記録ID: 1416787
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳 のんびり登山 雷鳥もいたよ
2018年03月31日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:54
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 960m
- 下り
- 960m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 5:54
距離 9.4km
登り 960m
下り 960m
山頂で昼寝。帰りに昼食で大休止。ゆっくり登山でした。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
リフトは7:30から営業開始。当日は、通し券(往復2900円)が購入出来ました。 (去年はリフト乗り場で都度買いだったのでめんどくさかった) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし。しばらくはアイゼン不要。 風が出てきたポイントから雪が氷化していて滑るのでアイゼンを装着。 |
写真
撮影機器:
感想
素晴らしい快晴!
往復2900円はなかなか高いけど、お値段以上の素晴らしい景色が見られます。
当日は本当に大勢の方が山頂を目指していましたね。
山頂で30分程寝転がって、起きてみると物凄い混雑でビックリしました。
道中、雷鳥にも遭遇できたし、最高の一日でした。
下山したら温泉に入って、翌日の爺ヶ岳に備え、午後6時には就寝しました。
テント担いで五竜まで行って、遠見尾根を下るのも良さそう。
来シーズンの課題とします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:423人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する