ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1443104
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬三山 鑓温泉!よくばりツアー

2018年04月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
14:02
距離
18.0km
登り
2,409m
下り
2,396m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:43
休憩
2:16
合計
13:59
3:11
3:14
58
4:12
4:12
152
6:44
6:45
25
7:10
7:10
89
8:39
8:43
20
9:03
9:06
14
9:20
9:36
19
9:55
9:55
83
11:18
11:44
81
13:05
13:42
54
14:36
15:19
72
16:31
16:33
26
16:59
16:59
5
17:04
17:05
3
17:08
ゴール地点
天候 終日快晴!
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
猿倉から白馬尻までの林道は雪たっぷり。
稜線はほぼ夏道。
時刻は早朝3時過ぎ。本日のルートは標高差がかなりあるので気合入れて出発します。猿倉荘の中のトイレが使えました。外トイレは閉鎖中。
2018年04月29日 03:14撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4/29 3:14
時刻は早朝3時過ぎ。本日のルートは標高差がかなりあるので気合入れて出発します。猿倉荘の中のトイレが使えました。外トイレは閉鎖中。
主稜にはライトが沢山。多くのクライマーが主稜を登ってます。自分は暗闇の中、黙々と白馬尻へ。暑すぎず寒すぎずでいいペースで進みます。
2018年04月29日 03:57撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/29 3:57
主稜にはライトが沢山。多くのクライマーが主稜を登ってます。自分は暗闇の中、黙々と白馬尻へ。暑すぎず寒すぎずでいいペースで進みます。
白馬尻。うっすら空が明るくなってきました。
2018年04月29日 04:14撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/29 4:14
白馬尻。うっすら空が明るくなってきました。
振り返ればご来光。
2018年04月29日 05:05撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/29 5:05
振り返ればご来光。
2018年04月29日 05:05撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/29 5:05
大雪渓中間部には2箇所ほどデブリがありました。左岸よりを通れば回避できますが、ルートをミスって思いっきりデブリ帯を歩く羽目に。。
2018年04月29日 05:05撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/29 5:05
大雪渓中間部には2箇所ほどデブリがありました。左岸よりを通れば回避できますが、ルートをミスって思いっきりデブリ帯を歩く羽目に。。
先行されていた登山者さん。
2018年04月29日 05:15撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/29 5:15
先行されていた登山者さん。
2018年04月29日 05:47撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4/29 5:47
天狗菱
2018年04月29日 07:06撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/29 7:06
天狗菱
大雪渓後半の急登からはアイゼンに換装しました。しっかりステップが切ってありかなり歩きやすかったです
2018年04月29日 07:06撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/29 7:06
大雪渓後半の急登からはアイゼンに換装しました。しっかりステップが切ってありかなり歩きやすかったです
小雪渓からは再度シール歩行とし
2018年04月29日 08:18撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/29 8:18
小雪渓からは再度シール歩行とし
白馬岳山荘。
2018年04月29日 08:27撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4/29 8:27
白馬岳山荘。
板をデポしてまずはピークへ!
2018年04月29日 08:43撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4/29 8:43
板をデポしてまずはピークへ!
本日の1座目。白馬岳登頂です。主稜を登ったクライマーさんに撮って頂きました!ありがとうございました。時刻は9時。まずまずのペースですね。
2018年04月29日 09:04撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
6
4/29 9:04
本日の1座目。白馬岳登頂です。主稜を登ったクライマーさんに撮って頂きました!ありがとうございました。時刻は9時。まずまずのペースですね。
主稜には沢山のクライマー。
2018年04月29日 09:05撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/29 9:05
主稜には沢山のクライマー。
山荘へ戻って小休止。
2018年04月29日 09:21撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/29 9:21
山荘へ戻って小休止。
行動食と飲物の消費が思いの外多くなったのでここで補給。糖分たっぷりのポンジュースはかなり効きました!
2018年04月29日 09:24撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/29 9:24
行動食と飲物の消費が思いの外多くなったのでここで補給。糖分たっぷりのポンジュースはかなり効きました!
しばし景色を楽しみましょう。剱岳。
2018年04月29日 09:05撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
4/29 9:05
しばし景色を楽しみましょう。剱岳。
毛勝三山
2018年04月29日 09:13撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
4/29 9:13
毛勝三山
旭岳。
2018年04月29日 09:13撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/29 9:13
旭岳。
奥には白山でしょう!?空気が霞んでおり上手くピントが合わず。。
2018年04月29日 09:13撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/29 9:13
奥には白山でしょう!?空気が霞んでおり上手くピントが合わず。。
そして本日歩く縦走路。長い!そして標高差もキツい!
2018年04月29日 09:14撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/29 9:14
そして本日歩く縦走路。長い!そして標高差もキツい!
まずは杓子岳!待ってなさい
2018年04月29日 09:25撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/29 9:25
まずは杓子岳!待ってなさい
奥にそびえる白馬鑓ヶ岳!
2018年04月29日 09:25撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/29 9:25
奥にそびえる白馬鑓ヶ岳!
山荘を後に出発します。シールのままちょっとだけ滑って
2018年04月29日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/29 9:43
山荘を後に出発します。シールのままちょっとだけ滑って
夏道へ。雪はほとんど無くノーアイゼンのシートラで砂利道を歩きます。
2018年04月29日 09:44撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/29 9:44
夏道へ。雪はほとんど無くノーアイゼンのシートラで砂利道を歩きます。
白馬ー杓子間のコルから。ここから標高差200m。
2018年04月29日 10:37撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/29 10:37
白馬ー杓子間のコルから。ここから標高差200m。
白馬鑓の西面は雪たっぷり。清水谷〜白馬鑓のルートも挑戦してみたいですね。
2018年04月29日 10:46撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/29 10:46
白馬鑓の西面は雪たっぷり。清水谷〜白馬鑓のルートも挑戦してみたいですね。
杓子への登りはザレておりハードブーツは歩き難い。
2018年04月29日 10:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4/29 10:53
杓子への登りはザレておりハードブーツは歩き難い。
巻き道の誘惑には負けずピークを目指します。
2018年04月29日 10:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/29 10:53
巻き道の誘惑には負けずピークを目指します。
道中、色々お話させていただいたソロスキーヤーTさん。おかげさまでキツイ登りも楽しく歩けました!ありがとうございました。
2018年04月29日 11:03撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4/29 11:03
道中、色々お話させていただいたソロスキーヤーTさん。おかげさまでキツイ登りも楽しく歩けました!ありがとうございました。
無事に登頂。本日の2座目、杓子岳!
2018年04月29日 11:19撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
4/29 11:19
無事に登頂。本日の2座目、杓子岳!
白馬を振り返ります。東面の崖っぷりがよくわかります。
2018年04月29日 11:30撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
4/29 11:30
白馬を振り返ります。東面の崖っぷりがよくわかります。
ズーム。2号雪渓もいつかチャレンジしてみたいですが、こうして見ると完全に崖ですね…
2018年04月29日 11:30撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/29 11:30
ズーム。2号雪渓もいつかチャレンジしてみたいですが、こうして見ると完全に崖ですね…
杓子の東面の崖。こちらも大迫力。山頂標の50cmくらい後はすぐに切れ落ちてます。写真を撮る際は気をつけましょう。
2018年04月29日 11:27撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
4/29 11:27
杓子の東面の崖。こちらも大迫力。山頂標の50cmくらい後はすぐに切れ落ちてます。写真を撮る際は気をつけましょう。
白馬の街も良く見えます。
2018年04月29日 11:28撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4/29 11:28
白馬の街も良く見えます。
そしてまだまだ続く縦走路。頑張ります!!
2018年04月29日 11:23撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4/29 11:23
そしてまだまだ続く縦走路。頑張ります!!
杓子ー白馬鑓間のコル。そんなに大した距離ではないのですが、ここまでの歩きでかなり消耗しており、登り返しがキツイっす!
2018年04月29日 12:01撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/29 12:01
杓子ー白馬鑓間のコル。そんなに大した距離ではないのですが、ここまでの歩きでかなり消耗しており、登り返しがキツイっす!
山頂へ向けて最後の登りは牛歩状態。相当時間かかりました…笑
写真正面は白馬鑓北面。ここから落とす杓子沢も良いですね。何本かシュプールありました。
2018年04月29日 12:24撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/29 12:24
山頂へ向けて最後の登りは牛歩状態。相当時間かかりました…笑
写真正面は白馬鑓北面。ここから落とす杓子沢も良いですね。何本かシュプールありました。
三座目、白馬鑓ヶ岳!無事に登頂です!いや〜疲れました。
2018年04月29日 13:05撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
4/29 13:05
三座目、白馬鑓ヶ岳!無事に登頂です!いや〜疲れました。
北アルプスの大展望。正面の黒部川を挟んで右が立山連峰、左は後立山。
2018年04月29日 13:39撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
4/29 13:39
北アルプスの大展望。正面の黒部川を挟んで右が立山連峰、左は後立山。
本日の縦走路。われながら良く頑張りました!
2018年04月29日 13:39撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
4/29 13:39
本日の縦走路。われながら良く頑張りました!
ズーム。
2018年04月29日 13:39撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/29 13:39
ズーム。
Tさんも白馬鑓北面〜杓子沢へ。緊張のドロップです!
2018年04月29日 13:41撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/29 13:41
Tさんも白馬鑓北面〜杓子沢へ。緊張のドロップです!
見事な滑り。
2018年04月29日 13:41撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/29 13:41
見事な滑り。
急斜面をものともせず
2018年04月29日 13:41撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
4/29 13:41
急斜面をものともせず
あっという間に降りていかれました。
2018年04月29日 13:41撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
4/29 13:41
あっという間に降りていかれました。
前回敗退した火打山。来シーズンリベンジですね。
2018年04月29日 13:52撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/29 13:52
前回敗退した火打山。来シーズンリベンジですね。
こちらは雨飾あたりですかね。
2018年04月29日 13:52撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/29 13:52
こちらは雨飾あたりですかね。
さて、いよいよ滑走です。山頂直下から雪は繋がってました。
2018年04月29日 14:01撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/29 14:01
さて、いよいよ滑走です。山頂直下から雪は繋がってました。
こちらは中央ルンゼ。上部は広くて普通に滑れそうですね。
2018年04月29日 14:02撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/29 14:02
こちらは中央ルンゼ。上部は広くて普通に滑れそうですね。
自分は鑓温泉目指して大出原へ
2018年04月29日 14:02撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/29 14:02
自分は鑓温泉目指して大出原へ
広い斜面です。
2018年04月29日 14:09撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4/29 14:09
広い斜面です。
雪質はよく緩んだザラメ。
2018年04月29日 14:09撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/29 14:09
雪質はよく緩んだザラメ。
快適ですね!
2018年04月29日 14:13撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/29 14:13
快適ですね!
先行シュプールに従わず、ショートカット気味に進んだらでかいクラックありました。直前で気づいて急停止!危なかった〜。仕方なく坪足で登り返し。
2018年04月29日 14:19撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
4/29 14:19
先行シュプールに従わず、ショートカット気味に進んだらでかいクラックありました。直前で気づいて急停止!危なかった〜。仕方なく坪足で登り返し。
仕切りなおして再スタート。
2018年04月29日 14:33撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/29 14:33
仕切りなおして再スタート。
温泉見えました!
2018年04月29日 14:34撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/29 14:34
温泉見えました!
憧れの鑓温泉入湯!夏に来たことはあるのですが、その時は足湯だけ楽しんですぐに出発してしまったので浸かるのは初めて!
2018年04月29日 14:55撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/29 14:55
憧れの鑓温泉入湯!夏に来たことはあるのですが、その時は足湯だけ楽しんですぐに出発してしまったので浸かるのは初めて!
思ったよりも熱くなく、最高の湯加減でした。ポカリが身にしみます。
2018年04月29日 14:55撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/29 14:55
思ったよりも熱くなく、最高の湯加減でした。ポカリが身にしみます。
時間も時間なのでひとっ風呂浴びたら着替えて下山です。もっとゆっくりしたかった〜。来シーズンこそは林道開通前に温泉だけ入りに来ようかな。
2018年04月29日 15:20撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/29 15:20
時間も時間なのでひとっ風呂浴びたら着替えて下山です。もっとゆっくりしたかった〜。来シーズンこそは林道開通前に温泉だけ入りに来ようかな。
鑓温泉を後に。
2018年04月29日 15:23撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/29 15:23
鑓温泉を後に。
今日の山行はまだまだ続きます。一端滑って登り返しましょう。
2018年04月29日 15:23撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/29 15:23
今日の山行はまだまだ続きます。一端滑って登り返しましょう。
コルへの最後の登り。温泉で回復したので何とか頑張れました!
2018年04月29日 16:14撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/29 16:14
コルへの最後の登り。温泉で回復したので何とか頑張れました!
エビスビール販売してるんですかね!?
2018年04月29日 16:30撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/29 16:30
エビスビール販売してるんですかね!?
最後の滑走。居合わせたソロスキーヤーさんと一緒に下山することに!先行して頂き、自分は後を追いかけます。
2018年04月29日 16:41撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4/29 16:41
最後の滑走。居合わせたソロスキーヤーさんと一緒に下山することに!先行して頂き、自分は後を追いかけます。
先行していただいた方がスキーが非常にお上手。着いていくのに必死で気づいたら林道。気温も下がってきて板がよく走ります。林道の雪もご覧の通り。まだたっぷりあります。
2018年04月29日 16:54撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/29 16:54
先行していただいた方がスキーが非常にお上手。着いていくのに必死で気づいたら林道。気温も下がってきて板がよく走ります。林道の雪もご覧の通り。まだたっぷりあります。
一度も板を外すことなくダイレクトに駐車場へ
2018年04月29日 17:03撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/29 17:03
一度も板を外すことなくダイレクトに駐車場へ
下山。長い一日でした。しかし達成感は最高!
2018年04月29日 17:06撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/29 17:06
下山。長い一日でした。しかし達成感は最高!
帰りに白馬大橋へ寄り道。白馬三山を眺めて余韻に浸りました…笑
2018年04月29日 18:04撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
4/29 18:04
帰りに白馬大橋へ寄り道。白馬三山を眺めて余韻に浸りました…笑
撮影機器:

感想





大雪渓のスキーハイク、白馬三山のピークハント、大出原のスキー滑降、そして鑓温泉入湯! 贅沢盛り沢山のツアーへチャレンジしてきました。

山滑走記録と言うよりは縦走登山のような内容です。前回の火打山では、モチベーション不足による敗退という不甲斐ない記録を残してしまったので、自戒の念を込めて行ってきました。天気は終日快晴・無風とこれ以上ない登山日和。累積標高差は2400m。達成感・疲労感とも非常に大きい大満足の一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1457人

コメント

大雪渓でお会いしたテレマーカーです
こんばんは。白馬、いい天気で最高でしたね。
白馬3山完登お疲れ様でした。鑓温泉入ると、最後の小日向コル登り返しがキツイですよね。
自分もあの日蓮華温泉に予定通り着くことができました。長時間行動はきついですね。
ヤマレコはID ありますが投稿したことがなく、写真はここにありますのでよろしければご覧ください。
http://www.geocities.jp/hashiken_mt/2018/2018.html
2018/5/1 21:13
Re: 大雪渓でお会いしたテレマーカーです
おはようございます。コメントありがとうございます。蓮華温泉へのロングツアーお疲れ様でした。当方もおかげさまで無事に三山縦走達成できました。最高のお天気の中、お互い無事に達成できて良かったですね。
写真も拝見させていただきました。2日目も天気に恵まれたようで何よりです。白馬沢はいつか行ってみたいと狙っているのですが、今期はまだしばらく滑れそうな感じですね。写真が大変参考になります。連休明け、モチベーションが上がればチャレンジしてみようかと考えています。。
ちなみに2年前の4月、燧ケ岳でもニアミスしてコメント頂いてましたね。またどこかの山で再会できると良いですね。ありがとうございました!
2018/5/2 8:08
Re[2]: 大雪渓でお会いしたテレマーカーです
naosuke55様
そうでしたか、燧で上から撮影してくださった方ですね。奇遇ですね。
白馬沢右俣、しばらく大丈夫そうですよ。
金山沢上がって、まず北面1本、続いて南面の右俣で帰ってくると、楽しそうですね。
自分もまた近いうちにやろうかな、と思っています。
ではまたどこかの山で。
2018/5/2 12:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら