また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1388177
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

両神山

2018年02月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:19
距離
10.9km
登り
1,542m
下り
1,526m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:32
休憩
0:43
合計
8:15
7:23
7:23
32
7:55
7:55
92
9:27
9:28
12
9:40
9:45
17
10:02
10:02
60
11:02
11:03
23
11:26
11:54
19
12:13
12:13
37
12:50
12:50
7
12:57
13:01
18
13:19
13:20
83
14:43
14:43
36
15:19
15:22
6
15:28
15:28
5
15:33
ゴール地点
「ノーマルタイヤで駐車場まで行ける百名山の北限」で徹底調査の結果、両神山になりました。
除雪も終わっており、問題なくノーマルタイヤで行けた上、天気も良く寒い思いをそこまでせず登りきることができました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
両神山日向大谷駐車場(無料)
有料500円の両神山荘駐車場も上段にありますが、距離のアドバンテージは全然ないです(山荘の御夫婦の人柄代で500円の価値があるようなないような)
コース状況/
危険箇所等
登山口までの道は車1台しか通れないような狭い道が所々ありますが、地元の方が結構な勢いで走ってくるので、不慣れな私には怖かったです。
その他周辺情報 道の駅両神温泉薬師の湯が一番近いです。
湯船一つしかないのであまり時間潰せません。
おはようございます。
道の駅 両神温泉薬師の湯で車中泊しました。
(結構静かでした)
2018年02月24日 06:26撮影 by  F-05J, FUJITSU
2
2/24 6:26
おはようございます。
道の駅 両神温泉薬師の湯で車中泊しました。
(結構静かでした)
両神山駐車場到着。
2018年02月24日 07:34撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
2/24 7:34
両神山駐車場到着。
3分程で日向大谷登山口到着
2018年02月24日 07:37撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
2/24 7:37
3分程で日向大谷登山口到着
バス停を両神山荘からパシャり。バス停横の駐車場も両神山荘の有料駐車場
2018年02月24日 07:39撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 7:39
バス停を両神山荘からパシャり。バス停横の駐車場も両神山荘の有料駐車場
歩きやすい道
2018年02月24日 07:41撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 7:41
歩きやすい道
両神山荘
2018年02月24日 07:41撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
2/24 7:41
両神山荘
山頂まで5.6km
2018年02月24日 07:44撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 7:44
山頂まで5.6km
歩きやすい道が少し
2018年02月24日 07:45撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
2/24 7:45
歩きやすい道が少し
鳥居をくぐって入山します
2018年02月24日 07:46撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
2/24 7:46
鳥居をくぐって入山します
微妙な鎖場
2018年02月24日 08:00撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 8:00
微妙な鎖場
修験の山っぽくなってきました
2018年02月24日 08:13撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 8:13
修験の山っぽくなってきました
沢沿いをしばらく歩き
2018年02月24日 08:16撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
2/24 8:16
沢沿いをしばらく歩き
2018年02月24日 08:16撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 8:16
木漏れ日が気持ちいい
2018年02月24日 08:17撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 8:17
木漏れ日が気持ちいい
2018年02月24日 08:25撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 8:25
金剛像?帰りはここを起点でアイゼンを外そうと目印にする。
2018年02月24日 08:27撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 8:27
金剛像?帰りはここを起点でアイゼンを外そうと目印にする。
徐々に雪が取り着き始めます
2018年02月24日 08:36撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 8:36
徐々に雪が取り着き始めます
歩きにくくなってきたので、、、
2018年02月24日 08:39撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 8:39
歩きにくくなってきたので、、、
アイゼン装着(今年初の12本爪)
2018年02月24日 08:50撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 8:50
アイゼン装着(今年初の12本爪)
チェーンアイゼンと悩みましたが、この調子だと雪もさらに増えるだろうと予想して12本装着したのですが、、、
2018年02月24日 08:59撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
2/24 8:59
チェーンアイゼンと悩みましたが、この調子だと雪もさらに増えるだろうと予想して12本装着したのですが、、、
日が当たる箇所は全く積雪なし
2018年02月24日 09:27撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 9:27
日が当たる箇所は全く積雪なし
2018年02月24日 09:31撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
2/24 9:31
環境省の天下り団体のナショナル・トラスト協会が絡んでいるんですね。ややこしいですが、国土交通省の天下り団体のナショナルトラスト協会は観光保護協会。
観光保護と環境保護でますますややこしい。
2018年02月24日 09:47撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
2/24 9:47
環境省の天下り団体のナショナル・トラスト協会が絡んでいるんですね。ややこしいですが、国土交通省の天下り団体のナショナルトラスト協会は観光保護協会。
観光保護と環境保護でますますややこしい。
今話題の弘報大師様の弘法清水。
2018年02月24日 09:48撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 9:48
今話題の弘報大師様の弘法清水。
チョロチョロ出てました。
2018年02月24日 09:48撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
2/24 9:48
チョロチョロ出てました。
清滝小屋見えてきました
2018年02月24日 10:00撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 10:00
清滝小屋見えてきました
3.9KM、約2/3登ってきました。
2018年02月24日 10:01撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 10:01
3.9KM、約2/3登ってきました。
清滝山荘は休業中。
2018年02月24日 10:06撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 10:06
清滝山荘は休業中。
ベンチもあって休憩適地ですね
2018年02月24日 10:08撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 10:08
ベンチもあって休憩適地ですね
修験道山によくある岩場の穴
2018年02月24日 10:10撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 10:10
修験道山によくある岩場の穴
鈴が坂
2018年02月24日 10:23撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 10:23
鈴が坂
2018年02月24日 10:24撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 10:24
産体尾根という良さげな名前
2018年02月24日 10:33撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 10:33
産体尾根という良さげな名前
ここで積雪増えてようやく12本爪の本領発揮
2018年02月24日 10:33撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
2/24 10:33
ここで積雪増えてようやく12本爪の本領発揮
鎖場が始まります
2018年02月24日 10:41撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 10:41
鎖場が始まります
ストック2本では邪魔なので、1本はザックに仕舞います
2018年02月24日 10:46撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 10:46
ストック2本では邪魔なので、1本はザックに仕舞います
両神神社到着
2018年02月24日 11:15撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
2/24 11:15
両神神社到着
ベンチやテーブルもあって休憩するなら狭いと噂の山頂より良さそう
2018年02月24日 11:16撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
2/24 11:16
ベンチやテーブルもあって休憩するなら狭いと噂の山頂より良さそう
新雪なのか歩きやすい
2018年02月24日 11:26撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 11:26
新雪なのか歩きやすい
それにしても落葉の量がすごい山ですね。紅葉がすごいという噂は満更でもなさそう。
2018年02月24日 11:46撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 11:46
それにしても落葉の量がすごい山ですね。紅葉がすごいという噂は満更でもなさそう。
ちょっと風が出てきました
2018年02月24日 11:46撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
2/24 11:46
ちょっと風が出てきました
最後のひと踏ん張り
2018年02月24日 11:48撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 11:48
最後のひと踏ん張り
山頂着!
2018年02月24日 11:55撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
2/24 11:55
山頂着!
山深いです
2018年02月24日 11:55撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 11:55
山深いです
遠くに南アルプスが見えます。
2018年02月24日 11:56撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
2/24 11:56
遠くに南アルプスが見えます。
山頂は1723Mですが、山頂にある岩が1Mあるので1724Mが最高所。
2018年02月24日 12:07撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
2/24 12:07
山頂は1723Mですが、山頂にある岩が1Mあるので1724Mが最高所。
有名な白井差新道への入口近く。
2018年02月24日 12:37撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 12:37
有名な白井差新道への入口近く。
雪道はアイゼンあると歩きやすい
2018年02月24日 12:50撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
2/24 12:50
雪道はアイゼンあると歩きやすい
清滝小屋を下から
2018年02月24日 13:27撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 13:27
清滝小屋を下から
本当に立派な無人小屋です。
復活すればそれなりに利益ありそうなんですが、経営難しいんですかねえ。
2018年02月24日 13:27撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 13:27
本当に立派な無人小屋です。
復活すればそれなりに利益ありそうなんですが、経営難しいんですかねえ。
雪道は歩きやすい
2018年02月24日 13:41撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 13:41
雪道は歩きやすい
所々ミックスなのでアイゼンで歩きにくい箇所があり時間がかかる。
2018年02月24日 14:05撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
2/24 14:05
所々ミックスなのでアイゼンで歩きにくい箇所があり時間がかかる。
登りの時にアイゼン外すポイントと決めた御像前
2018年02月24日 14:44撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 14:44
登りの時にアイゼン外すポイントと決めた御像前
カモシカ先輩!
2018年02月24日 15:20撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
2/24 15:20
カモシカ先輩!
背景と一体化していて気付かないところでした
2018年02月24日 15:20撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
2/24 15:20
背景と一体化していて気付かないところでした
神々しいです
2018年02月24日 15:20撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
2/24 15:20
神々しいです
さようなら。初めて見ましたが結構大きいんですね。
2018年02月24日 15:21撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
3
2/24 15:21
さようなら。初めて見ましたが結構大きいんですね。
いい天気です
2018年02月24日 15:37撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2/24 15:37
いい天気です
下山完了。犬ポンが陽だまりでガッツリ寝てました。
2018年02月24日 15:37撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
2/24 15:37
下山完了。犬ポンが陽だまりでガッツリ寝てました。
バス停前の自販機でペプシ
2018年02月24日 15:47撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
2/24 15:47
バス停前の自販機でペプシ
駐車場着。あと1台残っているだけでした。
(歩くの遅すぎですね)
2018年02月24日 15:52撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
2/24 15:52
駐車場着。あと1台残っているだけでした。
(歩くの遅すぎですね)
お昼抜いてお腹ペコペコでしたので、ツイツイやってしまいました、どん亭のドンスぺ大盛り。
2018年02月24日 20:16撮影
3
2/24 20:16
お昼抜いてお腹ペコペコでしたので、ツイツイやってしまいました、どん亭のドンスぺ大盛り。

感想

ノーマルタイヤなので、駐車場まで積雪がない北限の百名山として両神山になりました。てんきとくらすではCの荒れ予報になってましたが、晴れの予報を信じて、仕事を終えるとそのまま向かい、道の駅薬師の湯に2時着の車中泊。とても静かな道の駅でぐっすり寝れました。とても良い天気で、汗かきの私は終始汗ばんでおりました。山頂は風が強く、狭いので休憩はベンチのある清滝小屋か両神神社が良さそうでした。
下山中にカモシカにも遭遇し、大変ラッキーでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1233人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら