石徹白周回(銚子ヶ峰〜願教寺山〜日岸山〜薙刀山)

日程 | 2018年03月24日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 好天の土曜日、以前から行きたかった憧れの石徹白周回に行って来ました☆ 往復のクルマの運転や石徹白登山口までの林道歩きは疲れましたが、銚子ヶ峰〜願教寺山〜 日岸山〜薙刀山の稜線と谷をめぐりながら楽しむ景色は感動的で、いつかまた反対周りで 訪れたいと心に誓いました♪ |
---|
写真
訪問者数:368人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 207
とは言っても,誰だか覚えておられないかもしれませんね。
ちょうど2年前に,ガスにおおわれた野伏ヶ岳の山頂で一緒にガスが晴れるのを待ち,
そのあと,薙刀山でも,帰りの白山中居神社の駐車場でもお会いして,
お話しさせていただいた者です。(あのころとはユーザ名が変わってますが…)
ボクも白山中居神社から反時計回りにグルッと周回するコースは憧れです。
できれば,スキーで回りたいところです。
2年前には「次にお会いするときには,ボクも山スキーですよ」なんて言ってましたが,
未だにアイゼンとスノーシューで歩いています。
2回ほど,名古屋市内のアウトドアショップにBCスキーを買う勢いで出かけましたが,
結局踏ん切れずにいるのです。
そういえば,socksさん,三周ヶ岳周辺にもよく行かれていますね。
ボクもこの前の土曜日に,三周ヶ岳へ登ってきました。すばらしいお山でした。
レコを参考にさせていただきました。ありがとうございます。
またどこぞのお山でお会いできるのを楽しみにしています。
投稿数: 85
石徹白でお会いしたことはよく覚えていますよ〜
自分はあの時が初めての野伏ヶ岳〜薙刀山でしたが、大変素晴らしい山域だと感激し、
いつか周回してみたいと思っていました
広野ダム周辺も好い山がいっぱいですが、先日行かれた三周ヶ岳〜美濃俣丸は自分なら
分割してしか行けません
山スキーを迷われているとのことですが、自分も起伏をこなせるというウロコ板の購入を
散々迷っています。
臨時ボーナスが入れば良いんですけど