記録ID: 1408525
全員に公開
山滑走
氷ノ山
氷ノ山 東尾根〜流れ尾根 下降
2018年03月24日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:52
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,006m
- 下り
- 1,009m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 6:54
距離 10.1km
登り 1,006m
下り 1,014m
6:41
32分
スタート地点
13:34
ゴール地点
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高速降りてからの道路の温度計はマイナス1度でした。7時前にスタートした時点では雪はしまっているか、凍てています。尾根に出るまではアイゼンがあると安心です。スキーブーツで蹴り込みながら尾根まででました。尾根は降雪があったと思われます。帰りは重い湿り雪でザラメになってません。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:724人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
登山お疲れ様でした。
28日に初めて氷ノ山国際スキー場より東尾根から山頂ピストンと考えているのですが、山頂までの踏み痕等、分かりやすいルートなのでしょうか?
現地10時ぐらいからスタートしようと考えております。
すいませんが、情報よろしくお願いします。
24日は東尾根ルートに15人は入ってましたのでトレースあると思います。ただ、天候しだいで標高が高いところは雪が降りますので、トレースが薄くなることもあるかと思います。ルートもわかりやすいと思います。1250から広い尾根で踏み跡なかったらすこしわかりにくいかもしれません。
おせっかいですが日中は気温が上がるので早めのスタートが歩きやすくてよいと思います。尾根の取り付きまでの杉林の階段道はズルズルの雪だといやらしい感じになりそうです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する