記録ID: 1441552
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢縦走(ヤビツ〜塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳〜檜洞丸〜西丹沢VC)
2018年04月28日(土) 〜
2018年04月29日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 16:24
- 距離
- 23.6km
- 登り
- 2,362m
- 下り
- 2,583m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 6:44
距離 10.5km
登り 1,355m
下り 555m
15:13
宿泊地
2日目
- 山行
- 9:25
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 9:53
距離 13.1km
登り 1,010m
下り 2,031m
6:28
16分
宿泊地
16:08
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題となるような箇所はなし。 ヤビツ〜塔ノ岳:まあまあ 団体さんとあわなければ鎖場の渋滞も時間はかからないと思います。 塔ノ岳:結構な人 大倉から来る人のが多い印象。 塔ノ岳〜丹沢山:ここまで来ると人は一気に減ります。 丹沢山〜蛭ヶ岳:蛭ヶ岳から来る人がぼちぼち 蛭ヶ岳〜檜洞丸:下りに使う人はあまりいないようです。逆コースからは結構人がきます。 |
その他周辺情報 | 西丹沢VCからバスで中川下車、ぶなの湯 |
写真
撮影機器:
感想
前から予定していたヤビツ〜西丹沢VCまで
GW初日ですが、それほど混んではいませんでした。
天気が2日とも非常によく、みなさん暑い暑い言いながら歩いていました。
蛭ヶ岳までは大したことはないですが、蛭ヶ岳直下のザレ場、神之川乗越からの登り返しが非常にきつく、ここを1日で歩ききれる人はすごいなと改めて感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:324人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する