また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1409746
全員に公開
雪山ハイキング
大峰山脈

【大普賢岳】残雪凍結の道を越え青空広がる水太覗まで

2018年03月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:16
距離
7.8km
登り
1,073m
下り
1,087m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:02
休憩
2:12
合計
7:14
9:42
9:43
47
10:30
10:32
57
11:29
11:31
14
11:45
11:58
47
12:45
14:07
43
14:50
14:56
7
15:03
15:22
27
15:49
15:49
24
16:13
16:20
14
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
和佐又山ヒュッテ駐車場 1日¥1,000
コース状況/
危険箇所等
和佐又山ヒュッテ〜日本岳のコルまでは雪なし
小普賢岳への登り辺りから道が積雪に覆われてる箇所もあるので要注意
この時期まだ、アイゼン、ピッケルは必要です。
車で和佐又山ヒュッテまで
道路は凍結もなし
一番心配してたかも❗h
2018年03月24日 09:20撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
3/24 9:20
車で和佐又山ヒュッテまで
道路は凍結もなし
一番心配してたかも❗h
西側は雲ひとつない大快晴
よかったねえ h
2
西側は雲ひとつない大快晴
よかったねえ h
ヒュッテ上のテン場から大台ケ原を眺める
2018年03月24日 09:24撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
3/24 9:24
ヒュッテ上のテン場から大台ケ原を眺める
少し白くなってます
スカイラインの開通が待ち遠しい
2
少し白くなってます
スカイラインの開通が待ち遠しい
ポカポカ陽気で暖かく完全に春
3
ポカポカ陽気で暖かく完全に春
林を進み和佐又山のコル
林を進み和佐又山のコル
窟ゾーンまで緩やかな道を行く
2018年03月24日 09:42撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
3/24 9:42
窟ゾーンまで緩やかな道を行く
途中の眺望スポットから
弥山・八経
雪ありますね
4
途中の眺望スポットから
弥山・八経
雪ありますね
笙の窟到着
ガケの上から氷と水が落ちてきます
最盛期は危険箇所です。h
2018年03月24日 10:33撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
3/24 10:33
ガケの上から氷と水が落ちてきます
最盛期は危険箇所です。h
落ちてきた水で凍った枝
2
落ちてきた水で凍った枝
ここぞとばかり氷と水で涼・・身を清める
清めてたなア h
2018年03月25日 10:34撮影
2
3/25 10:34
ここぞとばかり氷と水で涼・・身を清める
清めてたなア h
窟の中の御社にもツララが
窟の中の御社にもツララが
鷲の窟は・・・
変わらず鷲の頭を保ってます
喉の下辺りにたくさんツララがついてました
登山道の真上なんで、上向いたら危険です h
2
変わらず鷲の頭を保ってます
喉の下辺りにたくさんツララがついてました
登山道の真上なんで、上向いたら危険です h
ヒュッテの看板犬リサちゃんと遭遇
顔を傾げて、何故来たんだろうと言ってるようでした。h
2018年03月24日 10:44撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
4
3/24 10:44
ヒュッテの看板犬リサちゃんと遭遇
顔を傾げて、何故来たんだろうと言ってるようでした。h
先を急ぐようで・・
ヒュッテに報告しに言ってるんですかね h
2018年03月24日 10:45撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
5
3/24 10:45
先を急ぐようで・・
ヒュッテに報告しに言ってるんですかね h
急いで帰っていきます
この後小普賢の奥で足跡見つけました
梯子を上り下りできるのか?
3
急いで帰っていきます
この後小普賢の奥で足跡見つけました
梯子を上り下りできるのか?
岩場を登り
2018年03月24日 10:45撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3/24 10:45
岩場を登り
笹薮の斜面を上がると・・
2
笹薮の斜面を上がると・・
日本岳のコル
積雪時は日本岳を越えてここに来るとか
2018年03月24日 10:51撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
3/24 10:51
日本岳のコル
積雪時は日本岳を越えてここに来るとか
ここから梯子ゾーンの始まり
2
ここから梯子ゾーンの始まり
下ではあると思えなかった雪がでてきました
下ではあると思えなかった雪がでてきました
石の鼻の手前
ここが一番狭く通りにくかったように思います
4
石の鼻の手前
ここが一番狭く通りにくかったように思います
石の鼻
先客2名のんびり過ごされていました
ちょっと悪かったかな⁉ h
石の鼻
先客2名のんびり過ごされていました
ちょっと悪かったかな⁉ h
見上げると小普賢と奥に大普賢
少し白さがある
見上げると小普賢と奥に大普賢
少し白さがある
弥山・八経、奥に仏生でしょうか
3
弥山・八経、奥に仏生でしょうか
大台ケ原の上空にぽっかり雲ひとつ
雲が綺麗でした h
6
大台ケ原の上空にぽっかり雲ひとつ
雲が綺麗でした h
南方面の景色が素晴らしい
2
南方面の景色が素晴らしい
石の鼻でアイゼン装備して再スタート
滑るとすぐ横はガケ!注意して進みます
チェーンアイゼンで行けると思ってました😱が、 h
2018年03月24日 11:25撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
3/24 11:25
石の鼻でアイゼン装備して再スタート
滑るとすぐ横はガケ!注意して進みます
チェーンアイゼンで行けると思ってました😱が、 h
アイゼンで梯子は登り辛かった
チェーンが正解と思ってたがh
2018年03月24日 11:29撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
3/24 11:29
アイゼンで梯子は登り辛かった
チェーンが正解と思ってたがh
たくさんのツララが
綺麗です
2018年03月24日 11:33撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
3/24 11:33
たくさんのツララが
綺麗です
激下りを滑らないよう降りていく
1
激下りを滑らないよう降りていく
日陰に入るとがっつり凍結した雪が残ってます
前爪を食い込ませてトラバース
3
日陰に入るとがっつり凍結した雪が残ってます
前爪を食い込ませてトラバース
氷の斜面です
ダメです。チェーンアイゼンから12本に履き替えます h
2018年03月24日 11:58撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
3/24 11:58
氷の斜面です
ダメです。チェーンアイゼンから12本に履き替えます h
これ、いけるの
2018年03月24日 11:36撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
3
3/24 11:36
これ、いけるの
降りきったら今度は大普賢への登り
急傾斜を上がっていきます
2018年03月24日 12:02撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
3/24 12:02
降りきったら今度は大普賢への登り
急傾斜を上がっていきます
途中の梯子からナイスビュー
2018年03月24日 12:06撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
3/24 12:06
途中の梯子からナイスビュー
台高の山々
まだ白さが残る明神平方面も見えました
2018年03月24日 12:06撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
3/24 12:06
台高の山々
まだ白さが残る明神平方面も見えました
後ろはさっきまでいた小普賢
左に大台ケ原
2018年03月24日 12:13撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3/24 12:13
後ろはさっきまでいた小普賢
左に大台ケ原
足元は完全に雪で覆われてます
2018年03月24日 12:18撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3/24 12:18
足元は完全に雪で覆われてます
奥駈の稜線に大きな吹き溜まり
2018年03月24日 12:26撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3/24 12:26
奥駈の稜線に大きな吹き溜まり
せっかく雪があるので急斜面を直登で
ここは、直登がいいですね h
2018年03月24日 12:27撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
3/24 12:27
せっかく雪があるので急斜面を直登で
ここは、直登がいいですね h
ピッケル使用で初の直登。夏は笹で無理 h
2018年03月24日 12:29撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
2
3/24 12:29
ピッケル使用で初の直登。夏は笹で無理 h
山頂到着
自分たち以外誰もいません
いなかったねえ h
2018年03月24日 12:34撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
3/24 12:34
山頂到着
自分たち以外誰もいません
いなかったねえ h
大普賢岳(1,780 m)
風もなく日差しも暖かいです
気持ちいい山頂 h
1
大普賢岳(1,780 m)
風もなく日差しも暖かいです
気持ちいい山頂 h
目の前に稲村ヶ岳
2018年03月24日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/24 13:08
目の前に稲村ヶ岳
奥には金剛・葛城のシルエットもクッキリ
2018年03月24日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/24 13:09
奥には金剛・葛城のシルエットもクッキリ
南側は弥山・八経
釈迦は見えてるのかわからず
2018年03月24日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/24 13:11
南側は弥山・八経
釈迦は見えてるのかわからず
のんびり昼ごはん
一時間近く過ごしました
結構長くいましたね h
2
のんびり昼ごはん
一時間近く過ごしました
結構長くいましたね h
今日のゴール水太覗へ降りていきます
2018年03月24日 13:24撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
3/24 13:24
今日のゴール水太覗へ降りていきます
この付近は雲が少なく青空が広がってました
青空と雲のバランスがとてもいい h
2018年03月25日 10:36撮影
2
3/25 10:36
この付近は雲が少なく青空が広がってました
青空と雲のバランスがとてもいい h
岩の上にうっすら積もった雪に注意して降りていきます
2018年03月24日 13:29撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
3/24 13:29
岩の上にうっすら積もった雪に注意して降りていきます
樹氷はほぼ無し
溶けた氷が枝に引っかかってました
2018年03月24日 13:33撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
3/24 13:33
樹氷はほぼ無し
溶けた氷が枝に引っかかってました
見下ろす小普賢
2018年03月24日 13:37撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
3/24 13:37
見下ろす小普賢
途中の笹原にて振り返って大普賢を見る
ベストショット h
2018年03月24日 13:39撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
3/24 13:39
途中の笹原にて振り返って大普賢を見る
ベストショット h
水太覗到着
2018年03月24日 13:43撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
4
3/24 13:43
水太覗到着
遮るものが無い大展望
2018年03月24日 13:41撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
3/24 13:41
遮るものが無い大展望
笹原でしばし観望
2
笹原でしばし観望
帰りは大普賢を巻いて帰る
雪の斜面をトラバース
2018年03月24日 13:56撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
3/24 13:56
帰りは大普賢を巻いて帰る
雪の斜面をトラバース
本来道があるはずなんですが雪に覆われ分からず
このトラバース知らなかった😱 h
1
本来道があるはずなんですが雪に覆われ分からず
このトラバース知らなかった😱 h
山頂付近の雪庇
2018年03月24日 12:32撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
3/24 12:32
山頂付近の雪庇
奥駈道の合流点まで戻ってきました
ここから雪の残る道を慎重に戻ります
奥駈道の合流点まで戻ってきました
ここから雪の残る道を慎重に戻ります
帰りはステップが出来て、よかった。 h
2018年03月24日 14:00撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
3/24 14:00
帰りはステップが出来て、よかった。 h
キラキラ霧氷 ほぼ最後
2018年03月24日 13:34撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
1
3/24 13:34
キラキラ霧氷 ほぼ最後
記念に
2018年03月24日 12:39撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
3
3/24 12:39
記念に
頂きました信玄餅
2018年03月24日 12:57撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
3
3/24 12:57
頂きました信玄餅
2018年03月24日 16:27撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3/24 16:27
キャンプ場の上まで降りてきました
2018年03月24日 16:24撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3/24 16:24
キャンプ場の上まで降りてきました
ヒュッテ奥の空も真っ青
晴天に恵まれたいい一日でした
2018年03月24日 16:27撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
3/24 16:27
ヒュッテ奥の空も真っ青
晴天に恵まれたいい一日でした

感想

唐松岳へ行く予定でしたが、諸事情で参加できず
急遽hide_sanの大普賢岳行きにご一緒させてもらうことにしました

和佐又ヒュッテ周辺は完全に春
程よい暖かさで登っているとすぐ汗ばむ陽気
これは上まで雪は無いのではと思っていると、小普賢岳への登りから急に雪に覆われた登山道がでてきました
道は狭くすぐ横はガケなので前爪つきアイゼン、ピッケル使用で登りました
装備が唐松岳へ登る為のものやったのでここでは大げさかなと思ってましたが、軽アイゼン、チェーンスパイクのみでは厳しかったと思います
山頂付近は積雪があり、ショートカットで雪の斜面を登りました
山頂でお昼を済ませ水太覗まで、日差しが気持ちよく昼寝でもしたい気分になりました
春霞もなく眺望よし、のんびりできて楽しめた一日となりました

お誘い受けて残雪残る大普賢へ。。。((( ・Θ・) ♪
積雪期のレコ見ていたのでこの時期はどれくらいのものか期待と不安でいって来ました
気にしてた程ではなく歩きやすかったですが気をつけないといけないところもまだまだあっていい経験ができました(^^)
天気もよく半分は春山歩き半分は雪山歩きと気持ちよく一日過ごすことが出来ました(・∀・)

積雪が残る冬季の大普賢は初めてです。
念のため12本アイゼン、ピッケルを用意し万全を期す
予想に反して前半は積雪無し、石の鼻から先は厳しい雪山でした。オーバースペックの装備かなと思っていましたが、もって来てよかったです。特に山頂への直登はおかげで丁度いい状態で楽しく登ることができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:831人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら