、最初は杉林、その後広葉樹林帯で、山頂以外はほとんど展望がありません。途中、積雪が目立ち始め、トレースが圧雪されて凍結している箇所が多くなってきたためチェーンアイゼンを装着。斜面の向き等の加減で積雪・凍結していない区間も結構あるため、5・6回、チェーンアイゼンの着脱を繰り返しました。
 川苔山山頂ではようやく展望が開け、西の雲取山方面がきれいに望めました。また樹林越しながら、北西方向に蕎麦粒山、また南西方向に富士山を望むことが出来ました。
 川苔山山頂から百尋ノ滝までは、直線距離は1.2kmと短いもののコースタイムは下り1:30、登り2:00。そんなにはかからないのではとも思っていたのですが、標高差は480m(登り返しもあり、累積では下り780m、登り300m)もあり、下り1:10、登り1:20を要しました。
 川苔山山頂から滝に向かって下る途中、川海橋から入山したと思われる登山者約20名とすれ違い、滝でも10名弱の登山者と会いました(>_<)
 百尋ノ滝は、下部が氷結し、崩落したと思われる大きな氷塊もあって迫力がありました。(が、また今回の行程を歩く気があるかと言われると、???です・・・。)
 なお、大根ノ山ノ神〜舟井戸間は、登りは西側(大ダワ、鋸尾根経由)、下りは東側を通り、川苔山〜百尋ノ滝間は、下りは南西側(足毛岩)、登りは北東側を辿りましたが、いずれも後者のルートが格段に歩きやすかったと思います。

(*1) 12.3lm、標高差+1148m−1279m、コースタイム5:30
(*2)https://www.yamakei-online.com/mt_info/info_detail.php?id=26712
https://www.okutama-vc.com/登山道-道路状況一覧/
(*3) 15.5lm、標高差 ±1775m、コースタイム8:05

百尋ノ滝前での360°パノラマ写真
https://theta360.com/s/bTo3S3ZCvcLokoUNxC2d0eZ6a

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1187人

コメント

川乗林道通行止めについて
dai-majinさん、おはようございます。
川乗林道通行止めに関して、
昨年夏は確かに落石のため通行止めでした。
現在の3月末までの通行止め理由は違うようです。
その落石改善のための工事が行われており、
安全のため歩行者通行止めとなっているようです。
本当はダメなんでしょうけど、土日は工事してないから
通行できちゃう
自分も昨年末に下山でここを通行しました。
全く落石跡もなく、工事らしきものも行われていなかったので
問題なく通りました。(ただし現在の状況が不明です。)

奥多摩ビジターセンター情報リスト:
https://www.okutama-vc.com/%E7%99%BB%E5%B1%B1%E9%81%93-%E9%81%93%E8%B7%AF%E7%8A%B6%E6%B3%81%E4%B8%80%E8%A6%A7/
2018/2/18 8:12
Re: 川乗林道通行止めについて
PFB01355さん
情報ありがとうございます。
川苔山から滝に向かう途中で会った方も、全然危険そうな箇所はありませんでした、って言っていましたし、滝には小さいお子さん連れの方も居ました。
平日の工事のための通行止めならそう表記して欲しいところです・・・。
2018/2/18 9:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(大沢バス停から鳩ノ巣駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(鳩ノ巣駅からピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら