また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1419785
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲山 お花見ハイキング 柿谷〜北山ダム〜夙川

2018年04月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
hamahako その他10人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:54
距離
12.7km
登り
606m
下り
599m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:37
休憩
0:17
合計
5:54
8:36
130
10:46
10:51
58
11:49
12:01
113
13:54
13:54
36
14:30
苦楽園口駅付近
苦楽園口駅の付近でお花見宴会した後、河川敷を夙川駅まで歩きました。
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
芦屋川駅〜柿谷コース〜ゴロゴロ岳:コールポイントや分岐を示す道標がきっちり整備されてます。以前はあんまり道標なかったのですが、とってもわかりやすくなってます。
ゴロゴロ岳〜鷲林寺:最初は六麓荘ルートということで道標があったのですが、観音だけ方面に向かうあたりから道標がなくなり、地図を確認しないと鷲林寺への近道の分岐などがちょっとわかりにくい。とはいえ、大して迷うようなところではありません。
鷲林寺〜北山ダム〜北山緑化植物園〜夙川:道路歩きが多い。
芦屋駅前。休日の朝はいつも人でいっぱいです。
2018年04月01日 08:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/1 8:36
芦屋駅前。休日の朝はいつも人でいっぱいです。
芦屋川沿いの桜も満開
2018年04月01日 08:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/1 8:41
芦屋川沿いの桜も満開
道端にきれいなスミレ
2018年04月01日 08:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/1 8:46
道端にきれいなスミレ
奥山浄水場の桜。色が鮮やか。
2018年04月01日 09:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/1 9:02
奥山浄水場の桜。色が鮮やか。
桜の奥ににはミツバツツジも。
2018年04月01日 09:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/1 9:03
桜の奥ににはミツバツツジも。
対岸はサクラとミツバツツジのパッチワーク
2018年04月01日 09:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/1 9:04
対岸はサクラとミツバツツジのパッチワーク
柿谷コースへ
2018年04月01日 09:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/1 9:11
柿谷コースへ
最初はミツバツツジのトンネル
2018年04月01日 09:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/1 9:13
最初はミツバツツジのトンネル
咲きたて
2018年04月01日 09:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/1 9:15
咲きたて
分岐には道標がきっちりと整備されてます。
2018年04月01日 09:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/1 9:26
分岐には道標がきっちりと整備されてます。
ほぼ満開
2018年04月01日 09:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/1 9:27
ほぼ満開
足元にはスミレ
2018年04月01日 09:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/1 9:33
足元にはスミレ
こんな立派な木があったっけ?
2018年04月01日 10:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/1 10:01
こんな立派な木があったっけ?
冬ツバキも残ってました
2018年04月01日 10:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/1 10:06
冬ツバキも残ってました
分岐には必ず道標あり。
2018年04月01日 10:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/1 10:08
分岐には必ず道標あり。
1つ目の鉄塔
2018年04月01日 10:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/1 10:13
1つ目の鉄塔
ここら辺は椿がところどころに
2018年04月01日 10:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/1 10:13
ここら辺は椿がところどころに
2つ目の鉄塔
2018年04月01日 10:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/1 10:19
2つ目の鉄塔
ここで尾根道と合流
2018年04月01日 10:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/1 10:19
ここで尾根道と合流
この辺は虫をトラップするシートが巻かれた木が点々とありました。
2018年04月01日 10:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/1 10:29
この辺は虫をトラップするシートが巻かれた木が点々とありました。
NHK中継所
2018年04月01日 10:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/1 10:41
NHK中継所
の鉄塔です。
2018年04月01日 10:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/1 10:41
の鉄塔です。
馬酔木も満開
2018年04月01日 10:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/1 10:42
馬酔木も満開
石垣の横を通って進むと
2018年04月01日 10:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/1 10:44
石垣の横を通って進むと
ゴロゴロ岳に到着!これも比較的最近整備されたんです。
2018年04月01日 10:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
4/1 10:45
ゴロゴロ岳に到着!これも比較的最近整備されたんです。
恒例の三角点タッチ
2018年04月01日 10:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/1 10:45
恒例の三角点タッチ
つうほうプレートの番号が、先ほどのKからRに変わってます。
2018年04月01日 10:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/1 10:51
つうほうプレートの番号が、先ほどのKからRに変わってます。
タムシバも満開
2018年04月01日 11:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/1 11:07
タムシバも満開
先ほどまでと植生が変わりました。
2018年04月01日 11:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/1 11:09
先ほどまでと植生が変わりました。
下界が見えた
2018年04月01日 11:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/1 11:10
下界が見えた
観音山には行かずに谷道を下ります。
2018年04月01日 11:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/1 11:27
観音山には行かずに谷道を下ります。
ここのタムシバはこれからかな?
2018年04月01日 11:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/1 11:40
ここのタムシバはこれからかな?
鷲林寺に到着
2018年04月01日 11:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/1 11:49
鷲林寺に到着
水汲みに来てる人がいました。一応煮沸が必要とのこと。でも、これでお茶やコーヒー入れるとおいしいんだって!
2018年04月01日 11:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/1 11:49
水汲みに来てる人がいました。一応煮沸が必要とのこと。でも、これでお茶やコーヒー入れるとおいしいんだって!
気の早い西洋シャクナゲが咲いてました。
2018年04月01日 11:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
4/1 11:51
気の早い西洋シャクナゲが咲いてました。
鷲林寺の鐘楼
2018年04月01日 11:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/1 11:51
鷲林寺の鐘楼
枝垂れ桜がきれい
2018年04月01日 12:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
4/1 12:00
枝垂れ桜がきれい
いろんな色の桜
2018年04月01日 12:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/1 12:02
いろんな色の桜
北山ダムの向こうに甲山
2018年04月01日 12:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
4/1 12:24
北山ダムの向こうに甲山
いろんな枝垂れ桜が並んでます。
2018年04月01日 12:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
4/1 12:24
いろんな枝垂れ桜が並んでます。
中でも一番ベッピンさんの桜
2018年04月01日 12:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
4/1 12:55
中でも一番ベッピンさんの桜
濃い桜色がいいですね!
2018年04月01日 12:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
4/1 12:56
濃い桜色がいいですね!
枝垂れ桜と甲山
2018年04月01日 12:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/1 12:56
枝垂れ桜と甲山
ソメイヨシノも満開!
2018年04月01日 12:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/1 12:24
ソメイヨシノも満開!
近づいてみても満開
2018年04月01日 12:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
4/1 12:57
近づいてみても満開
パンパンに咲き誇ってます
2018年04月01日 12:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
4/1 12:57
パンパンに咲き誇ってます
本当にこれぞ満開って感じ
2018年04月01日 12:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
4/1 12:57
本当にこれぞ満開って感じ
ヤマザクラも負けずに咲いてます
2018年04月01日 12:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/1 12:58
ヤマザクラも負けずに咲いてます
ミツバツツジは上の方では咲いてませんでしたが、ダムのあたりまで下りてくると咲いてます。
2018年04月01日 12:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/1 12:58
ミツバツツジは上の方では咲いてませんでしたが、ダムのあたりまで下りてくると咲いてます。
オオイヌノフグリ。春ですねぇ。
2018年04月01日 13:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
4/1 13:00
オオイヌノフグリ。春ですねぇ。
やっぱ桜はいいね!
2018年04月01日 13:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/1 13:06
やっぱ桜はいいね!
さらに下りてくるとミツバツツジが咲き始め
2018年04月01日 13:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
4/1 13:20
さらに下りてくるとミツバツツジが咲き始め
北山緑化植物園も春のお花
2018年04月01日 13:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/1 13:36
北山緑化植物園も春のお花
カラフルなお花たち
2018年04月01日 13:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/1 13:37
カラフルなお花たち
銀水橋からは川沿いの道へ
2018年04月01日 14:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/1 14:02
銀水橋からは川沿いの道へ
さて、夙川の河川敷へ
2018年04月01日 14:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/1 14:03
さて、夙川の河川敷へ
夙川の両岸の桜はちょうど満開
2018年04月01日 14:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/1 14:14
夙川の両岸の桜はちょうど満開
宴会♡
2018年04月01日 14:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/1 14:34
宴会♡
見上げると満開の桜。まさにお花見日和。
2018年04月01日 15:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/1 15:37
見上げると満開の桜。まさにお花見日和。

感想

今年は一気に暖かくなって、どこもかしこも桜が満開。毎日通勤の帰りに大川沿いを歩いて満開の桜を愛でていたが、一人でお花見するのも寂しんで、ハイキングの会のお花見ハイクに参加しました。30分出発が早いゆっくり組と通常組とに分かれてのハイキングですが、写真を取りながらのゆっくりハイキングとすべく、出発早い組に参加しました。

普通ならば夙川付近が満開の時は北山ダムはまだ咲き始めくらいなのですが、今年は下界も山腹もいずれも満開🌸🌸 そして葉っぱも出てきてなくて本当に満開🌸🌸🌸
こんな年ってとっても珍しいですよね。ほんと、お天気もよくて全然寒くなく、まさにお花見日和☀ 桜を満喫できました🌸

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:608人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
甲山墓園からゴロゴロ岳・観音山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら