ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1433463
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

爺ヶ岳 南尾根ピストン

2018年04月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
funa84 その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:52
距離
10.4km
登り
1,483m
下り
1,480m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:45
休憩
1:03
合計
8:48
7:01
7:05
183
10:08
10:18
18
10:36
11:20
15
11:35
11:38
113
13:31
13:33
52
14:25
14:25
1
14:26
ゴール地点
天候 晴れ 快晴 高温
スタート時気温+5℃
山頂 おそらく10℃位 無風 寒さは全くない
下山時+24℃ 半袖でも可
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長野自動車道・安曇野ICより60分ほど。大町市扇沢の駐車場利用。
柏原新道登山口辺りに20〜30台P可。
扇沢駅近くは有料です。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは柏原新道入り口にあります。

柏原新道入り口から南尾根下部はほぼ雪なし。
南尾根中間部より上はほぼ雪の斜面でジャンクションピークに続きます。
南峰の下は夏道出てます。

我々はジャンクションピーク下の雪の斜面でピッケル+アイゼンにしました。やや傾斜ありスリップ注意です。その上の夏道でアイゼン外しました。

下山時は南峰山頂より雪の斜面をアイゼンで下りました。
高温で雪は腐ってました。時にズボリあり。

融雪は急速に進んでます。現地にて状況判断必要です。



その他周辺情報 大町温泉郷が近いです。
柏原新道入り口
ポストあります。
2018年04月21日 05:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 5:42
柏原新道入り口
ポストあります。
八つ見ベンチ
振り向けば八ヶ岳
2018年04月21日 06:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 6:22
八つ見ベンチ
振り向けば八ヶ岳
柏原新道を外れて南尾根を登ります。
積雪期のルートです。
2018年04月21日 06:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 6:25
柏原新道を外れて南尾根を登ります。
積雪期のルートです。
下部は雪ありませんでした。
2018年04月21日 06:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 6:31
下部は雪ありませんでした。
針ノ木〜スバリの稜線が見えます。
2018年04月21日 06:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/21 6:55
針ノ木〜スバリの稜線が見えます。
大町も。
2018年04月21日 07:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 7:10
大町も。
ジャンクションピーク下の登り。
アイゼン+ピッケルで。
2018年04月21日 08:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/21 8:18
ジャンクションピーク下の登り。
アイゼン+ピッケルで。
ジャンクションピーク直下。
飛行機雲。どこへ行く便かな。
2018年04月21日 08:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/21 8:44
ジャンクションピーク直下。
飛行機雲。どこへ行く便かな。
JP表示板あります。
2018年04月21日 08:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 8:45
JP表示板あります。
南峰〜中峰が見えました。
2018年04月21日 08:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/21 8:45
南峰〜中峰が見えました。
霞んでますが遠望効きます。
富士山も見えてますがわかりづらい。
2018年04月21日 08:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 8:46
霞んでますが遠望効きます。
富士山も見えてますがわかりづらい。
大きな蓮華岳と針ノ木岳〜スバリ岳
2018年04月21日 08:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/21 8:46
大きな蓮華岳と針ノ木岳〜スバリ岳
南峰への登り。
2018年04月21日 08:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 8:47
南峰への登り。
続々と登ってきます。
2018年04月21日 08:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 8:50
続々と登ってきます。
スキーヤーも続きます。
2018年04月21日 08:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 8:59
スキーヤーも続きます。
本日は素晴らしい青空、しかも気温高い。
2018年04月21日 09:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/21 9:10
本日は素晴らしい青空、しかも気温高い。
種池小屋より高度高くなりました。
背後に立山〜剣が見えてきました。
2018年04月21日 09:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/21 9:48
種池小屋より高度高くなりました。
背後に立山〜剣が見えてきました。
蓮華〜針ノ木〜スバリ
スバリの背後は赤牛岳?
2018年04月21日 09:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/21 9:48
蓮華〜針ノ木〜スバリ
スバリの背後は赤牛岳?
南峰への登りは夏道出てます。
2018年04月21日 09:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/21 9:48
南峰への登りは夏道出てます。
剣〜北方稜線〜池ノ平山
2018年04月21日 09:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/21 9:56
剣〜北方稜線〜池ノ平山
南峰に到着
2018年04月21日 10:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/21 10:16
南峰に到着
鹿島槍
冷池小屋も直下に見える。

2018年04月21日 10:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/21 10:16
鹿島槍
冷池小屋も直下に見える。

南峰より中峰
2018年04月21日 10:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 10:18
南峰より中峰
中峰へ向かいます。
2018年04月21日 10:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/21 10:29
中峰へ向かいます。
トラバースルート手前の中峰登り口
2018年04月21日 10:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 10:32
トラバースルート手前の中峰登り口
中峰より北峰と冷尾根
2018年04月21日 10:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/21 10:42
中峰より北峰と冷尾根
中峰より鹿島槍
2018年04月21日 10:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/21 10:42
中峰より鹿島槍
中峰より南峰
2018年04月21日 10:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/21 10:42
中峰より南峰
中峰山頂でまったりランチタイム
剣を眺めるゼイタクなロケーションです。
先週は反対側から眺めてた。
2018年04月21日 11:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/21 11:13
中峰山頂でまったりランチタイム
剣を眺めるゼイタクなロケーションです。
先週は反対側から眺めてた。
中峰より東尾根が続きます。
2018年04月21日 11:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 11:21
中峰より東尾根が続きます。
われら3人パ−ティーのほかに2人の山頂。
本日、展望はバッチリ。
2018年04月21日 11:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/21 11:22
われら3人パ−ティーのほかに2人の山頂。
本日、展望はバッチリ。
南峰へ戻りました。
2018年04月21日 11:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/21 11:40
南峰へ戻りました。
雪面を選んで下ります。
2018年04月21日 11:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 11:43
雪面を選んで下ります。
南峰山頂を振り返ります。
2018年04月21日 11:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 11:58
南峰山頂を振り返ります。
暑い!
半袖のメンバーも。
2018年04月21日 12:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 12:37
暑い!
半袖のメンバーも。
テン場。
いい場所です。
2018年04月21日 12:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/21 12:47
テン場。
いい場所です。
尾根通しに下ります。
沢へ下らないように。
2018年04月21日 13:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/21 13:26
尾根通しに下ります。
沢へ下らないように。
鳴沢岳かな。
2018年04月21日 13:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 13:36
鳴沢岳かな。
駐車ポイントが見えます。
2018年04月21日 14:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/21 14:27
駐車ポイントが見えます。
到着しました。
登山完了です。
2018年04月21日 14:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/21 14:29
到着しました。
登山完了です。

装備

個人装備
ピッケル+アイゼン Wストック
共同装備
ツェルト+レスキューシート 雪スコップ

感想

扇沢へのアプローチが開通した。
先週富山県から眺めた剣岳を今週は信州側から眺めよう。雷鳥との出会いも期待。
てなわけで今週は爺ヶ岳を登ることにしました。

天気に恵まれました。
かなり高温で下山時には半袖でもOKなくらい。雪も腐ってきてます。
明るい春の山でしたがまるで夏のように暑かったです。まだ体が慣れてません。きつかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2136人

コメント

早い下山時刻に驚きました!
funa84さん
はじめまして。
爺ヶ岳でお会いしました。
ほぼ同じ時間に出発したので、1番目の写真に写っているのは私たちで、なんだか嬉しくなりました。
中峰から下ってらっしゃる際にもすれ違いました。
下山では、残雪&根っこに苦しめられましたが、あの道でのfunaさんご一行のすごく早い下山時刻を見てびっくりしてしまいました。
山のベテランさん3人様の淡々と登っていくお姿が印象的でした!
2018/4/22 11:23
Re: 早い下山時刻に驚きました!
maple19さん、コメントありがとうございます。
はいはい、あのお二方ですね。何度かお目にかかってますね。
仲間の二人が血気盛んでグイグイと先へ行き、私はペース崩さない様ラストで歩く場合が多かったです。大変頼りになるメンバーです。
下山は南峰下の夏道のガレを避けて雪面を下りました。適度に雪が腐ってたのですこしはラクに下山できたと思います。南尾根の樹林帯下りはやっかいでしたね。
2018/4/22 13:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら