また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1424255
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山

第44回大阪府チャレンジ登山大会(2018チャレンジダイトレ)

2018年04月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
ゆりしな その他1人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
11:02
距離
39.9km
登り
2,597m
下り
2,455m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:37
休憩
1:24
合計
11:01
6:17
19
6:36
6:36
5
7:10
7:10
4
7:14
7:15
8
7:23
7:23
13
7:36
7:38
1
7:39
7:39
9
8:41
8:44
30
9:14
9:17
23
9:40
9:42
8
9:50
9:50
9
9:59
10:02
3
10:05
10:06
9
10:15
10:16
11
10:27
10:27
13
10:45
10:47
6
10:53
10:53
22
11:15
11:15
30
11:45
11:51
24
12:15
12:16
3
12:19
12:25
10
12:35
12:35
7
12:42
12:42
9
12:51
12:52
18
13:10
13:10
4
13:14
13:14
13
13:40
13:42
20
14:02
14:02
6
14:08
14:08
17
14:25
14:25
17
14:42
14:43
30
15:13
15:20
15
15:35
15:35
14
15:49
15:50
10
16:00
16:01
5
16:06
16:07
22
16:29
16:29
15
16:44
16:45
33
17:18
17:18
0
17:18
ゴール地点
天候 晴れ一時雪
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【行き】
近鉄 当麻寺駅

【帰り】
南海 紀見峠駅
満員電車にゆられて当麻寺駅に到着。
2018年04月08日 06:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/8 6:14
満員電車にゆられて当麻寺駅に到着。
踏切を渡った先が改札なので、電車が発車するまで待ちます。
2018年04月08日 06:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
4/8 6:14
踏切を渡った先が改札なので、電車が発車するまで待ちます。
自動改札の一つがしばらくのあいだ通過不可となり外に出るのに少し手間取りました。
2018年04月08日 06:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/8 6:16
自動改札の一つがしばらくのあいだ通過不可となり外に出るのに少し手間取りました。
受付に向かいます。
2018年04月08日 06:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 6:17
受付に向かいます。
トイレを借用するため仁王門から當麻寺に入ります。
2018年04月08日 06:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
4/8 6:26
トイレを借用するため仁王門から當麻寺に入ります。
北門を抜け、受付までもう少しです。
いつもは綺麗な桜のトンネルも今年は葉桜で残念です。
2018年04月08日 06:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/8 6:38
北門を抜け、受付までもう少しです。
いつもは綺麗な桜のトンネルも今年は葉桜で残念です。
いつも同行する友人I氏の分のエントリーも済ませ到着を待ちます。
2018年04月08日 06:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/8 6:55
いつも同行する友人I氏の分のエントリーも済ませ到着を待ちます。
少し遅れて到着したI氏と合流してスタートです。

(P1) ゆうあいSTふれあい広場 7:05
2018年04月08日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
4/8 7:05
少し遅れて到着したI氏と合流してスタートです。

(P1) ゆうあいSTふれあい広場 7:05
こちらは、トレランと共通の横断幕。
2018年04月08日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/8 7:06
こちらは、トレランと共通の横断幕。
祐泉寺から岩屋峠への登りが始まります。
2018年04月08日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 7:22
祐泉寺から岩屋峠への登りが始まります。
岩屋峠を乗越て万葉の森方面に下ります。
2018年04月08日 07:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/8 7:37
岩屋峠を乗越て万葉の森方面に下ります。
何やら新しい看板が立てられていました、森林整備が始められているようです。
2018年04月08日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 7:43
何やら新しい看板が立てられていました、森林整備が始められているようです。
竹内峠のチェックポイトに到着。

(P2) 竹内峠(大日池)
2018年04月08日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
4/8 7:51
竹内峠のチェックポイトに到着。

(P2) 竹内峠(大日池)
国道166を横断してダイトレ迂回路に入ります。
チャレンジダイトレは竹内峠を経由せずにこちらを通ります。
2018年04月08日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/8 7:52
国道166を横断してダイトレ迂回路に入ります。
チャレンジダイトレは竹内峠を経由せずにこちらを通ります。
2018年04月08日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 7:53
ダイトレに合流して右に進みます。
2018年04月08日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 8:12
ダイトレに合流して右に進みます。
平石峠に向かう途中でまさかの降雪です。
2018年04月08日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
4/8 8:21
平石峠に向かう途中でまさかの降雪です。
平石峠に到着。
2018年04月08日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 8:41
平石峠に到着。
平石峠のダイトレ石板。
2018年04月08日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/8 8:42
平石峠のダイトレ石板。
ダイトレ名物丸太階段を、
2018年04月08日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/8 8:57
ダイトレ名物丸太階段を、
何度か登ると、
2018年04月08日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/8 9:09
何度か登ると、
チェックポイトの岩橋山に到着。

(P3) 岩橋山
2018年04月08日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
4/8 9:14
チェックポイトの岩橋山に到着。

(P3) 岩橋山
岩橋山のダイトレ石板。
2018年04月08日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
4/8 9:15
岩橋山のダイトレ石板。
岩橋山から急階段を下って、
2018年04月08日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 9:19
岩橋山から急階段を下って、
岩橋峠に到着。
2018年04月08日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 9:22
岩橋峠に到着。
葛城山に向けての登り返しです。
2018年04月08日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 9:22
葛城山に向けての登り返しです。
持尾辻に到着。
2018年04月08日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/8 9:49
持尾辻に到着。
持尾辻のダイトレ石板。
2018年04月08日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/8 9:49
持尾辻のダイトレ石板。
2018年04月08日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 9:52
2018年04月08日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/8 9:59
左前方から忍海道が合流して、右に曲がります。
2018年04月08日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/8 10:05
左前方から忍海道が合流して、右に曲がります。
中ノ道分岐で右に曲がります。
2018年04月08日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/8 10:16
中ノ道分岐で右に曲がります。
葛城山への道も幾つもの丸太階段を乗り越えていきます。
2018年04月08日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
4/8 10:21
葛城山への道も幾つもの丸太階段を乗り越えていきます。
2018年04月08日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
4/8 10:26
北尾根分岐。
チェックポイントまでもうひとがんばりです。
2018年04月08日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/8 10:27
北尾根分岐。
チェックポイントまでもうひとがんばりです。
2018年04月08日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/8 10:41
チェックポイトまたは初級ゴールの葛城山に到着しました。
2018年04月08日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
4/8 10:44
チェックポイトまたは初級ゴールの葛城山に到着しました。
(P4) 大和葛城山 10:45
2018年04月08日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/8 10:44
(P4) 大和葛城山 10:45
つつじ園で休憩しようと思いましたが、風が強いのでつつじ園の下の観覧デッキまで移動しました。
2018年04月08日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
4/8 10:55
つつじ園で休憩しようと思いましたが、風が強いのでつつじ園の下の観覧デッキまで移動しました。
今から向かう金剛山。
2018年04月08日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
4/8 10:55
今から向かう金剛山。
岩湧山方面。
2018年04月08日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
4/8 10:55
岩湧山方面。
つつじ園を下っていき、
2018年04月08日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/8 10:55
つつじ園を下っていき、
つつじ園の下の観覧デッキで食事休憩です。
つつじ園を続々と参加者が下っていきます。
2018年04月08日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/8 11:00
つつじ園の下の観覧デッキで食事休憩です。
つつじ園を続々と参加者が下っていきます。
休憩後、水越峠に向けて下って行きます。
2018年04月08日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/8 11:40
休憩後、水越峠に向けて下って行きます。
2018年04月08日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
4/8 11:40
水越峠のダイトレ石板を過ぎれば、
2018年04月08日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/8 11:47
水越峠のダイトレ石板を過ぎれば、
すぐにチェックポイントです。
2018年04月08日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
4/8 11:47
すぐにチェックポイントです。
(P5) 水越峠 11:49
2018年04月08日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
4/8 11:49
(P5) 水越峠 11:49
2018年04月08日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/8 11:50
金剛の水を通過。
2018年04月08日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 12:15
金剛の水を通過。
2018年04月08日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 12:20
2018年04月08日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 12:35
2018年04月08日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/8 12:35
2018年04月08日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 12:38
2018年04月08日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 12:38
さっきまでいた大和葛城山が綺麗に見えています。
2018年04月08日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
4/8 12:57
さっきまでいた大和葛城山が綺麗に見えています。
サネ尾方面分岐で左に曲がり登って行きます。
2018年04月08日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 12:58
サネ尾方面分岐で左に曲がり登って行きます。
郵便道分岐を通過。
2018年04月08日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/8 13:10
郵便道分岐を通過。
一の鳥居に到着。
以前はここがチェックポイントでしたが、昨年からちはや園地のピクニック広場に変わっているので、チェックポイントまではもう少しです。
2018年04月08日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/8 13:13
一の鳥居に到着。
以前はここがチェックポイントでしたが、昨年からちはや園地のピクニック広場に変わっているので、チェックポイントまではもう少しです。
金剛山のダイトレ石版。
2018年04月08日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/8 13:13
金剛山のダイトレ石版。
チェックポイトで中級ゴールでもあるちはや園地のピクニック広場に到着です。


(P6) 金剛山(ちはや園地) 13:28
2018年04月08日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
4/8 13:28
チェックポイトで中級ゴールでもあるちはや園地のピクニック広場に到着です。


(P6) 金剛山(ちはや園地) 13:28
久留野峠。
2018年04月08日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 14:02
久留野峠。
久留野峠のダイトレ石板。
2018年04月08日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 14:02
久留野峠のダイトレ石板。
久留野峠から中葛城山へは長い丸太階段の登りが続きます。
2018年04月08日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/8 14:02
久留野峠から中葛城山へは長い丸太階段の登りが続きます。
中葛城山に到着です。
2018年04月08日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 14:09
中葛城山に到着です。
中葛城山の下り途中で五条方面の視界が開けます。
2018年04月08日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
4/8 14:11
中葛城山の下り途中で五条方面の視界が開けます。
2018年04月08日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 14:11
高谷山を通過。
2018年04月08日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/8 14:22
高谷山を通過。
千早峠を通過。
2018年04月08日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 14:42
千早峠を通過。
神福山は巻いていきます。
2018年04月08日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 14:54
神福山は巻いていきます。
2018年04月08日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 14:54
金剛トンネルを過ぎれば、間もなく行者杉です。
2018年04月08日 15:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 15:02
金剛トンネルを過ぎれば、間もなく行者杉です。
チェックポイトの行者杉に到着です。

(P7) 行者杉 15:13
2018年04月08日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
4/8 15:13
チェックポイトの行者杉に到着です。

(P7) 行者杉 15:13
大峰方面の白い頂が綺麗です。
弥山、八経ヶ岳。
2018年04月08日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
4/8 15:16
大峰方面の白い頂が綺麗です。
弥山、八経ヶ岳。
大峰方面の白い頂が綺麗です。
稲村ヶ岳。
2018年04月08日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/8 15:16
大峰方面の白い頂が綺麗です。
稲村ヶ岳。
2018年04月08日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
4/8 15:16
ゴールまで8.1Km、約2時間。
2018年04月08日 15:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/8 15:19
ゴールまで8.1Km、約2時間。
杉尾峠を通過。
2018年04月08日 15:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 15:35
杉尾峠を通過。
杉尾峠のダイトレ石版。
2018年04月08日 15:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 15:35
杉尾峠のダイトレ石版。
2018年04月08日 15:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 15:37
2018年04月08日 15:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 15:39
山頂はもう少し先ですが、タンボ山の看板を通過。
2018年04月08日 15:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 15:47
山頂はもう少し先ですが、タンボ山の看板を通過。
2018年04月08日 15:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 15:50
西ノ行者堂を通過。
2018年04月08日 16:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 16:00
西ノ行者堂を通過。
2018年04月08日 16:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 16:00
ここから長い階段の下りが始まります。
2018年04月08日 16:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 16:17
ここから長い階段の下りが始まります。
先ずは、急階段から。
2018年04月08日 16:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
4/8 16:18
先ずは、急階段から。
ようやく階段の終わりが近づいてきました。
2018年04月08日 16:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/8 16:23
ようやく階段の終わりが近づいてきました。
山ノ神まで下って行きました。
2018年04月08日 16:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/8 16:29
山ノ神まで下って行きました。
旧371に合流。
2018年04月08日 16:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/8 16:40
旧371に合流。
ダイトレ紀見峠です。
2018年04月08日 16:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/8 16:40
ダイトレ紀見峠です。
紀見峠のダイトレ石板。
2018年04月08日 16:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/8 16:43
紀見峠のダイトレ石板。
少し登ると、
2018年04月08日 16:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/8 16:43
少し登ると、
県境です。
2018年04月08日 16:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/8 16:44
県境です。
和歌山県に入ってゴールまであと少しです。
2018年04月08日 16:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/8 16:44
和歌山県に入ってゴールまであと少しです。
紀伊見荘に到着。
2018年04月08日 17:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/8 17:09
紀伊見荘に到着。
紀伊見荘隣がゴールです。

(P8) ゴール・南海紀見峠駅 17:11
2018年04月08日 17:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
4/8 17:10
紀伊見荘隣がゴールです。

(P8) ゴール・南海紀見峠駅 17:11
上級コース完歩できました。

(スタート) 7:05
( ゴール ) 17:11
10時間06分
2018年04月08日 17:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
4/8 17:11
上級コース完歩できました。

(スタート) 7:05
( ゴール ) 17:11
10時間06分
紀見峠駅から河内長野駅に向かい、
2018年04月08日 17:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/8 17:18
紀見峠駅から河内長野駅に向かい、
完歩の祝杯です。
2018年04月08日 17:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
4/8 17:58
完歩の祝杯です。
撮影機器:

感想

四年連続四度目の参加です。昨年のこともあり前日までの雨の影響でぬかるみを心配しましたが、ぬかるみも無くスムーズに歩けました。
寒の戻りで季節外れの雪も降り、冷たい風も吹いて、寒さの堪える大会でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:820人

コメント

はじめまして
行者杉のポイントチェックの所で写ってましたので…
思わずコメントを。。。
ピンクのズボンと ピンクのキャップの者です(^-^)/
私は6時〜歩いて、11時間半でした
去年は泥のぬかるみで、とっても歩きにくかったですが…
今年は、思わぬ雪と風で、寒かったですね〜
2018/4/11 22:12
Re: はじめまして
はじめまして、nara7さんコメントありがとうございます。
自己ベスト更新での完歩おめでとうございます。
ほんとに、今年は寒かったですね!

しかし、昨年のぬかるみドロンコ地獄と較べると
断然歩きやすいので良かったです

また、どこかでお目にかかれたらうれしいです
2018/4/12 10:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら