ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1395444
全員に公開
雪山ハイキング
大山・蒜山

残雪の三鈷峰 冒険チックなユートピア

2018年03月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
ゆり その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:02
距離
8.7km
登り
980m
下り
962m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:24
休憩
0:37
合計
8:01
7:38
4
7:50
7:51
13
8:04
8:05
3
8:08
8:09
29
8:38
8:39
46
9:25
9:26
60
10:26
10:26
58
11:24
11:26
4
11:30
11:35
2
11:37
11:38
54
12:32
12:46
13
12:59
12:59
3
13:02
13:03
18
13:21
13:22
52
14:14
14:15
38
14:53
14:57
16
15:13
15:13
3
15:16
15:19
15
15:38
15:38
1
15:39
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■博労座駐車場
 1日1000円 
コース状況/
危険箇所等
■三鈷峰山頂手前はガレ場の急登⚠
 平成28年10月21日に発生した鳥取県中部地震により山頂直下が崩落している。
 浮石が多く非常に危険な状態
その他周辺情報 ■大山火の神岳温泉「豪円湯院」
 温泉代380円 食事処有り
博労座第1駐車場を出発!
1
博労座第1駐車場を出発!
大山寺参道と三鈷峰 【ちょここちゃん撮】
大山寺参道と三鈷峰 【ちょここちゃん撮】
下宝珠越に向けて登っていきます
下宝珠越に向けて登っていきます
振り返る
もう少し
下宝珠越に到着
北壁が見えてきました♪
北壁が見えてきました♪
美しい✨
三鈷峰が目の前に
1
三鈷峰が目の前に
てんくらチェック(朝再チェックしてなかったので) 午後から曇りになるのね…
てんくらチェック(朝再チェックしてなかったので) 午後から曇りになるのね…
あの山にどうやって登るの?と言ってた私たちでした(2人共に初三鈷峰)。
あの山にどうやって登るの?と言ってた私たちでした(2人共に初三鈷峰)。
風が吹いてきましたねw
風が吹いてきましたねw
中宝珠越 チェーンスパイクから12本アイゼンに変えました
1
中宝珠越 チェーンスパイクから12本アイゼンに変えました
下降禁止
大勢の人が夏山登山道を登っています
1
大勢の人が夏山登山道を登っています
トラバース
笑顔の私 【ちょここちゃん撮】
1
笑顔の私 【ちょここちゃん撮】
尾根を登って行ったけど木が邪魔なので
尾根を登って行ったけど木が邪魔なので
左側の木が無い所を登って行きました
左側の木が無い所を登って行きました
ユートピア小屋とルートが確認出来ました
ユートピア小屋とルートが確認出来ました
自然に!と言われてもヘラヘラ笑ってしまう私ですww 【ちょここちゃん撮】
2
自然に!と言われてもヘラヘラ笑ってしまう私ですww 【ちょここちゃん撮】
風吹いてますw
青空と北壁✨
縦走を終えて下山して行く男性
1
縦走を終えて下山して行く男性
先行するソロの男性 たぶん元谷から登って来られたのでしょう
先行するソロの男性 たぶん元谷から登って来られたのでしょう
トラバース開始
ソロの男性がここを登って行ったので,私たちも便乗することに(*´з`)
ソロの男性がここを登って行ったので,私たちも便乗することに(*´з`)
疲れてきたので尾根へ
疲れてきたので尾根へ
ひと休み
この斜度です💦
もう少しで稜線(縦走路)
もう少しで稜線(縦走路)
縦走路に着きました ソロの男性は剣ヶ峰に向かって行かれました
縦走路に着きました ソロの男性は剣ヶ峰に向かって行かれました
私たちはユートピア避難小屋へ
1
私たちはユートピア避難小屋へ
踏み抜きナウw
振り返り見る 立入禁止じゃなかったら行ってたけどな…( *´艸`)
4
振り返り見る 立入禁止じゃなかったら行ってたけどな…( *´艸`)
立入禁止!
烏ヶ山かな
ユートピア小屋が眼下に 風吹いてますw
1
ユートピア小屋が眼下に 風吹いてますw
beautiful✨ 【ちょここちゃん撮】
4
beautiful✨ 【ちょここちゃん撮】
振子沢?を登ってくる人たち
2
振子沢?を登ってくる人たち
ユートピア避難小屋には寄らずに三鈷峰山頂に向かいます
1
ユートピア避難小屋には寄らずに三鈷峰山頂に向かいます
クラック⚠
ユートピア分岐
ユートピア避難小屋を振り返る
1
ユートピア避難小屋を振り返る
自分たちが登ってきたルートを確認中
自分たちが登ってきたルートを確認中
こんな感じだと思います
こんな感じだと思います
三鈷峰山頂への道
三鈷峰山頂への道
三鈷峰山頂に到着♪
1
三鈷峰山頂に到着♪
三鈷峰山頂から見る弓ヶ浜
1
三鈷峰山頂から見る弓ヶ浜
北壁をバックにイエーイ(^^)v
1
北壁をバックにイエーイ(^^)v
ちょここちゃんのカメラでタイマー撮影
1
ちょここちゃんのカメラでタイマー撮影
今度は北壁をバックに!
今度は北壁をバックに!
5合目に居るA田さんとあべちゃんに「おーい」と言って手を振る
5合目に居るA田さんとあべちゃんに「おーい」と言って手を振る
私たちを撮影したA田さんのカメラの画面をあべちゃんが撮影してLINEで送ってくれた
1
私たちを撮影したA田さんのカメラの画面をあべちゃんが撮影してLINEで送ってくれた
夏山登山道5合目から見た三鈷峰 【A田さん撮】
1
夏山登山道5合目から見た三鈷峰 【A田さん撮】
ソロの男性が三鈷峰に来られたので撮影してもらいました
3
ソロの男性が三鈷峰に来られたので撮影してもらいました
お兄さんのおかげで貴重な体験が出来ました!有難うございました〜さようなら👋
1
お兄さんのおかげで貴重な体験が出来ました!有難うございました〜さようなら👋
私たちも下山開始
私たちも下山開始
ユートピア分岐からトラバースルートへ
ユートピア分岐からトラバースルートへ
登って行ったところを見上げる
登って行ったところを見上げる
砂滑コースを恨めしそうに見るちょここちゃん
1
砂滑コースを恨めしそうに見るちょここちゃん
ここから下りて行きたいけどね…
ここから下りて行きたいけどね…
来た道を帰りましょう
来た道を帰りましょう
さようなら三鈷峰 また来ます!
さようなら三鈷峰 また来ます!
こんな所来たっけ?と思ったら行き過ぎてました この後谷をトラバース中に滑落しちゃいました💦
こんな所来たっけ?と思ったら行き過ぎてました この後谷をトラバース中に滑落しちゃいました💦
中宝珠越
ワカンを装着しました ちょここちゃんは初ワカン 楽しそうでした(*'▽')
1
ワカンを装着しました ちょここちゃんは初ワカン 楽しそうでした(*'▽')
下宝珠越
登って来た谷を下って行きました
登って来た谷を下って行きました
Kurodaiさんご夫婦に遭遇♪
1
Kurodaiさんご夫婦に遭遇♪
無事下山 駐車場に戻って温泉へ
2
無事下山 駐車場に戻って温泉へ

感想

今季最後の雪山を楽しみにA田さん&あべちゃんと再び大山に行くことなりました。

翌日,「車にサングラス落ちてたけど,ゆりさんのでは?」と連絡をくれたちょここちゃんに大山に行くことを報告すると,「私も大山に行くつもりです♪」と。 キラン( ̄▽ ̄)
お互いに三鈷峰に登りたいと思っていたことが判り,現地集合で一緒に登ることになりました。

-----

19時過ぎに福岡を出て,南光河原駐車場に着いたのが3時。6時20分まで仮眠を取り,7時過ぎにちょここちゃんが駐車している博労座第1駐車場へと向かいました。
(A田さんとあべちゃんは大山へ)

準備をして駐車場をスタート!
大山寺手前でチェーンスパイクを装着して行きました。

迎えた下宝珠越への登り。相当な覚悟で臨んだせいかそんなにキツくはありませんでした。(^-^)
下宝珠越で水分補給して宝珠尾根に取り付きました。
木々の間から見える青空と北壁で気分上々?︎ 相反してコースは厳しくなってきました。
急下りを迎えたところで12本アイゼン&ピッケルに変えました。細尾根,元谷側は崩壊,雪庇有りと気が抜けません。三鈷峰を目の当たりにして「この山が三鈷峰だよね?どこから登るの?」と唖然とする初三鈷峰の2人でした。

中宝珠越と上宝珠越の中間辺りに着くと,北壁が目の前に迫り,大山の全容が目に飛び込んできました。夏山登山道を歩く人や縦走路を行く人が見えました。そして,ユートピア避難小屋が見えて,トラバースルートを確認することが出来ました。上宝珠越がまだまだ先だということも😅
気合いを入れて上宝珠越に向かいました。

元谷に向けて下りて行く男性が見えたので,上宝珠越に着いたことを確認しました。
前方に目を向けるとトラバースルートを行くソロの男性の姿有り。私たちが追いつくはずがないので,恐らく元谷から登って来られたのでしょう。
ソロの男性を追う形でトラバースルートに入りました。
しばらく行くとソロの男性(私たちと同程度の装備)が稜線に向かって登って行かれました。これを見て「ここを登って行きたい」と言うちょここちゃん。確かに行けそうな感じだったので同意。ピッケルを突き刺しながらカエルみたいに斜面を這うようにして登って行きました(私のアイゼンの前爪は蹴り込みにくいので…)。
しかし,登って行けどなかなか稜線との距離が縮まりません。万一の場合を考えて,谷から木が生えている尾根へ移動しました。
休憩を取りながらじりじりと登り上げ,最後は岩を巻いて稜線に登り上がりました。達成感で漲りました。緊張感はありましたが不思議と恐怖感は無かったかな。
ソロの男性は剣ヶ峰方面へと行かれました。風もさほど強くは無く,剣ヶ峰山頂に立つ絶好のチャンスと思いましたが,分不相応なので身体を反転させてユートピア避難小屋へと歩いて行きました。稜線上の雪も緩んでいて,ちょここちゃんは何度か踏み抜いていました。←体重増加が原因か?(笑)

雪の状況を考慮し,昼食は後回し(避難小屋はスルー)にして三鈷峰山頂へと向かいました。その途中で自分たちの登り上がった所を確認すると,相当な斜度と距離だったことが判りました。知らぬが仏…(^-^; 

2016年10月21日に発生した鳥取県中部を震源とした地震の爪痕が残る三鈷峰山頂直下。左側はガレ場で絶壁⚠なので慎重に岩場を越えて行きました。

三鈷峰山頂に到着♪
「約2万年前に主峰・弥山や烏ヶ山とともに形成された大規模な溶岩ドームである。山頂は狭いが,大山北壁をはじめ360度の眺望が楽しめる。山頂中央にはケルンが積まれている。」とのウェキペディア情報通り。
残念ながら予報通り曇ってきて青空ではありませんでしたが,素晴らしい眺望に感動しました。(≧▽≦)
風は弱くて寒くもないので,山頂で昼食を摂ることにして,先ずは写真撮影。3方向で撮ったけど,やっぱり北壁をバックにしたのが一番でした。
昼食を摂っている途中でA田さん達にLINEで登頂した旨を報告し,「私たちが見えますか?」と伝えると,「下山中,確認出来ません。5合目です。」とあべちゃんから返事あり。5合目なら見えるはずと思って山頂に立って手を振ってみると,「見えました。確認出来ました。」とカメラの画面(ズーム)を撮影した写真が送られてきました。撮ってもらったことを確認出来たので,昼食再開したのでした。w

昼食を食べ終えたところで,ソロの男性が登って来られました。「私たちが後から来てたから心配だったでしょう。」と話しかけると,笑いながら「あそこを登れたら南アルプスの登山道はすべて登れますよ」と応じてくださいました。素敵な(若い)男性でした。
写真も撮って下さったソロの男性をお見送りした後,片付けをして下山開始。
慎重にトラバースルートを進んで上宝珠越に着きました。ソロの男性は砂滑りを下りて既に元谷に下りておられました。
「ここを下りれば早いんだけどね〜」と言いながら恨めしく元谷を見つめましたが,ここはグッと我慢して来た道を帰って行きました。
ところが,少し行きすぎてしまい,来た道に戻ろうと谷をトラバースしていた途中,「ここを滑って行ったら早いでしょうね〜」的な言葉をかけられ,谷を見た瞬間滑落してしまいました。20m程だったと思いますが,長く感じました。😅 怪我は無かったけど,帽子が30m程下に落ちてしまったので,取りに行き,登り上がって往路のルートに復帰しました。

中宝珠越を過ぎたところで,踏み抜き防止のためにワカンを装着!途端に楽になり,それから後は軽快に下りて行きました。
二俣でワカンを外していると,朝もお逢いしたkurodaiさんご夫婦と再開。大神山神社まで楽しくお喋りをして行きました。

雪がほとんど無くなった大山寺の参道を下って駐車場にゴールイン!
下山後の温泉はもちろん豪円湯院。
パンパンになっていたふくらはぎを揉みほぐして湯上り。
ちょここちゃんとお別れをしてA田さんとあべちゃんが待つ南光河原駐車場へと帰ったのでした。

-----

残雪期でもヘルメットが必要だと感じた三鈷峰。
冷っとする場面はあったけど,感動の連続でした。
今度は厳冬期に登ってみたいなぁ〜(´▽`)

必ずと言って良いほど忘れ物をする私ですが(汗),その忘れ物がきっかけでちょここちゃんと一緒に三鈷峰に登ることが出来たので,忘れ物をするのも悪くないなぁと思ったのでした。(笑)

-備忘録-
ちょここちゃんに温泉代を借りた。
返金を忘れないこと。_φ(・_・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:447人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
ユートピアコース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 大山・蒜山 [日帰り]
大山ユートピアルート:行きは正規ルート、帰りは剣谷経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 大山・蒜山 [日帰り]
ユートピアコースから三鈷峰
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら