また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1390646
全員に公開
山滑走
大山・蒜山

大山行者谷山スキー

2018年02月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:57
距離
7.0km
登り
704m
下り
698m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:55
休憩
0:58
合計
4:53
8:47
5
9:11
9:20
40
10:00
10:23
29
10:52
10:56
5
11:01
11:01
17
11:18
11:31
77
12:48
12:48
7
12:55
12:56
28
13:24
13:24
5
13:29
13:33
7
13:40
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 スキー場駐車場1000円
豪円寺温泉380円+豪円豆腐食べ放題が300円!
夏道登山道入り口。一般登山者から珍しがられて声を掛けられる
2018年02月24日 09:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 9:20
夏道登山道入り口。一般登山者から珍しがられて声を掛けられる
一合目です。
2018年02月24日 09:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 9:33
一合目です。
ここで1名が体力不足のために敗退。残り4名。
2018年02月24日 09:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 9:34
ここで1名が体力不足のために敗退。残り4名。
3合目付近。これより少し上でシール登降はあきらめてシートラーゲン。
2018年02月24日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 10:07
3合目付近。これより少し上でシール登降はあきらめてシートラーゲン。
五合目
2018年02月24日 10:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 10:59
五合目
普段、冬山登山とかクライミングを専門にしている3名はシールよりも担いだほうが速い。
2018年02月24日 10:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 10:59
普段、冬山登山とかクライミングを専門にしている3名はシールよりも担いだほうが速い。
別山バットレス方面を望む。バットレス核心は渋滞
2018年02月24日 11:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 11:12
別山バットレス方面を望む。バットレス核心は渋滞
ユートピア小屋方面を望む
2018年02月24日 11:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 11:12
ユートピア小屋方面を望む
六合目避難小屋
2018年02月24日 11:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 11:19
六合目避難小屋
振り返れば海が見える
2018年02月24日 11:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 11:19
振り返れば海が見える
避難小屋上のコルからドロップして、行者谷の途中へトラバース
2018年02月24日 11:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 11:49
避難小屋上のコルからドロップして、行者谷の途中へトラバース
行者谷。雪は重い。さらにその下は氷の層で悪い。
2018年02月24日 12:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 12:01
行者谷。雪は重い。さらにその下は氷の層で悪い。
疲れて休憩
2018年02月24日 12:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 12:06
疲れて休憩
転んで疲れて休憩
2018年02月24日 12:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 12:06
転んで疲れて休憩
堰堤の段差をうまく越える
2018年02月24日 12:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 12:41
堰堤の段差をうまく越える
林道を詰める
2018年02月24日 13:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 13:14
林道を詰める
林道滑走で足が疲労して立てない
2018年02月24日 13:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 13:14
林道滑走で足が疲労して立てない

感想

毎年恒例となっている山岳会のカニカニツアーを今年は大山で行うということになり、その日中の山行は山スキーと別山バットレス組に分かれて大山登山を行った。大山山スキー組は自分がリーダーで5名で行くことになった。リーダーの自分も大昔に振子沢に行ったあとは、ようやく昨年に横手沢口(敗退),六合西沢を滑降した程度しか大山には行ったことがなく経験不足が否めないため、計画段階では経験のある六合西沢を第一候補として、状況によっては行者谷か常行谷を滑るつもりだった。
同行者は山スキーよりも冬山登山やアルパインクライミングを主にやっているメンバーなので、夏道登山口でシールを付けたり、スキー板を履く段階で多いに手こずっていた。1合目を超えたあたりで最近山に行っていない1名が体力不足で敗退することになった。残念。体力をつけてリベンジしましょう。残ったメンバーはスキー技術よりも体力に自信があるほうなので、ぐんぐん進む。3合目からは急登になりシール登降は困難になってきたため、シートラーゲンに変える。シートラーゲンに変えたら体力だけはあるメンバーなのでさらに速くなった。6合目避難小屋には順調に着いた。別山バットレスでは核心部分で渋滞しているのが見えた。バットレス組はどうなっていることやら。
西風がやたらと強い。六合西沢はもろに風を食らう。ついでに去年はあまり気にしていなかったが、思ったよりも木が出ている。このメンバーで六合西沢は不安である。避難小屋から行者谷へスキートラバースのトレースが付いていたので、つぼ足で行者谷を偵察してみると、結構滑られているようだし雪も安定してそうだった。予定を行者谷に変更する。避難小屋からのトラバースは少し急だったので、避難小屋上のコルまでもう一段あがり、そこからドロップし、トラバースして行者谷に入った。雪は見た目以上に重くターンしづらい。同行者は結構苦戦していた(というか思いっきりコケている方が2名)。転べば転ぶほどに体力を消耗するのが山スキー。斜面の途中途中で休みながらなんとか降りる。元谷小屋付近まで降りてあとは林道を自動運転で帰るだけだと思ったがちょっと甘かった。林道滑降で足がヒーヒー。さらに途中の大神山神社との分岐で林道をチョイス(先行者のトポは神社方面だったが勘違いした)し、さらなる林道トラバースで結構足が疲労した。最後はスキー場に合流して駐車場近くまで滑降。間違って林道を詰めてしまったが、南光河原駐車場がいっぱいでスキー場に駐車していたので、返って近くなって良かった。下りも登りと同じ時間かかるというクライマー的山スキーであった。
夜には別山バットレス組も合流して宴会になり、次の日はわざわざ境港まで戻りのどぐろを購入して帰宅。2/27夜にyoutubeを見ながら捌いてみたが、ぐちゃぐちゃ。それでもあぶって醤油漬けたらまあおいしく食べられました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:745人

コメント

たしかに重い雪でした
12時前くらいに元谷から見上げると、七合沢(行者谷)を滑っている四人組(青っぽいウェア3名赤っぽいウェア1名)が見えました。
そのときは斜面に座っているように見えたので、てっきりボーダーとスキーヤーの混成かと思いました(笑)

私たちもyukinofurumatiさんと同じく、六合目上からトラバースして入りました。
たしかに重く滑りにくかったですね、板を開くようなすべりをすると尻餅をつき(笑)
私の同行者もゲレンデでは彼のほうがきれいな滑りをするのですが、大山でのスキーは初めてだったので、やはり苦労してました。
2018/2/28 2:04
Re: たしかに重い雪でした
yasiyasiさん、コメントありがとうございます。その四人組はまさに我々です。ちょうど七合沢を降りているときに登り返している二人組がyasiyasiさんたちだったというわけですね。
数ターンごとに休むという有様だったので、ボーダーに見えたのだと思います(笑)。

自分にとってはなんてことのない悪雪でも、普段山スキーに行ってない同行者にとっては衝撃的に滑れない雪質だったそうです。折角なので、次回はデブリーランドに連れて行ってあげようと思ってます。
2018/2/28 2:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら