また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1399491
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

鞍掛橋から御池岳〜テーブルランド一周【御池ブルーと霧氷、開花近し福寿草、ハンサム藤原岳・・・】

2018年03月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:24
距離
13.2km
登り
1,063m
下り
1,033m

コースタイム

日帰り
山行
7:28
休憩
0:50
合計
8:18
7:55
133
10:08
10:13
8
10:21
10:21
19
10:40
10:49
79
12:08
12:09
5
12:14
12:15
5
12:20
12:22
9
12:31
12:35
6
12:41
12:43
4
12:47
12:47
11
12:58
13:20
33
13:53
13:53
14
14:07
14:09
30
14:39
14:41
92
16:13
天候 ☆午前中は快晴、テーブルランド西端周遊時曇り、土倉岳下降点辺りから再び晴れ出す。
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆滋賀県多賀町側、鞍掛橋まで車で行けます。
コース状況/
危険箇所等
☆2月23日に引き続き、テーブルランド完全周回コースを歩きました。
鞍掛橋→鞍掛尾根→鈴北岳→お花池→西ボタンブチ→夕陽のテラス→ボタンブチ→青のドリーネ→T字尾根下降点→土倉岳下降点→東ボタンブチ→奥の平→御池岳→真の池→鈴北岳→鞍掛尾根→鞍掛橋
※鈴北岳〜御池岳を何回も歩いている方向け、ガス時は絶対に避けたい冬の御池岳です。(軽or簡易)アイゼン、スノーシューorワカンはまだ当分は持って行った方が安心かと思います。
その他周辺情報 ☆霊仙山や御池岳の帰り、近場の日帰り温泉は意外とありません。一番近いのは多賀サービスエリアの日帰り温泉施設、一般道からも入れます。
今回利用したのはクレフィール湖東、大変空いていて、穴場❗
 http://crefeel.co.jp/shifukunoyu/
鞍掛橋、いつもの土嚢を乗り越えて・・・
2018年03月11日 07:55撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 7:55
鞍掛橋、いつもの土嚢を乗り越えて・・・
いつもの橋、真っすぐ進まずに橋を渡ります。
2018年03月11日 08:01撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 8:01
いつもの橋、真っすぐ進まずに橋を渡ります。
喧嘩してバラバラな訳ではありませんので(笑)。
2018年03月11日 08:01撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/11 8:01
喧嘩してバラバラな訳ではありませんので(笑)。
これもいつもの落石と倒木、乗り越えずに右手の急斜面を登ります。
2018年03月11日 08:04撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 8:04
これもいつもの落石と倒木、乗り越えずに右手の急斜面を登ります。
こんな感じ、今日一番の核心部分かな。
2018年03月11日 08:06撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 8:06
こんな感じ、今日一番の核心部分かな。
直ぐに鈴北岳から鈴ヶ岳に続く稜線が見えてきます。
2018年03月11日 08:28撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 8:28
直ぐに鈴北岳から鈴ヶ岳に続く稜線が見えてきます。
一つ目の鉄塔をくぐって、この道は関電の巡視路なんでしょうか。
2018年03月11日 08:40撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 8:40
一つ目の鉄塔をくぐって、この道は関電の巡視路なんでしょうか。
二つ目の鉄塔を越えると小さな感動が出迎えてくれる。
2018年03月11日 08:43撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 8:43
二つ目の鉄塔を越えると小さな感動が出迎えてくれる。
北の方角、稜線から霊仙山と伊吹山がちょこんと。
2018年03月11日 08:44撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 8:44
北の方角、稜線から霊仙山と伊吹山がちょこんと。
植林から原生林に変わり、雪も出てきた。根開きに春を感じます。
2018年03月11日 09:08撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 9:08
植林から原生林に変わり、雪も出てきた。根開きに春を感じます。
稜線上、伊吹山と霊仙山が一望できる所が一か所だけあります。皆さん、ご案内〜。
2018年03月11日 09:12撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/11 9:12
稜線上、伊吹山と霊仙山が一望できる所が一か所だけあります。皆さん、ご案内〜。
撮影が終わったら鞍掛尾根へ向かいましょう。
2018年03月11日 09:16撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 9:16
撮影が終わったら鞍掛尾根へ向かいましょう。
鞍掛尾根との合流点、最初に目指す鈴北岳が一望!!
2018年03月11日 09:18撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 9:18
鞍掛尾根との合流点、最初に目指す鈴北岳が一望!!
合流点から尾根を歩くこと1分、絶景劇場の始まりです。
2018年03月11日 09:28撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/11 9:28
合流点から尾根を歩くこと1分、絶景劇場の始まりです。
振り返ると・・・
2018年03月11日 09:29撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 9:29
振り返ると・・・
前を向くと・・・
2018年03月11日 09:29撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 9:29
前を向くと・・・
思わず声をあげたくなります。
2018年03月11日 09:33撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/11 9:33
思わず声をあげたくなります。
右手には鈴ヶ岳への稜線
2018年03月11日 09:33撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 9:33
右手には鈴ヶ岳への稜線
前方、鈴北まで一北線だ!
2018年03月11日 09:33撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/11 9:33
前方、鈴北まで一北線だ!
木のシルエットがたまりません。
2018年03月11日 09:34撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 9:34
木のシルエットがたまりません。
薄皮で覆われたかのような雪面
2018年03月11日 09:37撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 9:37
薄皮で覆われたかのような雪面
鞍掛尾根を一望する最高の丘に立つ。
2018年03月11日 09:39撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 9:39
鞍掛尾根を一望する最高の丘に立つ。
アップで、山頂まで繋がっているのは今日が最後かな。
2018年03月11日 09:39撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 9:39
アップで、山頂まで繋がっているのは今日が最後かな。
みんなかなりテンション上がっている様子、ペースが速い(笑)。
2018年03月11日 09:43撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 9:43
みんなかなりテンション上がっている様子、ペースが速い(笑)。
この辺りから霧氷が出てきた、逆光でキラキラ光っています。
2018年03月11日 09:49撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 9:49
この辺りから霧氷が出てきた、逆光でキラキラ光っています。
山頂稜線には霧氷がびっしり
2018年03月11日 09:50撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 9:50
山頂稜線には霧氷がびっしり
天空への階段・・・
2018年03月11日 09:51撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 9:51
天空への階段・・・
左を向けば
2018年03月11日 09:52撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 9:52
左を向けば
右を向けば
2018年03月11日 09:54撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 9:54
右を向けば
そして振り返ります。
2018年03月11日 09:56撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 9:56
そして振り返ります。
2週間前まで真っ白の霊仙山でしたが。
2018年03月11日 10:03撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/11 10:03
2週間前まで真っ白の霊仙山でしたが。
綺麗な霧氷、春先の3月が意外と良いのかも。
2018年03月11日 10:04撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/11 10:04
綺麗な霧氷、春先の3月が意外と良いのかも。
何と!!2時間余りで山頂に到達、これ速い!!
2018年03月11日 10:08撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/11 10:08
何と!!2時間余りで山頂に到達、これ速い!!
鈴北岳山頂から丸山方向
2018年03月11日 10:08撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 10:08
鈴北岳山頂から丸山方向
元池、西ボタンブチ
2018年03月11日 10:09撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/11 10:09
元池、西ボタンブチ
さぁ、テーブルランド一周の旅に出かけましょうか。
2018年03月11日 10:15撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/11 10:15
さぁ、テーブルランド一周の旅に出かけましょうか。
前日はもっと凄かったと登った山旅から写真が送られてきました。
2018年03月11日 10:15撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/11 10:15
前日はもっと凄かったと登った山旅から写真が送られてきました。
今日も凄いです。苔むした日本庭園と霧氷、滅多に出合えない。
2018年03月11日 10:17撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 10:17
今日も凄いです。苔むした日本庭園と霧氷、滅多に出合えない。
登山者が意外と寄らない元池へご案内しました。
2018年03月11日 10:21撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 10:21
登山者が意外と寄らない元池へご案内しました。
一瞬、白山の翠ヶ池を思い出しました。ちょっと違うか(笑)。
2018年03月11日 10:23撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 10:23
一瞬、白山の翠ヶ池を思い出しました。ちょっと違うか(笑)。
さぁ、flatwellさんのドローンの登場です。
2018年03月11日 10:24撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/11 10:24
さぁ、flatwellさんのドローンの登場です。
左に西ボタンブチ、右に元池、そして私達。
2018年03月12日 15:44撮影
4
3/12 15:44
左に西ボタンブチ、右に元池、そして私達。
元池からお花池へ向かいます。正面は西ボタンブチ
2018年03月11日 10:25撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 10:25
元池からお花池へ向かいます。正面は西ボタンブチ
西ボタンブチへの斜面へ
2018年03月11日 10:26撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/11 10:26
西ボタンブチへの斜面へ
草も霧氷
2018年03月11日 10:26撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 10:26
草も霧氷
もう足が前に進みません。
2018年03月11日 10:27撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 10:27
もう足が前に進みません。
無雪期は獣道が縦横無尽に走っていますが、鹿は流石にまだ登ってきていないようです。
2018年03月11日 10:28撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/11 10:28
無雪期は獣道が縦横無尽に走っていますが、鹿は流石にまだ登ってきていないようです。
ルンルン、ルンルン
2018年03月11日 10:28撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 10:28
ルンルン、ルンルン
青と白の芸術
2018年03月11日 10:29撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/11 10:29
青と白の芸術
気温が上がってきているのか、霧氷が溶け出して輝いています。
2018年03月11日 10:34撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 10:34
気温が上がってきているのか、霧氷が溶け出して輝いています。
今回敢えて斜面の中腹を歩いた理由わかったでしょうか。鈴ヶ岳がこんな感じでまあるく見えるんです。
2018年03月11日 10:37撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/11 10:37
今回敢えて斜面の中腹を歩いた理由わかったでしょうか。鈴ヶ岳がこんな感じでまあるく見えるんです。
お花池に到着、もう少し先でしたね。まぁ、融けたとしてもヌタ場ですけどね。
2018年03月11日 10:40撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 10:40
お花池に到着、もう少し先でしたね。まぁ、融けたとしてもヌタ場ですけどね。
今日のお目当ての一つ、お花池周辺の福寿草。あと一週間後?二週間後?
2018年03月11日 10:45撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 10:45
今日のお目当ての一つ、お花池周辺の福寿草。あと一週間後?二週間後?
蕾があると言ったら好きですね、転がるように向かってきます(笑)。テーブルランドの西斜面、一部雪が消えているところに気の早い福寿草が咲きます。
2018年03月11日 10:45撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 10:45
蕾があると言ったら好きですね、転がるように向かってきます(笑)。テーブルランドの西斜面、一部雪が消えているところに気の早い福寿草が咲きます。
次はボタンブチ目指して進みます。左手に鈴北岳
2018年03月11日 10:52撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 10:52
次はボタンブチ目指して進みます。左手に鈴北岳
ここは西ボタンブチ、鈴鹿南部の秀峰が一望。
2018年03月11日 10:57撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 10:57
ここは西ボタンブチ、鈴鹿南部の秀峰が一望。
テーブルランドの道なき道を進みますが、道中必ず出会う古木。
2018年03月11日 11:05撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 11:05
テーブルランドの道なき道を進みますが、道中必ず出会う古木。
夕陽のテラスに立ちました。御池岳のシンボル的存在のT字尾根が眼下に見えます。
2018年03月11日 11:10撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 11:10
夕陽のテラスに立ちました。御池岳のシンボル的存在のT字尾根が眼下に見えます。
前日なら霧氷ワールドだったことでしょう。ひょうたん池のある所です。
2018年03月11日 11:13撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 11:13
前日なら霧氷ワールドだったことでしょう。ひょうたん池のある所です。
定例の昼ごはん場所、御池岳山頂が一番はっきり大きく見えるポイント。
2018年03月11日 11:17撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 11:17
定例の昼ごはん場所、御池岳山頂が一番はっきり大きく見えるポイント。
さてお次は丸池、もうちょっとですね。
2018年03月11日 11:47撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 11:47
さてお次は丸池、もうちょっとですね。
おちょぼ口・・・では無くオチョボブチです。淵、崖っ淵ですね。
2018年03月11日 11:52撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 11:52
おちょぼ口・・・では無くオチョボブチです。淵、崖っ淵ですね。
どんどん進みます。ここ、一応池です。風池です。正面は御池岳山頂
2018年03月11日 12:03撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 12:03
どんどん進みます。ここ、一応池です。風池です。正面は御池岳山頂
テーブルランドの淵を忠実に歩くと出ました、天狗の鼻。
2018年03月11日 12:06撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 12:06
テーブルランドの淵を忠実に歩くと出ました、天狗の鼻。
テーブルランドは難しいです。淵を歩く際、不安になって少しでも斜面を登るといつの間にか山頂方向に向かい、直接ボタンブチにはたどり着けません。
2018年03月11日 12:07撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 12:07
テーブルランドは難しいです。淵を歩く際、不安になって少しでも斜面を登るといつの間にか山頂方向に向かい、直接ボタンブチにはたどり着けません。
天狗の鼻で記念写真、hideさん、岩の上に立とうとされましたが、心臓が縮むので止めて下さいと懇願しました(笑)。スンマセン h
2018年03月11日 12:11撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11
3/11 12:11
天狗の鼻で記念写真、hideさん、岩の上に立とうとされましたが、心臓が縮むので止めて下さいと懇願しました(笑)。スンマセン h
ここもザ!御池岳ですね。
2018年03月11日 12:12撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 12:12
ここもザ!御池岳ですね。
ここも、T字尾根の看板、妙に様になっています。
2018年03月11日 12:13撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 12:13
ここも、T字尾根の看板、妙に様になっています。
T字尾根、今日も登ってきた方がいらっしゃったようです。
2018年03月11日 12:15撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 12:15
T字尾根、今日も登ってきた方がいらっしゃったようです。
落ちたら終わり
2018年03月11日 12:18撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 12:18
落ちたら終わり
幸助池、融けていると期待していたのですが、また今度のお楽しみ。
2018年03月11日 12:20撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 12:20
幸助池、融けていると期待していたのですが、また今度のお楽しみ。
テーブルランドの東端まで、先はまだまだ。
2018年03月11日 12:25撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 12:25
テーブルランドの東端まで、先はまだまだ。
晴れたら綺麗なところ
2018年03月11日 12:28撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 12:28
晴れたら綺麗なところ
東池、カエルの産卵の時期に再訪したいです。
2018年03月11日 12:29撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 12:29
東池、カエルの産卵の時期に再訪したいです。
青のドリーネ
2018年03月11日 12:32撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 12:32
青のドリーネ
背景に御在所岳と雨乞岳、感動に一枚
2018年03月11日 12:33撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/11 12:33
背景に御在所岳と雨乞岳、感動に一枚
快晴→曇り、また青空
2018年03月11日 12:35撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 12:35
快晴→曇り、また青空
ボタン岩
2018年03月11日 12:37撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 12:37
ボタン岩
開放感を楽しむ。
2018年03月11日 12:38撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 12:38
開放感を楽しむ。
2018年03月11日 12:38撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 12:38
次はT字尾根下降点へ
2018年03月11日 12:39撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 12:39
次はT字尾根下降点へ
土倉岳下降点に到着、ついに来ましたテーブルランド東端。
2018年03月11日 12:45撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 12:45
土倉岳下降点に到着、ついに来ましたテーブルランド東端。
団子三兄弟ではないですが。
2018年03月11日 12:45撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 12:45
団子三兄弟ではないですが。
藤原岳が一番格好良く見えるポイントです。
2018年03月11日 12:48撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 12:48
藤原岳が一番格好良く見えるポイントです。
大貝戸から登っていては絶対に想像できない雄姿
2018年03月11日 12:54撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 12:54
大貝戸から登っていては絶対に想像できない雄姿
2018年03月11日 12:54撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 12:54
東ボタンブチから藤原岳です。
2018年03月11日 12:58撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/11 12:58
東ボタンブチから藤原岳です。
ドローン再登場!!
2018年03月11日 13:08撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/11 13:08
ドローン再登場!!
東ボタンブチを空から
2018年03月12日 15:44撮影
2
3/12 15:44
東ボタンブチを空から
ちょっと加工したらUFOに見えますでしょうか?
2018年03月11日 13:09撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/11 13:09
ちょっと加工したらUFOに見えますでしょうか?
贅沢な休憩タイムです。
2018年03月11日 13:15撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 13:15
贅沢な休憩タイムです。
東ボタンブチから奥の平へ向かいましょう。
2018年03月11日 13:21撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 13:21
東ボタンブチから奥の平へ向かいましょう。
この辺も福寿草が咲きますが、もう少し先でした。
2018年03月11日 13:26撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 13:26
この辺も福寿草が咲きますが、もう少し先でした。
振り返って歩いてきた平原。
2018年03月11日 13:26撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 13:26
振り返って歩いてきた平原。
奥の平が見えてきました。正確には奥の平の南峰ですけどね。
2018年03月11日 13:30撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 13:30
奥の平が見えてきました。正確には奥の平の南峰ですけどね。
青のドリーネを東から
2018年03月11日 13:37撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 13:37
青のドリーネを東から
またまた超快晴
2018年03月11日 13:42撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 13:42
またまた超快晴
奥の平南峰から藤原岳方向
2018年03月11日 13:47撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 13:47
奥の平南峰から藤原岳方向
しみじみと歩いてきたテーブルランドを見つめる山友達。
2018年03月11日 13:48撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 13:48
しみじみと歩いてきたテーブルランドを見つめる山友達。
奥の平です。
2018年03月11日 13:52撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 13:52
奥の平です。
暴風で雪はほとんど積もりません。
2018年03月11日 13:53撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 13:53
暴風で雪はほとんど積もりません。
ボタンブチと天狗の鼻を眼下に。
2018年03月11日 13:55撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 13:55
ボタンブチと天狗の鼻を眼下に。
天狗堂が印象的。
2018年03月11日 13:55撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 13:55
天狗堂が印象的。
御池岳山頂へ向かいます。この景色もここでさようなら。
2018年03月11日 13:58撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 13:58
御池岳山頂へ向かいます。この景色もここでさようなら。
御池岳山頂到着、今日の目的地。スタートしてから何と6時間経過。
2018年03月11日 14:03撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 14:03
御池岳山頂到着、今日の目的地。スタートしてから何と6時間経過。
ドローンで記念写真を。
2018年03月11日 14:09撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/11 14:09
ドローンで記念写真を。
flatwellさん、ありがとうございました。
2018年03月12日 15:44撮影
3
3/12 15:44
flatwellさん、ありがとうございました。
無雪期の正規道は通りませんよ。
2018年03月11日 14:19撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 14:19
無雪期の正規道は通りませんよ。
適当に歩いているように思われるかもしれませんが、一応積雪期の正規道を歩いているのです(笑)。
2018年03月11日 14:21撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 14:21
適当に歩いているように思われるかもしれませんが、一応積雪期の正規道を歩いているのです(笑)。
真の池の畔に出て日本庭園を通って鈴北岳へ戻りましょう。
2018年03月11日 14:31撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 14:31
真の池の畔に出て日本庭園を通って鈴北岳へ戻りましょう。
イイネ、イイネ。
2018年03月11日 14:32撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 14:32
イイネ、イイネ。
スノーシューの出番は無かったですね。すいません。
2018年03月11日 14:33撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 14:33
スノーシューの出番は無かったですね。すいません。
この青空に免じてごめん。
2018年03月11日 14:34撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 14:34
この青空に免じてごめん。
鈴北岳山頂です。丸山ともここでお別れ。
2018年03月11日 14:39撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 14:39
鈴北岳山頂です。丸山ともここでお別れ。
再び鞍掛尾根、逆光が眩しい。
2018年03月11日 14:41撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 14:41
再び鞍掛尾根、逆光が眩しい。
こんな絶景に出合えるのは次は何時になるのかな?
2018年03月11日 14:43撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 14:43
こんな絶景に出合えるのは次は何時になるのかな?
一気に下りましょう。
2018年03月11日 14:44撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 14:44
一気に下りましょう。
と思いましたが、みんな童心に帰ってしまいました。
2018年03月11日 14:45撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 14:45
と思いましたが、みんな童心に帰ってしまいました。
Go!GO!
2018年03月11日 14:45撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 14:45
Go!GO!
お嬢さんも
2018年03月11日 14:45撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/11 14:45
お嬢さんも
凍っていたら絶対無理!の急斜面です。
2018年03月11日 14:46撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 14:46
凍っていたら絶対無理!の急斜面です。
今日初めてご一緒するお二人
2018年03月11日 14:46撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/11 14:46
今日初めてご一緒するお二人
楽しい一日ありがとう。
2018年03月11日 14:50撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/11 14:50
楽しい一日ありがとう。
<haanahana撮影>
撮影した中で一番好きな写真。ご一緒いただいた皆さん♪
最後尾を歩いているとこういう写真がとれます^_^
2018年03月11日 09:29撮影 by  SO-02J, Sony
6
3/11 9:29
<haanahana撮影>
撮影した中で一番好きな写真。ご一緒いただいた皆さん♪
最後尾を歩いているとこういう写真がとれます^_^
少ないであろう隊長の写真貼っておきます。 h
2018年03月11日 13:47撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
2
3/11 13:47
少ないであろう隊長の写真貼っておきます。 h
親切な説明会 h
2018年03月11日 14:14撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
1
3/11 14:14
親切な説明会 h
空撮? h
2018年03月11日 14:51撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
3/11 14:51
空撮? h
2018年03月12日 22:00撮影
4
3/12 22:00
オマケ h
2018年03月12日 22:01撮影
3
3/12 22:01
オマケ h

感想

☆今冬4度目の御池岳です。歩いたルートも同じ、たまには変えなさい〜!!との声もチラホラと(笑)。
☆でも良いんですよ、このコースは。鞍掛トンネルに行けない冬季、三重県から登ると山頂に登るだけでほぼ全精力を使い果たすのに対し、鞍掛橋からだと鈴北岳までわずか2時間余りで行けちゃう手軽さ。しかも鞍掛尾根のあまりの景色の良さに山頂に着いた時には感動し疲れで、本来の目的であるテーブルランドも御池岳も『もう適当でイイや〜』と思ってしまう程です。
☆今回は違いましたよ、鈴北岳から先にも大感動が待っていました。鞍掛尾根でも季節としては珍しい霧氷の花が咲いていましたが、テーブルランドの木々にも”霧氷祭り”が開催されていました。前日の土曜日は”全山霧氷フェスティバル”だったそうですが、残念、少し落ちていました。それでも抜けるような青空とのコラボは中年おじさんの血圧が150を超える位の感動を与えてくれました。
☆今日歩いた山友さんの中で冬の御池岳が初めての方がいらっしゃいました。超が十個つく位の幸運でしたね。こんなコンディションの日に歩けるなんて滅多に無いことだと思います。次は是非、テント担いで奥の平で宴会をして富士山を眺めましょう。

Yoshikun さん、ご一緒頂いたみなさん
今回は参加させて頂いてありがとうございました。
テーブルランドの大周回は楽しかったです🎵
前回の御池のgpxと比較して、テーブルランドが随分大きくなっていました❗
滋賀県、三重県の山と言えばyoshikunさん
また次回もよろしくお願いいたします🎵

飛び入り参加させていただき、ありがとうございました。
最後に走って下山できて大満足です。
空撮動画は鈴北岳だけになってしまいました。スンマセン


山頂から南側は昨年の動画をご覧ください。


初めは霊仙山に行く予定でyoshikun1さんにご相談していたところ、御池岳へお誘い頂きました。計画を見て初めてご一緒する山レコユーザーの皆さんについていけるかどうか不安いっぱいでしたが、思い切って参加させて頂くことに!
さて当日、緊張していたのも初めだけで(笑)絶景絶景、感動の連続で緊張も吹っ飛んでしまい楽しくて駆け出してしまいそうでした!こんな景色見た事ない!めっちゃキレイ❗️
ドローンも初めて!うわぁすっご〜!賢いなぁ興味津々。風があるのに安定してるかと思ったらビューんとあっという間に飛んで行ったり‥動画をみてさらに感動!
御池岳の魅力を余すところなくご案内くださったyoshikun1さん本当にありがとうございました。
そしてご一緒くださった皆さん、とっても楽しかったです。お陰で自分の実力以上の山旅をする事ができました。本当に本当にありがとうございました。

いつか行ってみたかった御池岳。お誘いいただいたときは、歩きとおせるか不安でしたがめったにない機会と思って参加させてもらいました☆
初御池岳にして、霧氷&展望を満喫!さらにテーブルランド一周♪帰りにはヒップそりもたのしめて一度で大満喫でした^_^
予想通り、歩くペースが一人遅かったですが、ついていこうと思わずにマイペースで歩かせてもらいました(遅い私に合わせてもらうのは心苦しいので・・・)
雪道で転んだ時に助けていただいたり、装備のことや歩き方のことを教えていただいたり、歩きながらお話をしていただいたり、一人歩きでは味わえない時間でした。
お声かけ下さったyoshikun1さん、ご一緒してくださったみなさま、ありがとうございました。また機会があればよろしくお願いいたしますm(_ _)m

またまたテーブルランドを案内してもらいました。なかなかハイペースで、休憩もほとんど取らなかったので、ゼーゼーでしたが、全周できて充実感たっぷりです。
やはり、池の多い変わった山ですね。水がたまるとどんな感じになるのかな。
今回も楽しく歩かせてもらいました。皆様ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1816人

コメント

青空御池も爽快ですね
yoshikun1さんこんばんは
御池もやっぱりいい
上から眺める姿も格別です
金糞からも最初は御池が見えていたような
昼近くには曇ってきましたが…青空はすべて御池に行った???
おかげさまで花房尾根しっかり楽しんできました。
本当にいろんなところに同時に行きたくて大変ですね
またすてきなところいっぱい紹介してくださいね
2018/3/12 22:15
Re: 青空御池も爽快ですね
登頂、おめでとうございます。
ヤマレコ拝見しました。
山頂からの白山は来年の楽しみに取っておいてください。
来年3月の週末の一日は・・・もう”金糞”で決まりですね
2018/3/12 22:54
皆様、昨日はお疲れ様でした
kamiyuさん、ごぶさたでした。参加するとは知らず、びっくりでした。
haanahanaさん、FBでよく見かけるあの人だとはぜんぜん知りませんでした。あちらでもよろしくです。
kabubunnさん、ドローンのしくみを説明したとき、「あ〜、そっかぁ〜!」と理解してくれたときは嬉しかったですよ。
ではでは皆様、またお会いしましょう。
2018/3/12 22:41
Re: 皆様、昨日はお疲れ様でした
ドローンの空撮映像、涙を流しながら拝見しました
御池岳良いですね。
今年も10回は登る予感です。
良いとこに住んでいて、あぁ幸せ
2018/3/12 22:57
Re: 皆様、昨日はお疲れ様でした
ドローンの空撮映像すごいです!
ドローン以外もいつのまにか撮影されていたのかほとんど気付かず絶景に夢中でした。
昨日の楽しい1日がこんな素敵な映像になって
うれし〜〜〜
ありがとうございました😊
2018/3/12 23:29
Re: 皆様、昨日はお疲れ様でした
flatwellさん、素敵な動画ありがとうございました 写真とまた違って、思い出が鮮明によみがえりますね
FBでご存知の方とは別人と思いますが、以後お見知りおきを
2018/3/13 6:25
写真
みなさん 先日はありがとうございました
最後の写真(非公開)のコメントに私の撮りました写真を保存しています
2018/3/14 22:42
Re: 写真
ありがとうございます。
快適な雪歩き、あの日が最後だったかもしれませんね。
2018/3/14 23:09
Re: 写真
ありがとうございます!こんなヤマレコ機能やサービスがあるんですね♪
さっそくダウンロードしました
2018/3/15 9:25
Re: 写真
お~~ こんな事できるんや!
パノラマ写真いいですね~!
とっても楽しかったのがまたよみがえってきました。ありがとうございました。
Miさん、楽しかったです!またご一緒したいですぅ。
2018/3/15 12:30
Re[2]: 写真
Miさん、、、
誰でしたかね?(笑)。
2018/3/15 12:35
Re[3]: 写真
あれ~?
その他メンバー1人(Miさん)となってたので、てっきりhide_sanの奥様かと・・・
2018/3/15 12:54
Re[4]: 写真
奥さんのお名前がMiさんなんですね🎵
了解👍
2018/3/15 13:02
Re[5]: 写真
とりあえず、写真の追加もできますので、もし、良ければ、追加して頂けると嬉しいです🎵
2018/3/15 16:49
Re[6]: 写真
スマホで撮影したなんちゃって写真でお恥ずかしいですが、興味本位で追加してみました。
で、1枚は自分かい!って感じですが・・・どこかで見かけたら声かけてくださいね!
あれ〜?maemasaさんに送ってもらった写真をスクショでアップしたら変なの〜maemasaさんにアップしてもらったら削除するのでごめんなさい。
2018/3/15 19:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
鞍掛橋から鈴ヶ岳・鈴北岳・御池岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら