ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1444773
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

🌸GWの花探し🌸【城山→高尾山】

2018年04月30日(月) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
RX78 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:55
距離
21.5km
登り
1,021m
下り
986m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:46
休憩
1:09
合計
7:55
距離 21.5km 登り 1,021m 下り 1,000m
9:57
81
11:18
19
11:37
5
11:42
11:43
16
13:17
28
13:45
13:55
46
14:41
14:47
31
15:18
15:33
11
15:44
15:47
12
15:59
16:04
28
16:32
11
16:43
16:56
11
17:07
11
17:25
17:41
4
17:45
7
17:52
ゴール地点
天候 午前中→晴れ☀
午後から→曇り☁
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【往路】
新宿09:00→北野09:35(京王線特急・八王子行)
北野09:38→高尾09:48(京王線各停・高尾山口行)

【復路】
高尾山口18:37→北野18:50(京王各停・新宿)
北野18:52→新宿19:29(京王線特急・新宿行)
コース状況/
危険箇所等
ウロウロして、コース以外の道を歩いてしまった
気を付けないと…です
その他周辺情報 【一言堂】※食べログ
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1329/A132904/13111505/top_amp/

【するさしのとうふ 峰尾豆腐店】
http://www.mineo-tofu.com/index1.html

【高尾駒木野庭園】
http://www.takaokomaginoteien.jp/

【京王高尾山温泉 極楽湯】
http://www.takaosan-onsen.jp
民家の軒先で、カルミア
2018年04月30日 10:05撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/30 10:05
民家の軒先で、カルミア
こちらも民家の軒先で、サクランボ
2018年04月30日 10:16撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/30 10:16
こちらも民家の軒先で、サクランボ
まずは、駒木野庭園へ
2018年04月30日 10:27撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/30 10:27
まずは、駒木野庭園へ
青梅が爽やか〜
2018年04月30日 10:22撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/30 10:22
青梅が爽やか〜
スミレもまだまだ咲いてます
2018年04月30日 10:25撮影 by  iPhone 7, Apple
5
4/30 10:25
スミレもまだまだ咲いてます
穏やかな時が過ごせます
2018年04月30日 10:29撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/30 10:29
穏やかな時が過ごせます
カラタネオガタマ(唐種招令)。バナナの甘〜い香りがクセになる
2018年04月30日 10:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/30 10:34
カラタネオガタマ(唐種招令)。バナナの甘〜い香りがクセになる
民家の軒先の、オダマキ(苧環)
2018年04月30日 10:37撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/30 10:37
民家の軒先の、オダマキ(苧環)
同じく、民家の軒先のエビネ(海老根)
2018年04月30日 10:37撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/30 10:37
同じく、民家の軒先のエビネ(海老根)
セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)。小仏川沿いの土手を歩きます
2018年04月30日 10:42撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/30 10:42
セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)。小仏川沿いの土手を歩きます
オドリコソウ(踊子草)かな…
2018年04月30日 10:44撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/30 10:44
オドリコソウ(踊子草)かな…
近くにあったら、いいなぁ〜。風が爽やか
2018年04月30日 10:48撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/30 10:48
近くにあったら、いいなぁ〜。風が爽やか
スミレ〜
2018年04月30日 11:05撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/30 11:05
スミレ〜
春を飛ばして、初夏の陽気です
2018年04月30日 11:22撮影 by  iPhone 7, Apple
5
4/30 11:22
春を飛ばして、初夏の陽気です
先月は梅まつりで賑やかな場所も、今日はとても静か…
2018年04月30日 11:26撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/30 11:26
先月は梅まつりで賑やかな場所も、今日はとても静か…
昼食用に、おからドーナツを購入
2018年04月30日 11:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/30 11:33
昼食用に、おからドーナツを購入
ヤマオダマキ(山苧環)。日影バス停近くで発見
2018年04月30日 11:44撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/30 11:44
ヤマオダマキ(山苧環)。日影バス停近くで発見
エビネ(海老根)。花の部分がエビじゃなくて、球茎が似てるから、エビネからなんですね
2018年04月30日 11:46撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/30 11:46
エビネ(海老根)。花の部分がエビじゃなくて、球茎が似てるから、エビネからなんですね
季節が変わると、黄色から白い花が増える気がします
2018年04月30日 12:01撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/30 12:01
季節が変わると、黄色から白い花が増える気がします
おからドーナツ(70円)。あっさりして、甘くなくて良い!
2018年04月30日 12:12撮影 by  iPhone 7, Apple
6
4/30 12:12
おからドーナツ(70円)。あっさりして、甘くなくて良い!
一言堂の天狗パン(180円)。味変わった…?
2018年04月30日 12:13撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/30 12:13
一言堂の天狗パン(180円)。味変わった…?
ハナイカダ(花筏)。名前が粋です
2018年04月30日 12:18撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/30 12:18
ハナイカダ(花筏)。名前が粋です
ホウチャクソウ(宝鐸草)。今日のNo. 1。一番見ました
2018年04月30日 12:35撮影 by  iPhone 7, Apple
5
4/30 12:35
ホウチャクソウ(宝鐸草)。今日のNo. 1。一番見ました
何のツボミ…?
2018年04月30日 12:39撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/30 12:39
何のツボミ…?
ヒメウツギ(姫卯木)…かな
2018年04月30日 12:55撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/30 12:55
ヒメウツギ(姫卯木)…かな
ニリンソウ(二輪草)…。あれ、違う?
2018年04月30日 13:30撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/30 13:30
ニリンソウ(二輪草)…。あれ、違う?
今回の最大の目的です。初めて見ました
2018年04月30日 13:32撮影 by  iPhone 7, Apple
7
4/30 13:32
今回の最大の目的です。初めて見ました
ヤマシャクヤク(山芍薬)
2018年04月30日 13:37撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/30 13:37
ヤマシャクヤク(山芍薬)
花が開いているのは、3日程度
2018年04月30日 13:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/30 13:32
花が開いているのは、3日程度
見れてよかった〜
2018年04月30日 13:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/30 13:37
見れてよかった〜
城山に到着。もちろんビール(400円)。プシュ〜
2018年04月30日 13:47撮影 by  iPhone 7, Apple
5
4/30 13:47
城山に到着。もちろんビール(400円)。プシュ〜
キンラン(金蘭)。たくさん咲いてましたよ
2018年04月30日 14:01撮影 by  iPhone 7, Apple
5
4/30 14:01
キンラン(金蘭)。たくさん咲いてましたよ
名前がゴージャスだな
2018年04月30日 14:10撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/30 14:10
名前がゴージャスだな
チゴユリ(稚児百合)。花言葉通りの、恥ずかしがり屋さん
2018年04月30日 14:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/30 14:13
チゴユリ(稚児百合)。花言葉通りの、恥ずかしがり屋さん
イカリソウ(錨草)。勇ましい姿です
2018年04月30日 14:15撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/30 14:15
イカリソウ(錨草)。勇ましい姿です
ジュウニヒトエ(十二単)
2018年04月30日 14:18撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/30 14:18
ジュウニヒトエ(十二単)
チゴユリ、ツインズ
2018年04月30日 14:20撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/30 14:20
チゴユリ、ツインズ
ナツトウダイ(夏燈台)。不思議な花
2018年04月30日 14:27撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/30 14:27
ナツトウダイ(夏燈台)。不思議な花
ホウノキ(朴の木)の花。ものすご〜く近くで見られます
2018年04月30日 14:38撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/30 14:38
ホウノキ(朴の木)の花。ものすご〜く近くで見られます
ツクバネウツギ(衝羽根空木)。羽根のついた実が、名前の由来のようです
2018年04月30日 14:41撮影 by  iPhone 7, Apple
5
4/30 14:41
ツクバネウツギ(衝羽根空木)。羽根のついた実が、名前の由来のようです
ヒメハギ(姫萩)。小さいですが、撮影している方がいたので発見出来ました
2018年04月30日 14:46撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/30 14:46
ヒメハギ(姫萩)。小さいですが、撮影している方がいたので発見出来ました
オオバウマノスズクサ(大葉馬の鈴草)。変わった形
2018年04月30日 15:03撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/30 15:03
オオバウマノスズクサ(大葉馬の鈴草)。変わった形
何だろ…? アジサイ…?
2018年04月30日 15:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/30 15:04
何だろ…? アジサイ…?
ホタルカズラ(蛍葛)
2018年04月30日 15:08撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/30 15:08
ホタルカズラ(蛍葛)
とても分かりやすい場所で、咲いてました
2018年04月30日 15:07撮影 by  iPhone 7, Apple
6
4/30 15:07
とても分かりやすい場所で、咲いてました
フタリシズカ(二人静)。ヒトリからフタリへ。季節が進んでます
2018年04月30日 15:26撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/30 15:26
フタリシズカ(二人静)。ヒトリからフタリへ。季節が進んでます
ヤマルリソウ(山瑠璃草)。カワイイなぁ〜
2018年04月30日 15:32撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/30 15:32
ヤマルリソウ(山瑠璃草)。カワイイなぁ〜
サラサドウダン(更紗灯台、更紗満天星)。薬王院でこんなに咲いてるなんて、知りませんでした
2018年04月30日 16:00撮影 by  iPhone 7, Apple
5
4/30 16:00
サラサドウダン(更紗灯台、更紗満天星)。薬王院でこんなに咲いてるなんて、知りませんでした
タツナミソウ(立浪草)。あちこちで見られます
2018年04月30日 16:03撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/30 16:03
タツナミソウ(立浪草)。あちこちで見られます
立派な花です。何か分かりませんが…
2018年04月30日 16:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/30 16:05
立派な花です。何か分かりませんが…
ニョキニョキ…
2018年04月30日 16:23撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/30 16:23
ニョキニョキ…
ギンリョウソウ(銀竜草)
2018年04月30日 16:25撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/30 16:25
ギンリョウソウ(銀竜草)
咲き始めました。咲く…でいいのかな?
2018年04月30日 16:26撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/30 16:26
咲き始めました。咲く…でいいのかな?
スミレの山ですねぇ〜
2018年04月30日 16:30撮影 by  iPhone 7, Apple
1
4/30 16:30
スミレの山ですねぇ〜
シャクナゲ(石楠花)。大柄で華やか
2018年04月30日 16:40撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/30 16:40
シャクナゲ(石楠花)。大柄で華やか
新しくなったお店で、天狗焼きをBOXでゲット
2018年04月30日 16:49撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/30 16:49
新しくなったお店で、天狗焼きをBOXでゲット
コンビニで、ビールとコロッケ(80円)を購入。599ミュージアムのベンチで、プハ〜
2018年04月30日 17:27撮影 by  iPhone 7, Apple
5
4/30 17:27
コンビニで、ビールとコロッケ(80円)を購入。599ミュージアムのベンチで、プハ〜
汗かいて仕方ないので、温泉へ。GWなので、1200円…
2018年04月30日 18:31撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/30 18:31
汗かいて仕方ないので、温泉へ。GWなので、1200円…
“高尾山号”で帰ります
2018年04月30日 18:35撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/30 18:35
“高尾山号”で帰ります
【オマケ】家の蘭の中心が、怪物っぽかった…!
2018年04月20日 00:59撮影 by  iPhone 7, Apple
5
4/20 0:59
【オマケ】家の蘭の中心が、怪物っぽかった…!
撮影機器:

感想

ヤマレコの皆さんの情報を参考に、
高尾山で花探しに行ってきました

ひたすらひたすら、ウロウロウロウロしたので、
結構歩けたし、色々な花が発見出来たし、
とても楽しい1日でした

皆さん、ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1491人

コメント

本当に花いっぱい
RX78さん 高尾は花盛りで🎵毎週行かないと遅れてしまいますね😱

でも、人も多いでしょう⁉️
でも良い山です😆🎵🎵

行こうっと✨

でわ、、また。。。

muttyann
2018/5/2 12:16
Re: 本当に花いっぱい
muttyannさん、こんにちは

ここ何回か、奥武蔵に行ってたんですが、
花が少ないな〜と思って…

やっぱり、高尾の花の多さは
素晴らしかったです

人の数は、そんなでもありませんでした
高尾の混雑のハードルが上がってるので…

ではまたー
2018/5/3 10:12
高尾山散策しましたね
RX78さん 今晩は

駒木野庭園寄りましたか 自分も好きで花の散策のポスター買って部屋に
飾ってあります。

お花満開で楽しめましたね  金襴綺麗でしたね
高尾山は花が豊富でいいですね。

サッポロとラガービールは自分も大好きです  
電車だと飲めるからくつろげましたね。
2018/5/2 21:43
Re: 高尾山散策しましたね
shou2さん、こんにちは

駒木野庭園は、花の説明があるので、
助かります。無料だし…

電車だと、好きな場所に降りられるし、
ビールも飲めるし、楽でいいですね

ではまたー
2018/5/3 10:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山-城山-高尾山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら