ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1405168
全員に公開
山滑走
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山

2018年03月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
maruyo_ その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:05
距離
9.3km
登り
761m
下り
754m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:33
休憩
2:02
合計
5:35
9:09
69
10:18
10:19
10
10:29
10:31
33
11:04
11:15
40
11:55
13:30
23
13:53
13:53
20
14:19
14:32
1
14:44
14:44
0
14:44
ゴール地点
天候 曇り時々晴れガスのち快晴
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あだたら高原スキー場駐車場より
コース状況/
危険箇所等
山頂への最後の岩場が危険です。凍ってるとまっさかさまー
その他周辺情報 奥岳の湯600円。JAF会員割引あります。
おはようございます!安達太良SAで仮眠して7時起床。朝ごあん食べて8時ごろ出発。
2018年03月17日 07:38撮影 by  QCAM-AA, ASUS
3/17 7:38
おはようございます!安達太良SAで仮眠して7時起床。朝ごあん食べて8時ごろ出発。
スキー場には8時半過ぎ到着。SAから近いのでいいですね。
2018年03月17日 08:48撮影 by  QCAM-AA, ASUS
3/17 8:48
スキー場には8時半過ぎ到着。SAから近いのでいいですね。
登ります。当初はリフトで五葉松平直下までワープ。でしたが動いてないリフトがあったりして意味が無かった。
2018年03月17日 09:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/17 9:11
登ります。当初はリフトで五葉松平直下までワープ。でしたが動いてないリフトがあったりして意味が無かった。
\コンニチハ/
2018年03月17日 09:15撮影 by  QCAM-AA, ASUS
1
3/17 9:15
\コンニチハ/
五葉松平直下。結局リフトは1つだけ使ったんですがそんなにはしょれなかったです。ここからの登りはスキー履いてだと結構難儀します。
2018年03月17日 09:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/17 9:41
五葉松平直下。結局リフトは1つだけ使ったんですがそんなにはしょれなかったです。ここからの登りはスキー履いてだと結構難儀します。
ゴンドラが冬季に動いていたのは2013シーズンまでだったのではるか昔になりました。夏季はゴンドラうごくのですが。
2018年03月17日 09:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/17 9:42
ゴンドラが冬季に動いていたのは2013シーズンまでだったのではるか昔になりました。夏季はゴンドラうごくのですが。
五葉松平。なんだかんだで30分で上がれるんですが結構のっけで疲れますがこれ以外はゆるゆるです。
2018年03月17日 10:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/17 10:12
五葉松平。なんだかんだで30分で上がれるんですが結構のっけで疲れますがこれ以外はゆるゆるです。
雲が出てきました。うーん。
2018年03月17日 10:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/17 10:13
雲が出てきました。うーん。
安達太良山側は青空ですが、後ろに雲がそびえている。。。
2018年03月17日 10:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/17 10:28
安達太良山側は青空ですが、後ろに雲がそびえている。。。
しかし真っ白です。今年は雪が多いみたいです
2018年03月17日 10:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/17 10:40
しかし真っ白です。今年は雪が多いみたいです
森林帯抜けるとこんな感じですー
2018年03月17日 10:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/17 10:53
森林帯抜けるとこんな感じですー
振り向くとこんな感じ。
2018年03月17日 10:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/17 10:53
振り向くとこんな感じ。
霧氷!ムヒョー!(寒い
2018年03月17日 10:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/17 10:59
霧氷!ムヒョー!(寒い
山頂!そしてガス!まじか!
2018年03月17日 11:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/17 11:47
山頂!そしてガス!まじか!
山頂付近は完全にアイスです。気を付けましょう。
2018年03月17日 11:50撮影 by  QCAM-AA, ASUS
1
3/17 11:50
山頂付近は完全にアイスです。気を付けましょう。
ということで30分直下で休憩して晴れるのを待つ。待ってみたけど晴れないので登る。
2018年03月17日 12:30撮影 by  QCAM-AA, ASUS
3/17 12:30
ということで30分直下で休憩して晴れるのを待つ。待ってみたけど晴れないので登る。
みんみんさんとエクストリームラクガキ合同
2018年03月17日 12:33撮影 by  QCAM-AA, ASUS
1
3/17 12:33
みんみんさんとエクストリームラクガキ合同
時折晴れてきますが雲は薄いのでまだ待ちます。
2018年03月17日 12:34撮影 by  QCAM-AA, ASUS
3/17 12:34
時折晴れてきますが雲は薄いのでまだ待ちます。
こんな感じ
2018年03月17日 12:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/17 12:36
こんな感じ
この看板手で持てるんですねw
2018年03月17日 12:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/17 12:36
この看板手で持てるんですねw
魚眼で広角に撮ってみました。
2018年03月17日 12:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/17 12:37
魚眼で広角に撮ってみました。
あと少しなんだけどなぁ
2018年03月17日 12:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/17 12:37
あと少しなんだけどなぁ
と言う感じで晴れてきました。読み通り。
2018年03月17日 12:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/17 12:43
と言う感じで晴れてきました。読み通り。
にっこにっこにー
2018年03月17日 12:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/17 12:44
にっこにっこにー
会津磐梯山見えてきました!
2018年03月17日 12:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/17 12:50
会津磐梯山見えてきました!
蔵王も見えてきました!
2018年03月17日 12:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/17 12:51
蔵王も見えてきました!
やっぱり青空がいいですねー!
2018年03月17日 12:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/17 12:51
やっぱり青空がいいですねー!
猪苗代湖も見えてきました
2018年03月17日 12:51撮影 by  QCAM-AA, ASUS
3/17 12:51
猪苗代湖も見えてきました
やったー!ほぼいい感じです。
2018年03月17日 12:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/17 12:52
やったー!ほぼいい感じです。
和尚山
2018年03月17日 12:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/17 12:52
和尚山
さて下ります。ここが怖い
2018年03月17日 12:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/17 12:54
さて下ります。ここが怖い
完全に凍ってます。滑ると直下まで多分止まらないでしょう。
2018年03月17日 12:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/17 12:54
完全に凍ってます。滑ると直下まで多分止まらないでしょう。
直下の休憩でカレーめん
2018年03月17日 13:06撮影 by  ASUS_Z010DB, ASUS
3/17 13:06
直下の休憩でカレーめん
安達太良山は面白い山頂です。最後の最後が危険個所です。
2018年03月17日 13:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
3/17 13:23
安達太良山は面白い山頂です。最後の最後が危険個所です。
青空がだんだん増えていく。
2018年03月17日 13:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/17 13:23
青空がだんだん増えていく。
気持ちよくご飯が食べられました!風はほぼ無風。
2018年03月17日 13:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/17 13:23
気持ちよくご飯が食べられました!風はほぼ無風。
さて下ります。さよならー
2018年03月17日 13:42撮影 by  QCAM-AA, ASUS
3/17 13:42
さて下ります。さよならー
飛行機と霧氷
2018年03月17日 13:42撮影 by  QCAM-AA, ASUS
3/17 13:42
飛行機と霧氷
この辺りまで来るとアイスはほぼなくなります。
2018年03月17日 13:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/17 13:49
この辺りまで来るとアイスはほぼなくなります。
穏やかな春山スキーと言った感じ。
2018年03月17日 13:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/17 13:49
穏やかな春山スキーと言った感じ。
この辺りがナイスザラメ!
2018年03月17日 13:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/17 13:54
この辺りがナイスザラメ!
完全にピーカンに。
2018年03月17日 13:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/17 13:54
完全にピーカンに。
ザラメシュプール。春スキーですねぇ
2018年03月17日 13:58撮影 by  QCAM-AA, ASUS
3/17 13:58
ザラメシュプール。春スキーですねぇ
薬師岳から安達太良山。完全にピーカンになりました。
無風だったので本当にいい山行でした
2018年03月17日 14:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/17 14:16
薬師岳から安達太良山。完全にピーカンになりました。
無風だったので本当にいい山行でした
薬師岳
2018年03月17日 14:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/17 14:16
薬師岳
not魚眼で。
2018年03月17日 14:18撮影 by  QCAM-AA, ASUS
3/17 14:18
not魚眼で。
ここからはスキー場ですが営業してないのでこんな感じ
2018年03月17日 14:34撮影 by  QCAM-AA, ASUS
3/17 14:34
ここからはスキー場ですが営業してないのでこんな感じ
2013年はここから登りました。
2018年03月17日 14:34撮影 by  QCAM-AA, ASUS
3/17 14:34
2013年はここから登りました。
ピッカピカやでぇ。プチスプーンカットになっててなかなかつらい。
2018年03月17日 14:38撮影 by  QCAM-AA, ASUS
3/17 14:38
ピッカピカやでぇ。プチスプーンカットになっててなかなかつらい。
下山しましたー。
2018年03月17日 14:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/17 14:45
下山しましたー。
しまりーん
2018年03月17日 14:47撮影 by  QCAM-AA, ASUS
3/17 14:47
しまりーん
エクストリームラクガキです。下書きしてません
2018年03月17日 14:47撮影 by  QCAM-AA, ASUS
3/17 14:47
エクストリームラクガキです。下書きしてません
奥岳の湯。2013年には無かった施設。酸性泉です。
2018年03月17日 16:21撮影 by  QCAM-AA, ASUS
3/17 16:21
奥岳の湯。2013年には無かった施設。酸性泉です。
さてかえりますかー
2018年03月17日 16:24撮影 by  QCAM-AA, ASUS
3/17 16:24
さてかえりますかー
安達太良SA上り線。さっきまであそこにいたのでした
2018年03月17日 16:55撮影 by  QCAM-AA, ASUS
3/17 16:55
安達太良SA上り線。さっきまであそこにいたのでした
牛タン定食。1680円これうまいです!オススメ!
2018年03月17日 17:08撮影 by  QCAM-AA, ASUS
3/17 17:08
牛タン定食。1680円これうまいです!オススメ!
米沢牛コロッケ。300円。
2018年03月17日 18:05撮影 by  QCAM-AA, ASUS
3/17 18:05
米沢牛コロッケ。300円。

装備

個人装備
スキー(1) ストーブ(1) 雪崩ビーコン(1) GPS(1) プローブストック(1) スコップ(1) 食料(1) 一眼デジカメ(1) アクションカメラ(1) コンデジ(1)

感想

予報的には快晴になる気圧配置でしたが単純に晴れを狙うなら長野方面がよかったでしょうけどみんみんさん希望の山だったので東北に。朝は風が吹いてなかったのでもしかしたら少し曇るかなーと思ったら曇りました。3時間早く天気が進んだら最高でしたが良しです。
雪は安達太良としては多いと思います。勢至平方面に滑走するならもうちょっと早い時期がよかったかもです。雪が切れてました。

動画


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:588人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら