また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1452960
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【奥多摩】高水三山(上成木から御嶽)

2018年05月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:18
距離
7.9km
登り
704m
下り
760m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
0:11
合計
4:09
7:59
70
9:09
9:14
13
9:27
9:27
32
9:59
10:01
11
10:12
10:12
9
10:21
10:21
31
10:52
10:56
72
12:08
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】立川−7:08 東青梅 7:22ー(都営バス)ー7:58上成木
【帰り】御嶽13:21−青梅−立川
コース状況/
危険箇所等
歩きやすい登山道、このコースは初めて歩くのにもちょっと時間が取れて歩きに行くにもいいところだと思う。
その他周辺情報 駅前の中華食堂「東峯園」で昼食をとった。駅並びの「のしこん」でさしみこんにゃくを買った。試食をしたら腰のあるこんにゃくだった。
東青梅駅のバス停から上成木行に乗車する。1日4本のバスだ。
2019年05月05日 07:23撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
1
5/5 7:23
東青梅駅のバス停から上成木行に乗車する。1日4本のバスだ。
上成木バス停着。山に向け出発する。
2019年05月05日 07:59撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
1
5/5 7:59
上成木バス停着。山に向け出発する。
高水三山の登り口を探すとこの石塔があった。
2019年05月05日 08:00撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
1
5/5 8:00
高水三山の登り口を探すとこの石塔があった。
林道沿いの沢に滝がかかっている。
2019年05月05日 08:05撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
1
5/5 8:05
林道沿いの沢に滝がかかっている。
ここから登山道に入る。
2019年05月05日 08:06撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
1
5/5 8:06
ここから登山道に入る。
高水山の鳥居をくぐり山道に入る。
2019年05月05日 08:09撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
5/5 8:09
高水山の鳥居をくぐり山道に入る。
一度林道に出て対面の石段を登り再び山道に入る。
2019年05月05日 08:26撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
1
5/5 8:26
一度林道に出て対面の石段を登り再び山道に入る。
マッターホルンと名付けられた石が立っている。
2019年05月05日 08:31撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
1
5/5 8:31
マッターホルンと名付けられた石が立っている。
石の祠がところどころにある。寄進する人がいるのだろう。
2019年05月05日 08:36撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
5/5 8:36
石の祠がところどころにある。寄進する人がいるのだろう。
今の時期は緑がさわやかだ。
2019年05月05日 08:50撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
1
5/5 8:50
今の時期は緑がさわやかだ。
ほうの葉を陽の光がとおって薄緑色が透き通っている。
2019年05月05日 08:50撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
5/5 8:50
ほうの葉を陽の光がとおって薄緑色が透き通っている。
この先参道は崩れているらしい。
2019年05月05日 08:56撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
1
5/5 8:56
この先参道は崩れているらしい。
舗装された道路を歩く。
2019年05月05日 08:58撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
5/5 8:58
舗装された道路を歩く。
ここから山道にはいる。
2019年05月05日 09:00撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
1
5/5 9:00
ここから山道にはいる。
山門が見えてきた。
2019年05月05日 09:07撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
1
5/5 9:07
山門が見えてきた。
本堂についた。
2019年05月05日 09:08撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
1
5/5 9:08
本堂についた。
常福院から5分の高水山山頂についた。
2019年05月05日 09:25撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
1
5/5 9:25
常福院から5分の高水山山頂についた。
樹林の山は初夏の色だ。
2019年05月05日 09:39撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
1
5/5 9:39
樹林の山は初夏の色だ。
アカヤシオの花がちょうど咲いている。
2019年05月05日 09:42撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
1
5/5 9:42
アカヤシオの花がちょうど咲いている。
2番目の山、岩茸石山山頂。北が開けていて棒ノ折、奥武蔵の山々が見える。
2019年05月05日 09:59撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
1
5/5 9:59
2番目の山、岩茸石山山頂。北が開けていて棒ノ折、奥武蔵の山々が見える。
次の山、惣岳山に向かう。
2019年05月05日 10:22撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
1
5/5 10:22
次の山、惣岳山に向かう。
岩場を登る。
2019年05月05日 10:35撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
1
5/5 10:35
岩場を登る。
青渭神社のある惣岳山山頂。
2019年05月05日 10:46撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
1
5/5 10:46
青渭神社のある惣岳山山頂。
杉林の中を下る。
2019年05月05日 11:05撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
1
5/5 11:05
杉林の中を下る。
御神木の杉があった。
2019年05月05日 11:08撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
1
5/5 11:08
御神木の杉があった。
沢井駅と御嶽駅の分岐。
2019年05月05日 11:38撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
1
5/5 11:38
沢井駅と御嶽駅の分岐。
急な下りになってきた。
2019年05月05日 11:52撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
1
5/5 11:52
急な下りになってきた。
竹林になり登山口が見えてきた。
2019年05月05日 12:08撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
1
5/5 12:08
竹林になり登山口が見えてきた。
登山口の慈恩寺。
2019年05月05日 12:09撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
1
5/5 12:09
登山口の慈恩寺。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS カメラ

感想

 GW前半は常念山脈にいった。後半は雨、墓参り、サイクリングですぎて5日土曜日が晴れなので奥多摩に行くことにした。facebookでtaichin5から連絡がきたので一緒に行くことにした。行先は高水三山。4月に棒ノ折山に登った時の上成木バス停から登る。東青梅駅で待ち合わせ。約2年半ぶりの同行になる。前はきついところだったので今回は普通の山歩きに付き合ってもらう。taichin5さんはしばらくぶりの山歩きのようだがつかれもみせずよく歩いてくれた。聞いたら実家の富山に帰った時に近くの山を歩いたということだった
 上成木からまず登り口をさがす。すぐ石の指導標があったのですぐわかった。舗装された林道を行くと指導標で橋を渡り鳥居をくぐると山道に入った。杉林の中だがところどころカエデ、コナラ、ホウなどの自然林に入る。若葉の薄緑が光を通してさわやかな色合いがいい。こういう中を歩くのはいい。リフレッシュとはこういうことを言うのだと思う。今日は連休中なので人が多いのだがあまり人の多さを感じない。樹林の中を歩くのは離れた人が見えなくなるので人の多さを感じないのかと思う。常福院不動尊で御朱印をいただこうと思っていたが受付は閉まっていた。お寺も祝日なのかな。すぐ上の高水山で休憩。次の岩茸石山に向かう。登山道に岩が多い。登りつくと今回唯一展望のある山頂だった。都県境の山々がすべて見えている。いい天気だった。
 岩の斜面をくだり次の惣岳山に向かう。オオカメノキの白い花が咲いていた。この道も新緑の葉が重なり淡い色が初夏を感じさせる。惣岳山に近づくと杉の木が多くなり登山道が暗くなってくる。この先御嶽駅にでるまで杉の林の中を歩いた。御嶽の車道に出ると反対側のバス停に御嶽ケーブル行の人がたくさん待っている。さすがに連休だ。御嶽渓谷の散策から上がってくる人も多い。山道と違い一気に多くの人の流れに入ってしまった。駅前の中華「東峯園」でまず生ビールを飲み落ち着く。そばと定食で昼食をとり腹を落ち着かせる。みやげこんにゃくの「のしこん」で試食をすると少し固めのこんにゃくという店の人の説明でそれを購入して電車に乗った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1133人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
川井駅〜棒ノ折山〜岩茸石山〜惣岳山〜御嶽駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高水三山、軍畑駅発
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら