また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1396448
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

金峰山、廻り目平のリベンジは富士見平で

2018年03月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:01
距離
11.8km
登り
1,214m
下り
1,224m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:53
休憩
1:03
合計
7:56
8:48
8:48
40
9:28
9:29
4
9:33
9:36
41
10:17
10:18
5
10:23
10:26
107
12:13
12:14
16
12:30
12:30
8
12:38
12:40
19
12:59
13:09
4
13:13
13:54
4
13:58
13:58
17
14:15
14:15
8
14:23
14:23
6
14:29
14:30
36
15:06
15:06
24
15:30
15:30
8
15:38
15:38
30
16:08
16:08
4
16:12
16:12
27
16:39
16:39
3
16:42
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
瑞籬山荘奥の無料駐車場を利用しましたが、山荘横の外部トイレは冬季使用不可でした。
www.mizugaki.burari.biz/
コース状況/
危険箇所等
登りの午前は凍結していたので富士見平小屋からチェーンアイゼン装着、大日岩下からガチガチの凍結路となったので12本アイゼンに換装、森林限界を過ぎてからは日差しが強く、午後は雪が弛んで踏み抜けが有り、帰路の富士見平小屋手前から下は融氷でグチャグチャ道でした。
ポストは瑞籬山荘、富士見平小屋、大日小屋登山道に在りました。
富士見平小屋の冬季営業は予約制のようですね♪
www.fujimidairagoya.jp/
その他参考
www.kobusi.com/koyagaido.html/dainiti.html  
その他周辺情報 登山口アプローチ道沿いに有名な温泉が在りますが、微温湯なので温まるまでに時間が掛かるから今日は寄りませんでした(笑)
www.masutominoyu.com/
(3月4日)廻り目平尾根コースは北ルートだけに雪深く、前日ラッセルしたらしいトレースを引き継いだが、ワカン・スノーシュー等無いので100m程で敗退!
2018年03月04日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 12:07
(3月4日)廻り目平尾根コースは北ルートだけに雪深く、前日ラッセルしたらしいトレースを引き継いだが、ワカン・スノーシュー等無いので100m程で敗退!
(3月4日)山頂まで 2〜300mなら頑張るが 1km程有るので、ソロラッセルでは無理と判断し潔く撤退!
(3月4日)山頂まで 2〜300mなら頑張るが 1km程有るので、ソロラッセルでは無理と判断し潔く撤退!
瑞籬山荘は営業中の様だが玄関にはシャッターが下り、左側の外部トイレは冬季使用不可の張り紙が!
2018年03月07日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/7 8:49
瑞籬山荘は営業中の様だが玄関にはシャッターが下り、左側の外部トイレは冬季使用不可の張り紙が!
広い無料駐車場も平日なので車は少ない! 何人位金峰山に向かったのかな?
2018年03月07日 08:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/7 8:47
広い無料駐車場も平日なので車は少ない! 何人位金峰山に向かったのかな?
登山口、全く雪が無い! 廻り目平金峰山荘と標高はそれ程変わらないのにこの辺は暖かいんですね♪
2018年03月07日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/7 8:49
登山口、全く雪が無い! 廻り目平金峰山荘と標高はそれ程変わらないのにこの辺は暖かいんですね♪
一旦林道(作業道)に出てから案内に従って階段を登る。雪は全く無いが落ち葉の下は凍結している様な感じ!
2018年03月07日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/7 9:06
一旦林道(作業道)に出てから案内に従って階段を登る。雪は全く無いが落ち葉の下は凍結している様な感じ!
枯れ木に花が咲いた様な樹氷、温度は低そう!
2018年03月07日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/7 9:16
枯れ木に花が咲いた様な樹氷、温度は低そう!
滑り易い山腹を登り尾根筋に出た所にベンチが有り休憩適地、北方向に視界が開け瑞籬山がドーンと目に入る、絶景♪
2018年03月07日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/7 9:18
滑り易い山腹を登り尾根筋に出た所にベンチが有り休憩適地、北方向に視界が開け瑞籬山がドーンと目に入る、絶景♪
林道標識、富士見平小屋オーナーの車が見えないので今日の小屋はお休みかな? 雪は多少有るが滑り止め無しで歩けそう♪
2018年03月07日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/7 9:23
林道標識、富士見平小屋オーナーの車が見えないので今日の小屋はお休みかな? 雪は多少有るが滑り止め無しで歩けそう♪
良い天気だが平日のせいか小屋は施錠されテン場も静か! 登山者一人と遇ったが瑞籬山へ向かうとの事!
2018年03月07日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/7 9:36
良い天気だが平日のせいか小屋は施錠されテン場も静か! 登山者一人と遇ったが瑞籬山へ向かうとの事!
小屋前の富士見ベンチからは富士山がバッチリ♪
2018年03月07日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/7 9:34
小屋前の富士見ベンチからは富士山がバッチリ♪
石畳の山腹道を登り尾根筋に出る。雪が多くなり凍結していて滑るのでチェーンアイゼンを装着する。
2018年03月07日 09:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/7 9:47
石畳の山腹道を登り尾根筋に出る。雪が多くなり凍結していて滑るのでチェーンアイゼンを装着する。
鷹見岩分岐、数人の踏み跡有り!
2018年03月07日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/7 10:18
鷹見岩分岐、数人の踏み跡有り!
登山道の南下に大日小屋が見える。この辺は陽当たりが良いので氷が溶けて登山道はグチャグチャ!
2018年03月07日 10:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/7 10:27
登山道の南下に大日小屋が見える。この辺は陽当たりが良いので氷が溶けて登山道はグチャグチャ!
大日岩下のクサリ場は陽当たり良く眺望も良く休憩適地!、この辺から登山道はカリカリの凍結路となるので12本アイゼンに換装する
2018年03月07日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/7 10:51
大日岩下のクサリ場は陽当たり良く眺望も良く休憩適地!、この辺から登山道はカリカリの凍結路となるので12本アイゼンに換装する
絶景、南アルプス左に白峰三山、右に仙丈、甲斐駒ヶ岳
2018年03月07日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/7 10:47
絶景、南アルプス左に白峰三山、右に仙丈、甲斐駒ヶ岳
鷹見岩かな? 後方左は甲斐駒・鋸岳、右の白銀峰は中央アルプス♪
2018年03月07日 10:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/7 10:48
鷹見岩かな? 後方左は甲斐駒・鋸岳、右の白銀峰は中央アルプス♪
面白い風景♪ 最初は蜃気楼かと思ったが(笑)雲海の下に金茅ヶ岳〜曲岳升形山黒富士等がボンヤリと♪
2018年03月07日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/7 10:49
面白い風景♪ 最初は蜃気楼かと思ったが(笑)雲海の下に金茅ヶ岳〜曲岳升形山黒富士等がボンヤリと♪
大日岩と飛行機雲♪
2018年03月07日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/7 11:14
大日岩と飛行機雲♪
カリカリの凍結坂を登って標識に着くが急に雪が多くなる!
2018年03月07日 11:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/7 11:21
カリカリの凍結坂を登って標識に着くが急に雪が多くなる!
チョッと左折して大日岩を観る、ここは小川山周回の時に休憩したので今日は観るだけ♪
2018年03月07日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/7 11:19
チョッと左折して大日岩を観る、ここは小川山周回の時に休憩したので今日は観るだけ♪
砂払ノ頭に向かう急坂の途中で西に視界が開け、御嶽山乗鞍岳等が見える♪
2018年03月07日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/7 11:58
砂払ノ頭に向かう急坂の途中で西に視界が開け、御嶽山乗鞍岳等が見える♪
砂払ノ頭到着、この辺が森林限界でハイマツ等の尾根道となり周囲の眺望が良い♪
2018年03月07日 12:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/7 12:13
砂払ノ頭到着、この辺が森林限界でハイマツ等の尾根道となり周囲の眺望が良い♪
富士山絶景♪
2018年03月07日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/7 12:11
富士山絶景♪
振り返ると瑞籬山、北八ヶ岳、白銀の北アルプス北部の山々が美しい♪
2018年03月07日 12:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/7 12:16
振り返ると瑞籬山、北八ヶ岳、白銀の北アルプス北部の山々が美しい♪
絶景、八ヶ岳連峰
2018年03月07日 12:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/7 12:16
絶景、八ヶ岳連峰
山頂が見えた、表面には五丈岩、右は千代ノ吹上♪ 今日は飛行機雲が良く見える♪  
2018年03月07日 12:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/7 12:33
山頂が見えた、表面には五丈岩、右は千代ノ吹上♪ 今日は飛行機雲が良く見える♪  
金峰山小屋分岐、最近の踏み跡は無い!
2018年03月07日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/7 12:39
金峰山小屋分岐、最近の踏み跡は無い!
金峰山荘♪ 先日は廻り目平からここへ来る予定だったんだが!
2018年03月07日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/7 12:40
金峰山荘♪ 先日は廻り目平からここへ来る予定だったんだが!
もう一息♪ 雪が少ないね!
2018年03月07日 12:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/7 12:58
もう一息♪ 雪が少ないね!
誰も居ない五丈岩広場
2018年03月07日 13:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/7 13:05
誰も居ない五丈岩広場
五丈岩の左側から富士山絶景
2018年03月07日 13:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/7 13:06
五丈岩の左側から富士山絶景
山頂へ♪ 独り占め、八ヶ岳他周囲の絶景を楽しみながら昼食を♪
2018年03月07日 13:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/7 13:14
山頂へ♪ 独り占め、八ヶ岳他周囲の絶景を楽しみながら昼食を♪
浅間山も雪が融けてしまった!
2018年03月07日 13:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/7 13:10
浅間山も雪が融けてしまった!
山頂独占たっぷりマッタリした♪ 名残惜しいがボツボツ下山!
2018年03月07日 13:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/7 13:59
山頂独占たっぷりマッタリした♪ 名残惜しいがボツボツ下山!
天気は良いが上空に寒気があるのかガスがそれ程上がらず午後まで眺望が効いてサイコーの一日♪
2018年03月07日 14:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/7 14:07
天気は良いが上空に寒気があるのかガスがそれ程上がらず午後まで眺望が効いてサイコーの一日♪

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 ゲイター マフラー ザック 輪カンジキ アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ ピッケル

感想

3月4日快晴の日曜日、廻り目平から金峰山を目指したが、北ルートで積雪深く登山者は敬遠するのか、休日にも拘わらず前日に二人パーティーが入山した様子のみ、尾根コース中間地点付近までラッセルトレースは有るが諦めて引き返した様子で、引き継いでラッセルしたがソロなので力尽き敗退! 季節が変わらない内にリベンジをしようと富士見平コースに来たが、こちらの登山口には全く雪が無い、山梨側は暖かいんですね(笑)!

駐車場は曇で午後から曇予報だから日焼け止めは塗らず、時折小雪が舞ったのでテンション上がらず、瑞籬山が見えるまでの樹間を黙々と歩くが、そこでは青空に絶景だったので気を取り直して進み、小屋からは富士山が見え標高の高い所は青空も見え好天模様♪
雪が多目となり凍結しているのでチェーンアイゼンを装着するが、大日岩からは融雪水が凍結カリカリとなっているので12本アイゼンに換装して進む。 樹林帯は積雪多いがトレース多くしっかりで歩き易いが、森林限界を過ぎると雪は少なくなり岩がゴロゴロ出てくるも夏道と比較すると歩き易い♪

平日にも関わらず5人の登山者と挨拶、やはりこちらは眺望も良いので人が沢山入るんだろうな等と考えながら山頂へ、数年ぶりの雪の金峰山は無人で山頂を独り占めしてマッタリ昼食♪

午後の下山は暖かいから雪が弛んできたので、踏み込みしない様に注意しながら下ったが、念のため持参したワカンも使用せず樹林帯まで戻る。 富士見小屋手前からは雪がドンドン融けていて登山道はグチャグチャ、更に山腹急坂は落ち葉が滑るので尻餅二回(笑) 日焼け止めを塗らなかった頬はピリピリしたりで色々有ったか、予想外の好天で素晴らしい景色が堪能でき、リベンジも出来て満足な一日となりました♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:860人

コメント

お疲れ様です!
こんばんは!

廻り目平は雪が多いんですね〜。スノーシューがあれば余裕だったのでしょうか。
僕たちも漸くスノーシューを買いました!!本格的な雪山に行けるので楽しみです(来年度)🎵

お疲れ様でした!!
2018/3/8 23:06
Re: お疲れ様です!
アリガトーございます🎵
やはり高い山の北ルートはどこも雪が深いようですね❗ 今回は山梨側からなので相当に高い所まで雪が無く森林限界を超えると陽射しを受けて融雪か進んでいました❗
廻り目平ルートは金峰山小屋まで樹林帯なので融雪は遅いです。いつものスノーシューを持って行けば或いは🎵 とは思いますか山にタラレバ料理は禁物ですね(笑)❗
2018/3/8 23:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら