記録ID: 1384248
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山|久々の山頂ラーメンをエサに - 親子登山106 (小3)
2018年02月18日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:10
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 571m
- 下り
- 287m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
日陰では踏み固められた雪がガチガチに凍結(ノーアイゼンでうまく避けながら通過) |
写真
装備
個人装備 |
【行動】
長袖シャツ
長袖インナー
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
ゲイター
ビーニー
防寒着
雨具
タオル
サングラス
アイゼン
【飲食】
行動食
飲料
テルモス
【情報】
スマートフォン
時計
カメラ
【緊急/予備品】
ヘッドランプ
予備電池
|
---|---|
共同装備 |
【行動】
計画書
地図
コンパス
筆記用具
日焼け止め
【飲食】
昼食
コンロ
ガスカートリッジ
ライター
コッヘル
ナイフ
【緊急/予備】
ファーストエイドキット
ツェルト
非常食
予備靴ひも
工具
針金
|
感想
天気いい〜 昨日は大菩薩だったけど、今日も軽く行っときたい。
ONE PIECEを観ながら「今日も行こうぜ!」と誘ったら苦笑いを返してきた相棒。
最近ちょい生意気になり、わざとひねくれたことをしたり言ったりしてくる。 明確に拒否してこないってことはOKサインだな!? 念のため「久しぶりに高尾山で山頂ラーメンやろうよ。昔食べた『サッポロ一番塩ラーメン』はどうだ?」とエサを撒いたら「それなら行くよ〜」とまた偉そうに答えやがる(=食いついた)。そこから手短に準備して出発〜
目当ての『サッポロ一番塩ラーメン』を買いに駅前のスーパーへ立ち寄ると、5食分が1パックになったものしか売ってない。1食150円する別の高級袋麺はバラ売り。相棒と協議の上、別の高級なやつで妥協することに。急に思い立って行動するとしっぺ返しを食らうという話。
高尾山は天気がよい割に人手が少なく、山頂の東屋のテーブルもすぐGetできた。遅い時間だったからかも? 眺望は少々霞んでいたけど、見えるものは見えたので十分満足。目当ての山頂ラーメンは、何度やってもうまい。
ところで、気のせいか、花粉症っぽい症状が出てきたかも。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1272人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する