また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1401868
全員に公開
ハイキング
甲信越

大蔵経山〜要害山 武田信玄公誕生之地へ

2018年03月14日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:17
距離
22.1km
登り
1,107m
下り
1,093m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
2:40
合計
8:20
8:20
14
8:34
8:36
58
9:34
9:35
14
9:49
9:51
2
9:53
9:54
20
10:14
10:15
16
10:31
10:32
14
10:46
10:48
5
10:53
10:53
18
11:11
11:12
11
11:23
11:49
35
12:24
12:24
9
12:33
13:25
37
14:02
14:05
3
14:08
15:06
5
15:11
15:11
21
15:32
15:34
19
15:53
16:01
39
16:40
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
標識や赤テープが丁寧についているので道中問題は無い。
深草観音の梯子自体はしっかり固定されているので問題無いが、思った以上に高度感があるので慎重に。
石和温泉駅スタート
2018年03月14日 08:20撮影 by  iPhone 6, Apple
3/14 8:20
石和温泉駅スタート
大蔵経寺から登る
2018年03月14日 08:26撮影 by  iPhone 6, Apple
3/14 8:26
大蔵経寺から登る
イノシシ防護フェンスを抜けて
2018年03月14日 08:35撮影 by  iPhone 6, Apple
3/14 8:35
イノシシ防護フェンスを抜けて
第1展望台からの富士山
2018年03月14日 08:48撮影 by  iPhone 6, Apple
3/14 8:48
第1展望台からの富士山
第2展望台からの眺望
2018年03月14日 09:09撮影 by  iPhone 6, Apple
3/14 9:09
第2展望台からの眺望
広葉樹林と針葉樹林の間を進む
2018年03月14日 09:23撮影 by  iPhone 6, Apple
3/14 9:23
広葉樹林と針葉樹林の間を進む
大蔵経山山頂
2018年03月14日 09:33撮影 by  iPhone 6, Apple
3/14 9:33
大蔵経山山頂
甲斐駒ヶ岳
2018年03月14日 09:51撮影 by  iPhone 6, Apple
3/14 9:51
甲斐駒ヶ岳
白峰三山
2018年03月14日 10:27撮影 by  iPhone 6, Apple
3/14 10:27
白峰三山
蚕種石室跡石垣
2018年03月14日 11:21撮影 by  iPhone 6, Apple
3/14 11:21
蚕種石室跡石垣
深草観音
2018年03月14日 11:24撮影 by  iPhone 6, Apple
3/14 11:24
深草観音
梯子の上に観音堂
2018年03月14日 11:26撮影 by  iPhone 6, Apple
3/14 11:26
梯子の上に観音堂
梯子の上から
2018年03月14日 11:32撮影 by  iPhone 6, Apple
3/14 11:32
梯子の上から
特徴的な十一面観音石像
2018年03月14日 11:46撮影 by  iPhone 6, Apple
3/14 11:46
特徴的な十一面観音石像
要害山城 竪堀跡
2018年03月14日 12:29撮影 by  iPhone 6, Apple
3/14 12:29
要害山城 竪堀跡
堀切の石垣
2018年03月14日 12:33撮影 by  iPhone 6, Apple
3/14 12:33
堀切の石垣
要害山山頂
2018年03月14日 12:44撮影 by  iPhone 6, Apple
3/14 12:44
要害山山頂
東郷平八郎書「武田信玄公誕生之地」石碑
2018年03月14日 12:45撮影 by  iPhone 6, Apple
3/14 12:45
東郷平八郎書「武田信玄公誕生之地」石碑
城下の甲府市街を望む
2018年03月14日 13:46撮影 by  iPhone 6, Apple
3/14 13:46
城下の甲府市街を望む
マツガード
2018年03月14日 13:58撮影 by  iPhone 6, Apple
3/14 13:58
マツガード
要害山を振り返る
2018年03月14日 15:14撮影 by  iPhone 6, Apple
3/14 15:14
要害山を振り返る
躑躅ヶ崎館跡に鎮座する武田神社
2018年03月14日 16:01撮影 by  iPhone 6, Apple
3/14 16:01
躑躅ヶ崎館跡に鎮座する武田神社
撮影機器:

感想

今回も山城トレッキングです。甲府市にある続日本100名城にも選定されている要害山城。躑躅ヶ崎館の詰城として築城された、かの武田信玄の生まれた場所だという説もある史跡です。そこを目指して、山梨百名山の大蔵経山を繋いで山行してきました。

石和温泉駅から出発。これからまず登る大蔵経山が目の前にドンと立つ。平等川を渡った先の古刹大蔵経山寺の脇から登山口が始まる。イノシシ防護フェンスを抜け、コンクリ舗装の九十九折の道を上って行く。もともとこの山は石切場だったらしく、道の脇には多くの岩が転がっている。すぐの分岐で展望台がある方に進む。(逆ルートにある積石塚古墳群というのも気になったのだが)まもなく第1展望台に着く。少し霞んではいるが、眼下に石和温泉の街並と御坂山地の上に真っ白な富士山が望める。そこにある案内板によると、葛飾北斎の富嶽三十六景・甲州伊沢暁はこの山からの眺めだという。もう少し進むと、落石防止コンクリ壁の上の第2展望台。先ほどより少し高めの眺望といった感じ。
この先から山頂に向けての山道となってくる。相変わらず九十九折の道が続いて高度が上げていく。やがて尾根道に出て、道が緩やかになる。南側が広葉樹、北側が針葉樹にきれいに分かれた日だまりの道を歩いていく。どうやら山火事後の防火線を辿っているようだ。南側の木々の間からは、白峰三山や鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳などの南アルプスの白く美しい稜線が見えてくる。今年こそ白峰三山縦走したいものである。
ほどなくして、木々に囲まれたのっぺりとした大蔵経山山頂に到着。山梨百名山の標柱と三角点があるのみ。写真だけ撮って先に進む。
そこからは徐々に標高を上げながら、いくつもピークを越えていく。そのうちの一つが深草山(おそらく本日の最高点)だったようだが、標識に気付かずに通り過ぎている。この辺りが今回の山行で一番体力使う。(とはいえ1時間位の話だが)
やがていくつか分岐を過ぎると、アップダウンの道から大きく迂回する巻道に変わる。鬼山というピークを迂回している道だったが、そこに登っていればかろうじて1000m超え出来ていたようで、少し残念なルート選択だった。岩堂峠からは涸沢のようなゴロゴロとした岩の谷筋を下って行く。途中、苔生した岩場に蚕種石室跡という立派な石垣がある。
しばらくして深草観音に到着。ここだけ切り立った岩崖が並び、豪壮ながら静謐な雰囲気が漂っている。石段を上がると、奥之院と称される観音堂がある岩壁が立ちはだかる。17mほどの鉄梯子が設置されていたので、さっそく取り付く。裏から回り込んで上がる道があるので、必ずしも梯子を使わなくてもよいのだが、去年10月の槍ヶ岳以来の久しぶりの梯子を外す訳はいかない。思わぬところで高所トレーニングとなる。上部に来ると少し揺れるが、無事に参拝する。
梯子を降り、しばらく周辺を散策した後、小さな沢沿いの道を下っていく。やがて沢を離れ、巻道を更に進んでいくと要害山城の山域にたどり着く。ちょうど城の北面の裏口から入っていく形になる。竪堀や堀切、石垣、郭の遺構などがはっきり残っていて、城好きには道すがら楽しい。奥に進むと広い平坦地である主郭に到達。片隅に要害山の標柱と「武田信玄公誕生之地」の石碑がある。周りは土塁で囲まれていて、日当たりの良いその上で昼食休憩をする。
食事後、主郭から城の入口に向かう形で山を下って行く。郭、門跡、虎口、井戸、竪堀など見所は尽きない。3分の2ほど降ると史跡境界が終わり、松林(マツガードという薬剤のボトルが至る所の松の幹に2〜4本突き刺さっている不思議な光景)の中を抜けていき、要害山登山口に出る。
ここからは甲府駅へ。要害山の麓では信玄所縁の積翠寺を参拝。御朱印を書いて頂いている間に焚き火の番をしたり、その後ご住職とお話ししていたら1時間も滞在する。躑躅ヶ崎館跡にある武田神社にも参拝。結局かなりの時間オーバーで駅に着き山行?を終了する。

最近定番化してきた山城トレッキング。それはそれで趣味なので楽しく良いのですが、そろそろシーズンに向けてもう少し負荷がかかる山登りをしなくてはならないかなぁ、と思う今日この頃です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:583人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
要害山 - 「山梨百名山」2つで合わせ技一本
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら