また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1423377
全員に公開
雪山ハイキング
栗駒・早池峰

大地森と世界谷地 〜栗駒南麓の展望台〜

2018年04月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:17
距離
9.0km
登り
629m
下り
619m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
0:00
合計
4:17
10:08
179
スタート地点
13:07
13:07
78
14:25
ゴール地点
天候 曇り 弱風 適温 視界良好
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
世界谷地駐車場まで除雪されていました。ありがとうございます。
トイレも使えれば完璧です。
耕英の県道42号沿い「山脈ハウス」下のミズバショウが咲いていました。
2018年04月08日 09:03撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
4/8 9:03
耕英の県道42号沿い「山脈ハウス」下のミズバショウが咲いていました。
今シーズン、初めて見られて感激。
2018年04月08日 09:03撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
4/8 9:03
今シーズン、初めて見られて感激。
世界谷地駐車場から、ツボ足でのんびりスノーハイク。
このときは誰にも会わないだろうと思っていましたが・・・。
2018年04月08日 10:35撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
4/8 10:35
世界谷地駐車場から、ツボ足でのんびりスノーハイク。
このときは誰にも会わないだろうと思っていましたが・・・。
ブナ主体の森ですが、ところどころに違う種類の巨木が見られます。
2018年04月08日 10:47撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
4/8 10:47
ブナ主体の森ですが、ところどころに違う種類の巨木が見られます。
輻射熱の根開き(ツリーホール)は、低標高で見られました。
2018年04月08日 11:16撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
4/8 11:16
輻射熱の根開き(ツリーホール)は、低標高で見られました。
ここから結構急登なので、滑落防止のため12本爪でキックステップ。(結果的に、ネージュウォーカーの方がグリップしたかも?)
2018年04月08日 11:34撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
4/8 11:34
ここから結構急登なので、滑落防止のため12本爪でキックステップ。(結果的に、ネージュウォーカーの方がグリップしたかも?)
高い木が見当たらないので、雪崩が走った感じ
2018年04月08日 11:55撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
4/8 11:55
高い木が見当たらないので、雪崩が走った感じ
ダケカンバ?
2018年04月08日 11:59撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
4/8 11:59
ダケカンバ?
2018年04月08日 12:03撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
4/8 12:03
ガスの向こうに栗駒山も見えてきました。
2018年04月08日 12:03撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
4/8 12:03
ガスの向こうに栗駒山も見えてきました。
ここで、3名分のスキーのデポ発見!
正直なところ、「よくもまあこんなところまで来る人がいるなあ・・・」などと呆れていたが、自分の事を棚に上げていることに気付いて我に返る。
2018年04月08日 12:06撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
4/8 12:06
ここで、3名分のスキーのデポ発見!
正直なところ、「よくもまあこんなところまで来る人がいるなあ・・・」などと呆れていたが、自分の事を棚に上げていることに気付いて我に返る。
その直後、3名どころか続々と降りてきた団体さんの方とお話ししてたら、その風貌に見覚えが???、cafemonteさん御一行様でした。
お疲れ様でした。
2018年04月08日 12:19撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
4
4/8 12:19
その直後、3名どころか続々と降りてきた団体さんの方とお話ししてたら、その風貌に見覚えが???、cafemonteさん御一行様でした。
お疲れ様でした。
南側のピークからはガスで、はっきり見えません。
2018年04月08日 12:30撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
4/8 12:30
南側のピークからはガスで、はっきり見えません。
ということで、もうひとつの北側のピークへ。
2018年04月08日 12:31撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
4/8 12:31
ということで、もうひとつの北側のピークへ。
うーん、虚空蔵山から上が見えません。
2018年04月08日 12:36撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
4/8 12:36
うーん、虚空蔵山から上が見えません。
東側もこんな感じ
2018年04月08日 12:36撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
4/8 12:36
東側もこんな感じ
2018年04月08日 12:36撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
4/8 12:36
西と東で全く違う
2018年04月08日 12:36撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
4/8 12:36
西と東で全く違う
雲の流れが速いね。
2018年04月08日 12:37撮影 by  F-03H, FUJITSU
4/8 12:37
雲の流れが速いね。
今日は、青系で。
耳当ては、世界アルペン雫石の時の、年代物(笑)。
2018年04月08日 12:37撮影 by  F-03H, FUJITSU
6
4/8 12:37
今日は、青系で。
耳当ては、世界アルペン雫石の時の、年代物(笑)。
雪庇には決して近づかぬよう。
2018年04月08日 12:40撮影 by  F-03H, FUJITSU
2
4/8 12:40
雪庇には決して近づかぬよう。
虚空蔵山の、美味しそうな東斜面。
スキーで下れたら最高なのですが。
2018年04月08日 12:41撮影 by  F-03H, FUJITSU
2
4/8 12:41
虚空蔵山の、美味しそうな東斜面。
スキーで下れたら最高なのですが。
世界谷地方面
2018年04月08日 12:41撮影 by  F-03H, FUJITSU
4/8 12:41
世界谷地方面
本日のおやつ。
もちが大好物。
2018年04月08日 12:45撮影 by  F-03H, FUJITSU
4/8 12:45
本日のおやつ。
もちが大好物。
大地森臨時測候所。
P1155、弱風でした。
2018年04月08日 12:51撮影 by  F-03H, FUJITSU
1
4/8 12:51
大地森臨時測候所。
P1155、弱風でした。
世界谷地原生花園、第二湿原に寄り道して、工事の進捗を見てきました。
2018年04月08日 13:41撮影 by  F-03H, FUJITSU
1
4/8 13:41
世界谷地原生花園、第二湿原に寄り道して、工事の進捗を見てきました。
方向はすごく良いのですが、板の隙間が広すぎて、グキッと躓きそうな予感。(参考まで:労働安全衛生規則 足場の隙間→3cm以下)
2018年04月08日 13:45撮影 by  F-03H, FUJITSU
3
4/8 13:45
方向はすごく良いのですが、板の隙間が広すぎて、グキッと躓きそうな予感。(参考まで:労働安全衛生規則 足場の隙間→3cm以下)
看板
2018年04月08日 13:50撮影 by  F-03H, FUJITSU
4/8 13:50
看板
森の神様のものだと思ったので、拾わないで来ました。
2018年04月08日 13:58撮影 by  F-03H, FUJITSU
4/8 13:58
森の神様のものだと思ったので、拾わないで来ました。
揚石山方面。
雪解けが早い場所もありました。
2018年04月08日 14:02撮影 by  F-03H, FUJITSU
4/8 14:02
揚石山方面。
雪解けが早い場所もありました。
工期は7月いっぱいのようですが(工期延長の可能性もあり)、仮設の測点番号ならば撤去していただきたいものです。
2018年04月08日 14:06撮影 by  F-03H, FUJITSU
1
4/8 14:06
工期は7月いっぱいのようですが(工期延長の可能性もあり)、仮設の測点番号ならば撤去していただきたいものです。
木道の断面はこうなっているので、踏み抜きにご注意を。
2018年04月08日 14:09撮影 by  F-03H, FUJITSU
4/8 14:09
木道の断面はこうなっているので、踏み抜きにご注意を。
看板
2018年04月08日 14:10撮影 by  F-03H, FUJITSU
4/8 14:10
看板
第二湿原の木道は、一部通行止めです。(手前の300m)
2018年04月08日 14:24撮影 by  F-03H, FUJITSU
4/8 14:24
第二湿原の木道は、一部通行止めです。(手前の300m)
最後になり、一人静かに余韻に浸る。
2018年04月08日 14:26撮影 by  F-03H, FUJITSU
4/8 14:26
最後になり、一人静かに余韻に浸る。
【おまけ】厳美渓の上流側にある「長者滝」
2018年04月08日 15:14撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
4/8 15:14
【おまけ】厳美渓の上流側にある「長者滝」
完売御礼。
後から来た人には申し訳ないが、本日最後の「郭公団子」を2箱ゲットしてしまいました。
2018年04月08日 15:18撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
4
4/8 15:18
完売御礼。
後から来た人には申し訳ないが、本日最後の「郭公団子」を2箱ゲットしてしまいました。
撮影機器:

感想

てんくらCの今日は風が強くて厳しいだろうなあと思い、長男の送迎もあるので10時から15時までの制限時間の中で楽しめそうな場所を考えると、候補は平泉の駒形山か栗駒南麓の大地森。
昨日、ジムで筋トレを頑張りすぎて、肉離れ経験のある左大腿四頭筋がちょっと変な感じなので、スキーはやめて無理しない程度にスノートレッキングをすることに。
世界谷地駐車場までは除雪されていて、あとはトイレのオープンを残すのみでした(感謝をささげるとともに、期待しています)
砂利道には雪が無かったので、あえて雪をつないで林内をつぼ足で歩きました。
変則十字路のテーブルを見つけられずに焦りましたが、大地森は目の前にドーンとあるので、迷うことなし。
急登になってきたので、滑落防止のためアイゼン装着したものの、キックステップで前爪をしっかり食い込ませないと滑りますね。ネージュウォーカーのソールでグリップさせた方が良かったのかもしれません。
途中、スキーデポで先行者がいることはわかりましたが、まさか降りてきた若人のパーティがcafemonteさん御一行様だったとは。さすが見どころを知り尽くしていますね。
大地森ツインピークスの雪庇は初めて見ましたが、クラックが深いクレバスになっていて怖い感じがしました。
「東北の山スキー」に書いてあるような、御沢源頭から大地森〜世界谷地を滑るには厳しいかもしれませんね。
帰りに寄った、世界谷地第二湿原の木道整備は7月いっぱいかかるようで、一部通行止めとなっています。
ということで今日も楽しい山行でした。
ありがとう、大地森。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:868人

コメント

ヘッドバンドはすごく気になっていたのです
こんばんは〜
栗駒山頂は見えていましたが、風も強いし、ガリガリアイスバーンだろうしで、大地森のチョイスはまさに正解だったと思います
風がもっと強いようなら大地森も諦めるところでしたが、大地森は快適そのものでしたね。

帰路のスキーは、それはもう楽しいものでして。
ackyさんもランニングで鍛えた脚力と心肺機能でクロカンやってみませんか
2018/4/8 21:51
Re: ヘッドバンドはすごく気になっていたのです
この時期、駐車場(トイレも)完備で、緩急のコースが選べる登山口と言えば、やっぱり世界谷地ですね。
大地森は思っていたほど風が強くなく快適だったので、やっぱりスキーにすれば良かったかもしれません。
クロカンやってみたいものの、この老体には・・・。フルマラソンどころか、ハーフですらキツくなってきました。
ヘッドバンドは帽子ほど蒸れないので長年愛用している、一生ものです(笑)。
また何処かでお会いできることを楽しみにしております。
2018/4/9 12:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら