記録ID: 1431359
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳:中道〜一ノ谷新道
2018年04月20日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:22
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 717m
- 下り
- 700m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 5:19
距離 5.3km
登り 717m
下り 714m
14:16
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中道登山道:よく整備されてました 一ノ谷新道:急峻で一部ザレ場で滑りやすいところもありました |
その他周辺情報 | 道の駅 菰野 |
写真
感想
山の会のメンバーさんと御在所岳へ遠征してきました。
名阪国道経由で鈴鹿スカイラインから御在所岳無料駐車場へ、約2時間で到着。駐車場はほぼ満車状態でした。
登りは近くの中道登山道からスタート、いきなり梯子場や岩場の連続するなど急登りがあり気が抜けない登山道でした。ロープウエイ下を通過するあたりからピンクのアカヤシオがキレイに咲いていました。
更に急峻な岩場を少しづつ登ると奇岩・珍岩のオンパレードとなりました。絶対に落ちない奇岩「地蔵岩」や白鉄塔周辺の鷹見岩、恵比寿岩、負れ岩等が次々に現れ目を楽しませてくれます。キレットにさしかかり急峻な岩場を慎重に下れば、富士見岩まで急登を凌いで一気に高度をあげます。山上公園から遊歩道を進み、スキーゲレンデを登れば一等三角点のある山頂に到着。山頂からの大パノラマを堪能してから、5/6で閉店となるレストランアゼリアで御在所名物の「御在所カレーうどん」を食べました。下山は、アゼリア横から急坂が連続する一ノ谷新道を利用しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:584人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する