また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1383864
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山辺り(高尾駅起点の南北山稜環状縦走)

2018年02月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
29.0km
上り
1,678m
下り
1,667m

コースタイム

日帰り
山行
9:53
休憩
0:57
合計
10:50
6:25
35
7:00
7:00
25
7:25
7:35
15
7:50
7:50
18
8:08
8:10
44
8:54
9:00
27
9:27
9:27
5
9:32
9:40
12
9:52
9:52
13
10:05
10:05
13
10:18
10:18
34
10:52
11:00
43
11:43
11:43
22
12:05
12:05
5
12:10
12:20
10
12:30
12:35
45
13:20
13:20
25
13:45
13:45
29
14:14
14:14
46
15:00
15:00
22
15:22
15:30
14
15:44
15:44
26
16:10
16:10
65
17:15
17:15
0
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往復:JR中央線高尾駅
コース状況/
危険箇所等
部分的に残雪(氷)もありましたが、普通の靴で問題はありません。
景信山山頂前後、霜が解けグチャグチャでした。
森林館外の植栽です。
実はまだ夜明け前。
2018年02月18日 06:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/18 6:33
森林館外の植栽です。
実はまだ夜明け前。
八王子城跡。
2018年02月18日 07:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/18 7:03
八王子城跡。
詰めの城から降り立った切り通し。
穴の中に何か見えます。
2018年02月18日 07:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/18 7:56
詰めの城から降り立った切り通し。
穴の中に何か見えます。
こんな所に、お地蔵さんが・・・
南無
2018年02月18日 07:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/18 7:56
こんな所に、お地蔵さんが・・・
南無
お地蔵さんの上の、巨木。
2018年02月18日 07:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/18 7:57
お地蔵さんの上の、巨木。
富士見台から。
2018年02月18日 08:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/18 8:13
富士見台から。
日景は未だ凍っています。
2018年02月18日 10:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/18 10:33
日景は未だ凍っています。
木間越しの大岳山。
2018年02月18日 10:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/18 10:34
木間越しの大岳山。
堂所山手前の防火線
2018年02月18日 10:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/18 10:52
堂所山手前の防火線
景信山山頂。
ハムの先輩がいらっしゃいました。
2018年02月18日 11:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/18 11:44
景信山山頂。
ハムの先輩がいらっしゃいました。
小仏城山脇の園地
風も収まり、長閑です。
2018年02月18日 12:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/18 12:39
小仏城山脇の園地
風も収まり、長閑です。
意を決して大垂水に下ります。
2018年02月18日 12:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/18 12:41
意を決して大垂水に下ります。
大垂水峠からひと汗かいて、南山稜の稜線へ。
大洞山はもうすぐ。
2018年02月18日 12:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/18 12:54
大垂水峠からひと汗かいて、南山稜の稜線へ。
大洞山はもうすぐ。
2018年02月18日 13:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/18 13:49
南山稜は、北と違っておおらかで眺望も素晴らしい。
2018年02月18日 13:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/18 13:49
南山稜は、北と違っておおらかで眺望も素晴らしい。
2018年02月18日 14:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/18 14:31
草戸山、もうすれ違う人も疎らです。
2018年02月18日 15:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/18 15:26
草戸山、もうすれ違う人も疎らです。
気持ちのいい山頂です。
2018年02月18日 15:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/18 15:26
気持ちのいい山頂です。
高尾の山並。
2018年02月18日 15:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/18 15:48
高尾の山並。
困ったものです。
2018年02月18日 16:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/18 16:23
困ったものです。
足を引きずりながらも、明るいうちに何とか初沢に下山しました。
2018年02月18日 17:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/18 17:05
足を引きずりながらも、明るいうちに何とか初沢に下山しました。

感想

色々なことが重なり、ひと月あまり山から遠ざかってしまいました。
さて、何処にしようか?

一昨年新調したワカンを、引っ張り出したものの,
豪雪で苦労している日本海側の方々には申し訳ないと思いつつも、「ここらは今年もまた雪不足」。
どうせなら、長いルートを、(そして出来ればハムデビューも・・)と昨年末途中棄権したルートに再トライすることとしました。
朝、天気は良いのですが、風が冷たい!ヤッケを着ようとザックを探ると、出てきたのは何故かシュラフカバー? 
朝、寝ぼけ眼で準備したのが失敗でした(同じような黒色の袋です)。しょうがなくカッパをはおり、風に備えますが高尾でよかった!!

北高尾山稜は、八王子城山や富士見台といった眺めの良いところもあるのですが、外は展望もなく、アップダウンの多い云わば「おしんルート」。

でも静かです。
お会いしたのはランナーグループだけでした。

今回は、無線機の実地テストも・・・。休憩ごとに電源を入れてみますが、入感しません「あれ?壊れてるのかな」。ちょっと戸惑いました。

堂所山から小仏城山までは、奥高尾縦走路、急ににぎやかになります。でも、人が増えた分足下は泥濘が増えたようです。この泥沼の原因は、雪解け、霜解けだけではないような気がします(アイゼンやストックで道を耕すのはいかがなものでしょうか・・・)。
特に景信山山頂付近は酷かった、「泥田」状態の部分もありました。

小仏峠の先にベンチのある広場があります。相模湖と富士山を眺める素敵なところです。ここでも無線機をオンにしますが、反応なし(景信山ではアンテナ立て交信していた方がいたのみ、なんで・・)?

城山からは、縦走をを離れ大垂水へ下ります。この辺りがまた高尾山域でも気持ちのいいコース。防火線に沿って下ります。

ここで左ひざに違和感が・・行程はまだ半分なのに!

大垂水峠からの南山稜は、日向で早めに咲く花を期待していましたけど、やはり未だ早かった。でも、高尾南山稜は本当に気持ちのいいコースです。小さなアップダウンはありますが、眺めもいいし、おおらかです。

草戸山で、もう一度無線機をよく見ると、周波数設定が全然合っていない。
433帯に合わせると、バンバン声が飛び込んできました。ホッとしつつもさすがに未だ応答するには気が引けます。先輩諸氏の交信に感心しながら、高尾駅を目指します。
さすがに、左ひざ外側の痛みがだんだん強くなってきました。
四辻を過ぎ相変わらずのアップダウンをこなし、だましだまし何とか暗くなる前に終点初沢にただり着きました。

あ〜っ、しんどかった。
このコース、もう、通しで歩くことはないでしょう。
というよりもう嫌だ!!
でも、宿題➀終了。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:554人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
霊園前BS〜八王子城山〜北高尾山稜〜底沢峠〜相模湖駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら