また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1434127
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

社山 〜中禅寺湖越しの男体山を眺めに行く〜

2018年04月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:01
距離
15.3km
登り
657m
下り
675m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:29
休憩
1:29
合計
6:58
9:45
9:45
37
10:22
10:22
23
10:45
10:46
15
11:01
11:02
61
12:03
13:23
49
14:12
14:13
28
14:41
14:41
28
15:09
15:09
35
15:44
15:45
18
16:03
16:04
5
16:09
16:13
9
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
●往路
東武日光線東武日光駅
⇒東武バス(約40分・1150円)
⇒中禅寺温泉バスターミナル
⇒徒歩で登山口へ
●復路
往路を戻る
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はなし。
その他周辺情報 有名観光地の日光、温泉もあるし飲食店は選び放題です。
朝05:00に家を出ます。早起き苦手。
2018年04月21日 04:59撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4/21 4:59
朝05:00に家を出ます。早起き苦手。
東武日光駅に到着。3時間も電車に揺られるのはつらいです。
2018年04月21日 08:21撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
4/21 8:21
東武日光駅に到着。3時間も電車に揺られるのはつらいです。
中善寺温泉行きの電車に乗車します。乗客に登山客はほとんどおらず、観光客ばかりでした。
2018年04月21日 08:21撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4/21 8:21
中善寺温泉行きの電車に乗車します。乗客に登山客はほとんどおらず、観光客ばかりでした。
終点の中禅寺温泉バスターミナルで下車。みんなが華厳の滝方面に行く中ひとり中禅寺湖のほうへ行きます。
2018年04月21日 09:20撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4/21 9:20
終点の中禅寺温泉バスターミナルで下車。みんなが華厳の滝方面に行く中ひとり中禅寺湖のほうへ行きます。
中禅寺湖、その向こうに見える尖った山が今日登る社山。その2つ左隣の山が半月山。この時点では半月山も登るつもりでした。見てのとおり、縦走すると結構な登り返しがあります。
2018年04月21日 09:31撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4/21 9:31
中禅寺湖、その向こうに見える尖った山が今日登る社山。その2つ左隣の山が半月山。この時点では半月山も登るつもりでした。見てのとおり、縦走すると結構な登り返しがあります。
振り返るとドーンと聳える男体山。男体山の山開きもそろそろですね。
2018年04月21日 09:30撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4/21 9:30
振り返るとドーンと聳える男体山。男体山の山開きもそろそろですね。
西のほうには一際目立つ雪山が…日光白根山とかですかね。
2018年04月21日 09:37撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4/21 9:37
西のほうには一際目立つ雪山が…日光白根山とかですかね。
中禅寺湖沿いを歩いて登山口を目指します。登山客っぽい人は皆無でした。
2018年04月21日 09:42撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4/21 9:42
中禅寺湖沿いを歩いて登山口を目指します。登山客っぽい人は皆無でした。
立木観音の駐車場。トイレがあります。
2018年04月21日 09:48撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4/21 9:48
立木観音の駐車場。トイレがあります。
惑わしの分岐。左は中禅寺湖スカイライン、半月山展望台へ続いています。今回は右へ。
2018年04月21日 09:51撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4/21 9:51
惑わしの分岐。左は中禅寺湖スカイライン、半月山展望台へ続いています。今回は右へ。
イタリア大使館別荘記念公園のトイレを借りました。ルート上のトイレはここが最後です。
2018年04月21日 10:05撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4/21 10:05
イタリア大使館別荘記念公園のトイレを借りました。ルート上のトイレはここが最後です。
釣り人がたくさん。個人的に釣りも登山に並ぶ酔狂な趣味だと思う。
2018年04月21日 10:08撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4/21 10:08
釣り人がたくさん。個人的に釣りも登山に並ぶ酔狂な趣味だと思う。
半月山への登山口がありました。今回は社山から登るのでここはスルー。
2018年04月21日 10:23撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4/21 10:23
半月山への登山口がありました。今回は社山から登るのでここはスルー。
そろそろ遊歩道歩きも飽きてきた…。
2018年04月21日 10:27撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4/21 10:27
そろそろ遊歩道歩きも飽きてきた…。
砂浜越しの男体山。歩き始めた場所がだいぶ遠く感じます。
2018年04月21日 10:40撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
4/21 10:40
砂浜越しの男体山。歩き始めた場所がだいぶ遠く感じます。
やっと登山口に到着。まず目指すは阿世潟峠。
2018年04月21日 10:45撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4/21 10:45
やっと登山口に到着。まず目指すは阿世潟峠。
いい天気です。
2018年04月21日 10:46撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4/21 10:46
いい天気です。
最初はゆるやかに標高をあげていく。
2018年04月21日 10:46撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4/21 10:46
最初はゆるやかに標高をあげていく。
ところどころ残雪が見られました。日陰ってわけじゃないのになんで溶けないんだろ。
2018年04月21日 10:52撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4/21 10:52
ところどころ残雪が見られました。日陰ってわけじゃないのになんで溶けないんだろ。
なんか足が重い…早起きすると高確率でこうなります。
2018年04月21日 10:57撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4/21 10:57
なんか足が重い…早起きすると高確率でこうなります。
阿世潟峠に到着。ここから半月山に行くこともできますが私は社山方面へ。
2018年04月21日 11:01撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4/21 11:01
阿世潟峠に到着。ここから半月山に行くこともできますが私は社山方面へ。
展望が開ける予感。
2018年04月21日 11:03撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
4/21 11:03
展望が開ける予感。
開けました。左奥が社山山頂になります。
2018年04月21日 11:05撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
4/21 11:05
開けました。左奥が社山山頂になります。
一気に展望がよくなるので大変気持ちがよい。
2018年04月21日 11:06撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
4/21 11:06
一気に展望がよくなるので大変気持ちがよい。
楽しい稜線歩き。この辺から他の登山客を目にするようになりました。
2018年04月21日 11:18撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
4/21 11:18
楽しい稜線歩き。この辺から他の登山客を目にするようになりました。
ミツバツツジ?
2018年04月21日 11:20撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
4/21 11:20
ミツバツツジ?
予想はしてたけど満開ままだまだ先の模様。見ごろは5月中旬頃らしいですね。
2018年04月21日 11:20撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
4/21 11:20
予想はしてたけど満開ままだまだ先の模様。見ごろは5月中旬頃らしいですね。
今まで見えなかった中禅寺湖と男体山も見えるようになりました。
2018年04月21日 11:20撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
4/21 11:20
今まで見えなかった中禅寺湖と男体山も見えるようになりました。
歩き始めたところをズーム。ずいぶん遠くまで来ました。
2018年04月21日 11:21撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
4/21 11:21
歩き始めたところをズーム。ずいぶん遠くまで来ました。
春の息吹。新緑の季節もまだ先。
2018年04月21日 11:27撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4/21 11:27
春の息吹。新緑の季節もまだ先。
振り返って1枚。稜線の先に半月山が見えます。この時点で半月山に行くのは諦めました…同じような標高を登り返す元気はないので。
2018年04月21日 11:32撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
4/21 11:32
振り返って1枚。稜線の先に半月山が見えます。この時点で半月山に行くのは諦めました…同じような標高を登り返す元気はないので。
半月山展望台駐車場が見えました。
2018年04月21日 11:33撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4/21 11:33
半月山展望台駐車場が見えました。
あまりの暑さに途中から半袖で歩いてました。ばっちり日焼けしました…。
2018年04月21日 11:44撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
4/21 11:44
あまりの暑さに途中から半袖で歩いてました。ばっちり日焼けしました…。
社山山頂に到着! 登山口から1時間15分でした。
2018年04月21日 12:03撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
4/21 12:03
社山山頂に到着! 登山口から1時間15分でした。
山頂は南側の展望が開けていますがあまり広くありません。
2018年04月21日 12:03撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4/21 12:03
山頂は南側の展望が開けていますがあまり広くありません。
いい眺めです。
2018年04月21日 12:03撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4/21 12:03
いい眺めです。
ここでお昼ご飯。米と一緒にベーコンのブロックを一緒に炊くだけの男料理です。
2018年04月21日 12:09撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
4/21 12:09
ここでお昼ご飯。米と一緒にベーコンのブロックを一緒に炊くだけの男料理です。
炊飯にはエスビットと固形燃料を使用。初めて使います。
2018年04月21日 12:12撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
4/21 12:12
炊飯にはエスビットと固形燃料を使用。初めて使います。
燃料1個だとうまく炊けず半炊きの状態に…燃料をもう1個使って炊きなおしました。あんまり美味しくなかったです。
2018年04月21日 12:35撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
4/21 12:35
燃料1個だとうまく炊けず半炊きの状態に…燃料をもう1個使って炊きなおしました。あんまり美味しくなかったです。
ごはんを食べたら山頂からちょっと行ったところに移動。
2018年04月21日 13:13撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4/21 13:13
ごはんを食べたら山頂からちょっと行ったところに移動。
こっちのほうが眺めいいやん! 広いし、休憩するならこっちのほうがよさげ。
2018年04月21日 13:17撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
4/21 13:17
こっちのほうが眺めいいやん! 広いし、休憩するならこっちのほうがよさげ。
社山から黒檜岳へと延びる稜線。気持ちよさそうな道に見えるけど実際は深い藪漕ぎとかあるらしいです。地図上も破線になってるバリエーションルート。
2018年04月21日 13:15撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
4/21 13:15
社山から黒檜岳へと延びる稜線。気持ちよさそうな道に見えるけど実際は深い藪漕ぎとかあるらしいです。地図上も破線になってるバリエーションルート。
下山します。
2018年04月21日 13:28撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
4/21 13:28
下山します。
男体山と左奥に太郎山。
2018年04月21日 13:28撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
4/21 13:28
男体山と左奥に太郎山。
山の主。
2018年04月21日 13:53撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
4/21 13:53
山の主。
さっきより開花が進んでいるように感じた…気のせい?
2018年04月21日 13:57撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
4/21 13:57
さっきより開花が進んでいるように感じた…気のせい?
登山口まで戻ってきました。時間があるので下りはゆっくりペース。
2018年04月21日 14:42撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4/21 14:42
登山口まで戻ってきました。時間があるので下りはゆっくりペース。
来た道を戻ります。
2018年04月21日 15:00撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
4/21 15:00
来た道を戻ります。
来たときと同じ道だけど、日が傾いてきたので朝とは若干違う雰囲気。
2018年04月21日 15:24撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
4/21 15:24
来たときと同じ道だけど、日が傾いてきたので朝とは若干違う雰囲気。
男体山も見納め。
2018年04月21日 15:44撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
4/21 15:44
男体山も見納め。
中禅寺温泉バスターミナルまで戻ってきました。時間があるのでちょっと寄り道します。
2018年04月21日 16:04撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4/21 16:04
中禅寺温泉バスターミナルまで戻ってきました。時間があるのでちょっと寄り道します。
歩いて10分もかからないところに華厳の滝があります。さすが日本三名瀑のひとつ、落差93mを誇る滝は圧巻でした。
2018年04月21日 16:10撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
4/21 16:10
歩いて10分もかからないところに華厳の滝があります。さすが日本三名瀑のひとつ、落差93mを誇る滝は圧巻でした。
滝の下からも見られるみたいだったけどお金かかるのでやめました。
2018年04月21日 16:09撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4/21 16:09
滝の下からも見られるみたいだったけどお金かかるのでやめました。
東武日光駅で栃木名物レモン牛乳を買って帰ります。
2018年04月21日 17:17撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
4/21 17:17
東武日光駅で栃木名物レモン牛乳を買って帰ります。
おしまい!

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 アルコールバーナー ライター 地図(地形図) ヘッドランプ タオル ストック ナイフ カメラ

感想

社山に登ってきました。
やっぱり稜線歩きが好きだなあと実感した山行でした。
当初は半月山と一緒に登るつもりだったけど力尽きて断念…半月山はまた別の時期に登りたい。
ツツジなどの見ごろは5月中旬なので今の時期は登るのに適した時期かというと微妙かもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:718人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら